<7203> トヨタ自 3528 -51
大幅続落。前日の取引時間中に24年3月期の決算を発表、売り先行となった後は1兆円を上限とする自社株買い実施が好感されて一時切り返す動きにもなっていた。本日はあらためて決算内容が売り材料視される展開になっている。25年3月期営業利益は4兆3000億円で前期比19.7%減の見通しであり、市場コンセンサスを1兆円程度下回る水準になっている。人的資本や成長領域への投資増が減益要因になるとみている。
<7011> 三菱重 1242 -85.5
大幅続落。前日の取引時間中に決算を発表、その後は売り優勢となったが、本日も一段と売り圧力が強まる展開になった。24年3月期事業利益は2825億円で前期比46.1%増となったが、会社計画の3000億円はやや下振れ。25年3月期は3500億円、同23.9%増の見通しだが、市場コンセンサスを400億円近く下回る。500億円程度の資産売却益が含まれる前提のもようであり、物足りない内容との見方も。
<8591> オリックス 3426 +203
大幅反発。前日に24年3月期決算を発表、純利益は3461億円で前期比19.2%増となり、従来計画の3300億円を上振れた。25年3月期は3900億円で同12.7%増の見通しで、これまでの目標値4000億円からは小幅に下振れとなるが、足元のインフレ状況などから大きく下方修正されるとの見方もあっただけに、安心感に。年間配当金は当期純利益の39%を配当としており、計画水準の場合、133.2円となる。
<6645> オムロン 6013 +368
大幅反発。前日に24年3月期の決算を発表している。営業利益は343億円で前期比65.9%減となったが、従来計画の240億円は上振れている。25年3月期は490億円で同42.7%増の見通しとしており、市場コンセンサスを50億円程度上振れる水準に。足元で株価が低迷していた中、安心感の強まるガイダンスとなっている。これまでの構造改革の効果が大きく表面化する想定となっているもよう。
<6963> ローム 2014 -240.5
急落。前日に24年3月期の決算を発表している。営業利益は433億円で前期比53.1%減となり、会社計画線上での着地となったが、市場予想は50億円程度下振れ。25年3月期は140億円で同67.7%の大幅減益見通し。550億円程度の市場コンセンサスを大幅に下振れている。FAやエネルギー分野など産機向け売上の低迷に加えて、減価償却費や研究開発費などのコスト増も重しとなるもよう。
<9064> ヤマトHD 1777 -239
急落。前日に24年3月期の決算を発表、営業利益は401億円で前期比33.3%減となり、計画線上での着地となっている。一方、25年3月期は500億円で同24.8%増の見通しだが、市場コンセンサスは150億円程度下回る水準。上半期は50億円の損失見通しであり、下半期急回復の予想となっている。足もとは厳しい状況が継続と意識される状況に。今期は宅配便取扱数量の増加を見込んでいるようだ。
<7013> IHI 4119 +312
大幅反発。前日に24年3月期の決算を発表、営業損益は701億円の赤字であったが、4月26日に修正見通しを発表済み。一方、25年3月期は1100億円の黒字見通し、ほぼ市場コンセンサス並みの水準に。為替前提が140円と保守的で、構造改革費用100億円程度も織り込んでいるようだ。民間航空エンジンにおけるスペアパーツの売上伸長などを見込んでいるもよう。
<4922> コーセー 9868 +1500
ストップ高。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は79億円で前期比35.5%増となり、市場予想を30億円強上振れている。通期予想の200億円、前期比25.1%増は据え置いているものの、進捗率は40%程度に達しており、上振れのへの期待が高まる状況となっている。国内中~低価格帯商品は、新製品・ブランド施策のヒットに加え、既存品の需要も顕著となっているもよう。
<8012> 長瀬産 3064 +364
急伸。25年度までの中期経営計画における株主還元方針の変更を発表。これまでの継続増配に加え、最終年度までの2年間の限定措置として、総還元性向100%を実施するとしている。これに伴い、25年3月期年間配当金は前期比5円増の85円を計画、また、発行済み株式数の4.82%に当たる550万株、100億円を上限とする自己株式の取得実施を発表。なお、25年3月期営業利益は2ケタ増ガイダンスともなっている。
<9519> レノバ 1186 -358
急落。前日に24年3月期の決算を発表している。営業利益は50.2億円で前期比43.4%減となり、第3四半期時の修正計画45億円を上振れ着地。一方、25年3月期は10億円で同80.1%減と大幅減益の見通し。市場想定は100億円近い水準であったため、想定外の大幅減益ガイダンスとなっている。徳島津田バイオマス発電所の稼働が約半年にとどまる見通し
