[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38551.84;+498.17
TOPIX;2667.77;+23.51
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比498.17円高の38551.84円と、前引け(38474.66円)から上げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38500円-38590円のレンジで強含みもみ合い。ドル・円は1ドル=152.30-40円と午前9時頃から20銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が小幅に下げて始まった後は堅調で1.4%ほど大幅に上昇している一方、香港ハンセン指数は取引開始後に上げに転じ0.7%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が底堅く推移したことや、ダウ平均先物が時間外取引で堅調な動きとなっていることなどが東京市場で安心感となっているもよう。一方、今日は米大統領選と米連邦議会の上下両院選などの投開票、7日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表など重要イベントが控えていることから、積極的な買いをい送る向きもあるようだ。
セクターでは、証券商品先物、非鉄金属、機械が上昇率上位となっている一方、空運業、その他製品、サービス業が下落率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、サンリオ<8136>、住友電工<5802>、イビデン<4062>、野村<8604>、TDK<6762>、パナHD<6752>、ディスコ<6146>、SUBARU<7270>、スクリーンHD<7735>、村田製<6981>が高い。一方、リクルートHD<6098>、任天堂<7974>、ルネサス<6723>、三菱商<8058>、三菱電<6503>、さくら<3778>、NTT<9432>、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>、富士通<6702>が下落している。
[日经股票平均指数 TOPIX(表)]
日经平均指数;38551.84;+498.17
TOPIX; 2667.77; +23.51
[背面概述]
后台的日经平均指数开盘价为38551.84日元,比前一天上涨498.17日元,扩大了上一次抽奖(38474.66日元)的涨幅。午餐时段的日经225期货处于38500日元至38590日元的区间内,它们既强劲又相当。从上午9点左右开始,美元和日元贬值了约20日元,美元贬值了约20日元,处于1美元=152.30-40日元的高位。自上证综合指数开始小幅下跌以来,亚洲市场状况一直稳定,已大幅上涨约1.4%,而香港恒生指数在交易开始后上涨并上涨了约0.7%。
后台东京市场在前一收盘前开始小幅买入。前端市场的日经平均指数一直保持稳定,道琼斯工业平均指数期货由于超时交易等原因而稳步上涨,这一事实似乎是东京市场的一种安全感。同时,由于美国总统大选的投票和计票以及美国联邦国会上议院和下议院选举等重要事件今天即将到来,以及美国联邦公开市场委员会(FOMC)7日公布结果,似乎也出现了激进买盘的趋势。
在该行业中,证券商品期货、有色金属和机械的涨幅居首位,而航空运输业、其他产品和服务则处于下降幅度最大。
三丽欧 <8136 >、住友电气<5802>、井拜登 <4062>、野村 <8604>、TDK <6762>、PanaHD <6752>、迪斯科 <6146 >、斯巴鲁 <7270 >、屏幕高清<7735>、村田<6981> 均很高。同时,Recruit HD <6098>、任天堂 <7974>、瑞萨 <6723>、三菱 <8058>、三菱电机 <6503>、樱花 <3778>、NTT <9432>、第一三共<4568>、软银G<9984>和富士通<6702>均下滑。