■株主還元策
1. 配当政策
日産東京販売ホールディングス<8291>は、株主への利益還元を行うことを経営の重要課題の1つと認識し、成長性を確保するための内部留保も考慮しながら、配当性向30%台維持を目標に据えるとともに、業績に応じた機動的な対応を行うなど株主還元を強化していくことを基本方針としている。このため、2024年3月期の年間配当金を、営業利益が計画を上回り、また特別利益を計上することになったため、9円増配して24円(中間配当金9円、期末配当金13円、期末特別配当金2円)とした。2025年3月期の年間配当金は、特別配当金がなくなるものの、24円(中間配当金12円、期末配当金12円)を維持する予定である。
オリジナルQUOカードを贈呈
2. 株主優待制度
同社は、株主の日頃の支援に感謝するとともに、同社株式への投資魅力を高め、より多くの株主に中長期的に同社株式を保有してもらうことを目的に、株主優待制度を導入している。株主優待制度の対象となる株主は、基準日(3月31日)の株主名簿に記載または記録された同社株式5単元(500株)以上保有している株主である。株主優待の内容は、同社人気車種を意匠したオリジナルQUOカードを、500株以上1,000株未満を保有する株主に1,000円分、1,000株以上5,000株未満を保有する株主に2,000円分、5,000株以上を保有する株主には保有継続期間2年未満で3,000円分、保有継続期間2年以上で5,000円分を贈呈している。贈呈の時期は、毎年1回、同社定時株主総会終了後(6月下旬頃)に発送する予定としている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
股东回报策略
1. 分红政策
日产东京销售控股株式会社<8291>将股东回报视为重要经营任务之一,并考虑内部留存以确保业务增长,同时将股息支付率保持在30%左右,强化股东回报,采取根据业绩灵活应对等措施作为基本方针。因此,由于业绩超预期并计划计入特别利润,该公司决定于2024年3月期间将年度分红增加9日元至24日元(中期分红9日元,期末分红13日元,期末特别分红2日元)。该公司计划于2025年3月期间维持年度分红为24日元(中期分红12日元,期末分红12日元),虽然期末特别分红将消失。
赠送原创QUO卡
2. 股东优待制度
该公司为感谢股东的日常支持,提高对公司股票的投资吸引力,促使更多股东长期持有该公司股票而引入了股东优待制度。适用股东优待制度的股东是指,在基准日(3月31日)的股东名册或记录中,持有该公司股票5股单位(500股)及以上的股东。股东优待内容包括原创QUO卡,以同公司受欢迎车型为设计,赠送500股以上1,000股以下持有者1,000日元,1,000股以上5,000股以下的股东赠送2,000日元,拥有5,000股或以上的股东分别赠送持股续存期间不到2年的3,000日元和持股续存期间超过2年的5,000日元。礼物赠送时间为定期股东大会之后(大约在6月下旬)的每年一次邮寄。
(作者:华富证券客座分析师宫田仁光)