<7203> 丰田 3528 -51
急剧下降仍在继续。截至3月24日的财政年度的财务业绩是在前一天的交易时段公布的,上限为1万亿日元的股票回购的实施受到好评,也有暂时撤回的动向。今天,财务业绩再次被视为销售材料。截至25/3财年的营业利润为4.3万亿日元,预计将比上一财年下降19.7%,比市场共识低约1万亿日元。预计对人力资本和增长领域的投资增加将是利润下降的一个因素。
<7011> 三菱重工 1242 -85.5
急剧下降仍在继续。财务业绩是在前一天的交易时段公布的,此后销售占主导地位,但今天的销售压力进一步加剧。截至2014/3财年的营业利润为2825亿日元,比上一财年增长46.1%,但公司3,000亿日元的计划略有下降。截至25/3的财年预计为3500亿日元,比同期增长23.9%,但比市场共识低近400亿日元。似乎还有一种假设,即资产出售约500亿日元的利润也包括在内,还有人认为内容不令人满意。
<8591> ORIX 3426 +203
强烈反对。截至2014/3财年的财务业绩于前一天公布,净利润为3,461亿日元,比上一财年增长19.2%,超过了先前的3300亿日元计划。截至25/3的财年为3,900亿日元,预计将增长12.7%,尽管与迄今为止的4000亿日元的目标值相比略有下降,但也有人认为,由于当前的通货膨胀状况等,将大幅向下修正,因此存在安全感。年度股息为净收入的39%作为股息,在计划水平上,为133.2日元。
<6645> 欧姆龙 6013 +368
强烈反对。截至3月24日的财政年度的财务业绩已于前一天公布。营业利润为343亿日元,较上一财年下降65.9%,但先前的240亿日元计划有所增加。截至25/3的财年为490亿日元,预计将比同期增长42.7%,市场共识约为50亿日元。尽管目前股价低迷,但正是指导方针增强了安全感。看来人们认为,迄今为止结构性改革的影响将在很大程度上出现。
<6963> ROHM 2014 -240.5
直线下降。截至3月24日的财政年度的财务业绩已于前一天公布。营业利润为433亿日元,比上一财年下降53.1%,尽管符合公司计划,但市场预期下降了约50亿日元。截至3月25日的财年的利润预计将急剧下降67.7%,至140亿日元。约550亿日元的市场共识已急剧下降。除了工业机械如FA和能源行业的销售疲软外,折旧和摊销费用以及研发费用等成本增加也可能打压。
<9064> 大和 HD 1777 -239
直线下降。截至3月24日的财年财务业绩于前一天公布,营业利润为401亿日元,比上一财年下降33.3%,并已按计划完成。同时,截至25/3的财年为500亿日元,预计将比同期增长24.8%,但市场共识低于约150亿日元。预计上半年将损失50亿日元,下半年预计将迅速复苏。我现在的处境是,人们意识到这种严峻的局势将继续下去。看来本财年处理的快递服务量将增加。
<7013> IHI 4119 +312
强烈反对。截至3月26日的财年财务业绩已于前一天公布,营业损益为701亿日元赤字,但修订后的预测于4月26日公布。同时,预计截至3月25日的财年盈余为1,100亿日元,几乎与市场共识持平。汇率假设比较保守,为140日元,似乎还考虑了约100亿日元的结构性改革成本。商用飞机发动机备件的销售似乎也将增加。
<4922> KOSE 9868 +1500
停车高度。第一季度的财务业绩于前一天公布,营业利润为79亿日元,较上一财年增长35.5%,市场预期上调了略高于30亿日元。尽管全年预测的200亿日元(比上一财年增长25.1%)保持不变,但进展率已达到40%左右,对上升趋势的预期也在增长。至于国产中低价位产品,除了新产品和品牌政策的冲击外,对现有产品的需求也很明显。
<8012> 来自长濑 3064 +364
快速扩张。宣布修改截至第25财年的中期管理计划中的股东回报政策。除了迄今为止持续增加股息外,据说100%的总回报率将作为一项有限的措施实施,为期2年,直到最后一年。除此之外,截至3月25日的财年的年度股息计划为85日元,比上一财年增加了5日元,还宣布了550万股股票,占已发行股票数量的4.82%,并收购了上限为100亿日元的库存股。此外,截至25/3财年的营业收入也为2位数的增长提供了指导。
<9519> 翻新 1186 -358
直线下降。截至3月24日的财政年度的财务业绩已于前一天公布。营业利润为50.2亿日元,比上一财年下降43.4%,比修订后的第三季度计划高出45亿日元。同时,截至3月25日的财年的利润预计将急剧下降至10亿日元,较同期下降80.1%。由于市场估计接近100亿日元,因此可以预见利润将出人意料地急剧下降。德岛津田生物质发电厂预计将持续运行约半年