■要約
GMOアドパートナーズ<4784>は、総合インターネット広告代理店として、インターネット広告事業及びインターネットメディア事業を展開している。2025年1月1日付け(予定)で、親会社GMOインターネットグループ<9449>のインターネットインフラ事業及びインターネット広告・メディア事業を同社が承継する。そして同社は商号をGMOインターネット(株)へ変更するとともに、上場市場を東京証券取引所(以下、東証)スタンダード市場から東証プライム市場へ変更する。
1. 2024年12月期第2四半期は再編関連費用の影響で減益
2024年12月期第2四半期の連結業績は、取扱高(収益認識基準適用前の売上高に相当)が前年同期比21.1%減の15,407百万円、売上高が同19.7%減の6,537百万円、営業利益が120百万円の損失(前年同期は78百万円の利益)、経常利益が102百万円の損失(同208百万円の利益)、親会社株主に帰属する中間純利益が85百万円の損失(同106百万円の利益)だった。一部業種・クライアントにおける広告予算縮小の影響などにより取扱高・売上高が大幅に減少し、第2四半期の販管費で計上した再編関連費用(アドバイザリー費用213百万円)計上の影響で、各段階利益とも減益(赤字化)となった。ただし再編関連費用を除くベースで見ると営業利益は前年同期比18.3%増の93百万円となりおおむね計画水準だった。自社商材拡販による売上総利益率向上と各種コスト抑制が寄与した。
2. 2024年12月期利益予想を下方修正したが、再編関連費用除くベースは据え置き
2024年12月期の連結業績予想は2024年8月8日付けで各利益を下方修正して、売上高が前期比0.6%増の15,000百万円、営業利益が100百万円(前期は25百万円の損失)、経常利益が44.5%減の100百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が36.3%増の55百万円としている。期初計画に対して売上高を据え置き、営業利益を300百万円減、経常利益を300百万円減、親会社株主に帰属する当期純利益を165百万円減とする下方修正を行った。上期に再編関連費用を計上したことに加え、下期にも再編関連費用(臨時株主総会費用、体制整備に係る一時費用など)の計上を見込んでいる。なお再編関連費用の影響を除くベースでは期初計画を据え置いた形となる。取扱高と売上高については下期からの回復を見込み、子会社再編による人員配置適正化や競争力強化の効果、利益率の高い自社商材拡販による売上総利益率上昇効果、採用費・販促費を中心とする各種費用の抑制効果などにより、営業利益回復基調を見込んでいる。
3. インターネットインフラ事業の「岩盤ストック収益」基盤を承継して成長加速
2025年1月1日付け(予定)で、親会社GMOインターネットグループ(株)のインターネットインフラ事業(ドメイン事業、クラウド・ホスティング事業、アクセス事業)及びインターネット広告・メディア事業を吸収分割によって同社が承継する。そして同社は商号を「GMOインターネット」へ変更する。同社が承継する対象事業は、2023年12月実績で売上高が615億円、営業利益が61億円の規模となり、GMOインターネットグループの強みである「岩盤ストック収益」基盤を担う事業である。「岩盤ストック収益」とは「無くならない、無くてはならない、かつ継続課金の商材」による収益を指している。こうしたインターネットインフラ事業と同社のマーケティングノウハウを組み合わせることで、それぞれの成長を加速させる方針だ。なお、同社は対象事業の対価として同社普通株式257,941,328株を割当交付するため、2025年1月1日時点で発行済株式総数は274,698,528株、流通株式比率は1.44%となる見込みである。同社は事業承継に伴って東証スタンダード市場から東証プライム市場へ市場変更する予定だが、東証プライム市場の上場維持基準適合のための改善期間である2026年12月末までに、同社株式の売出・買取・消却などの改善策の実施を検討する。
■Key Points
・2025年1月1日付け(予定)で「GMOインターネット」に商号変更
・2024年12月期第2四半期は再編関連費用が影響して減益
・2024年12月期利益予想を下方修正だが、再編費用を除くベースは据え置き
・インターネットインフラ事業の「岩盤ストック収益」基盤を承継して成長加速
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
■摘要
GMO Ad Partners <4784>正在发展互联网广告业务和互联网媒体业务,是一家综合互联网广告代理商。从2025/1/1(计划中)起,该公司将接管母公司GMO互联网集团的互联网基础设施业务和互联网广告/媒体业务 <9449>。然后,该公司将其商品名称更改为GMO Internet Co., Ltd.,并将上市市场从东京证券交易所(以下简称东京证券交易所)标准市场改为东京证券交易所主要市场。
1。由于重组相关支出的影响,截至2024/12财年的第二季度利润下降
截至2024/12财年第二季度的合并财务业绩为交易量(相当于适用收益确认标准前的销售额)为154.07亿日元,比去年同期下降21.1%,销售额为6537亿日元,营业收入亏损1.2亿日元(去年同期利润7,800万日元),普通收入亏损1.02亿日元(利润2.08亿日元),亏损归属于母公司股东的中期净利润为8,500万日元(利润1.06亿日元)。由于某些行业和客户的广告预算削减等的影响,处理量和销售额急剧下降,并且由于重组相关费用(咨询费用2.13亿日元)的影响,每个阶段的利润均有所下降(赤字),这些费用记为第二季度销售和管理费用。但是,如果不包括重组相关支出,则营业收入为9,300万日元,比去年同期增长18.3%,总体上处于计划水平。通过扩大内部产品的销售,提高了毛利率和各种成本控制。
2。截至2024/12财年的利润预测向下修正,但不包括重组相关费用的基础保持不变
截至2024/8/8财年的合并收益预测已向下修正,销售额较上一财年增长0.6%至1.5亿日元,营业收入为1亿日元(上一财年亏损2500万日元),普通利润下降44.5%至1亿日元,归属于母公司股东的净收益为5,500万日元,增长36.3%。销售额与最初的计划保持不变,并向下修正,将营业收入减少3亿日元,普通收入减少3亿日元,归属于母公司股东的净收益减少1.65亿日元。除了与重组相关的费用已记录在上半年外,与重组相关的支出(特别股东大会费用、与系统开发有关的一次性支出等)预计将在下半年入账。此外,在排除重组相关费用的影响的基础上,初步计划保持不变。预计搬运量和销售将从下半年开始恢复,由于子公司重组带来的人员配置优化和竞争力增强的影响,以及内部高利润率产品的扩大销售带来的毛利率增长影响,以及以招聘成本和促销成本为中心的各种支出的抑制作用,预计将出现营业利润回升的趋势。
3.通过继承互联网基础设施业务的 “基石收入” 基础来加速增长
截至2025/1/1(计划中),该公司将通过吸收和分割接管母公司GMO互联网集团有限公司的互联网基础设施业务(域名业务、云托管业务、接入业务)和互联网广告/媒体业务。然后,该公司将其商品名称更改为 “转基因互联网”。根据2023/12年度的业绩,该公司将接管的目标业务是销售额为615亿日元,营业利润为61亿日元的业务,并负责 “基石收入” 基础,这是转基因互联网集团的强项。“基岩股票收入” 表示 “不能丢失、必不可少且持续收费的产品” 的利润。该政策是通过将这些互联网基础设施业务与公司的营销知识相结合来加速两者的增长。请注意,由于该公司分配了257,941,328股公司普通股作为目标业务的补偿,因此截至2025/1/1,已发行股票总数预计为274,698,528股,可流通股比率将为1.44%。该公司计划根据业务继承将市场从东京证券交易所标准市场改为东京证券交易所主要市场,并将考虑在2026/12年底之前实施改善措施,例如出售/购买/注销公司股票,这是遵守东京证券交易所主要市场上市维持标准的改善期。
■要点
・自2025/1/1起,商品名称更改为 “转基因互联网”(计划中)
・受重组相关费用的影响,截至2024/12财年的第二季度利润下降
・向下修正了截至2024/12财年的利润预测,但不包括重组成本的基数保持不变
・通过继承互联网基础设施业务的 “基石收入” 基础来加速增长
(作者:FISCO客座分析师水田正史展览)