味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、かつお節の製法や燻し方による味わいの違いを愉しめる、だしの新しい食体験を提供する新製品「SIIDA」(シーダ)<焚(HUN)><燻(KUN)><酵(KOU)>を 、 2024年11月20日(水)より当社D2Cサイト(AJI MALL)限定で発売します。
「SIIDA」オンラインショップ:
| ![big](https://usnewsfile.moomoo.com/public/MM-PersistNewsContentImage/7781/20241120/0-9129cab04cf2e939453accc4ca4629e6-0-d163f563cc74eabe137c4c37960ff56a.png/big) | | ![big](https://usnewsfile.moomoo.com/public/MM-PersistNewsContentImage/7781/20241120/0-9129cab04cf2e939453accc4ca4629e6-1-d2f450bd8b6ec080f96b09d5775c499b.png/big) | | ![big]() | | ![big]() | |
| 個箱(6袋入・9袋入) | | <焚(HUN)>パウチ | | <燻(KUN)>パウチ | | <酵(KOU)>パウチ | |
近年、食の多様化や調理の簡便化を背景に、若年層の「食」そのものへの関心や日本食を代表する「だし」への理解が薄れてきています。一方で、だしへの興味に関するインタビュー調査では、若年層はかつお節の製造過程や職人の想いを知ることで、だし文化の奥深さに興味を持つことがわかりました(以上当社調べ)。
「ほんだし」の販売などで和風だし調味料市場をリードしてきた当社が、若年層にその魅力を伝え、体験できる機会を提供することで、だし文化の継承が期待できると考えられます。 そこで当社は、厳選したかつおと薪を使用し、職人が独自の製法で燻し分けた個性豊かなかつお節を使っただしのおいしさを味わい、奥深い世界を体験することができる、だしパック形態の「SIIDA」<焚(HUN)><燻(KUN)><酵(KOU)>を発売します。ブランド名の「SIIDA」は、「だし」の常識をひっくり返し、まだ見ぬ魅力を追い求めていくという想いを込めて、「だし」の二文字を逆さにして名付けたものです。
「SIIDA」は、味付けのベースとして使われるだしを主役にしています。かつおだしの個性やおいしさは、①かつおや薪などの自然の恵み、②機械では代替できない手仕事ならではの職人の手間と情熱、③原料や燻し方、味わい方の創意工夫によって生まれます。かつおだしが、コーヒーやワインと同じように、原料や製法、味わい方によって様々な個性があることを、その背景にあるストーリーと共に体感し愉しむ、新しい食体験を提供するブランドです。
また、「SIIDA」は、当社グループが長年培ってきた独自技術を活かしたかつお節を使用しただしパック原料を他社製品よりも約4倍※多く使用しており、調理で使うとき他に調味料を足す必要がない、濃く力強いだしに仕上げています。<焚(HUN)>は長時間じっくり燻製させる荒節を使用した焚火を思わせる力強い風味と、コクと酸味のバランスが取れた味わいです。<燻(KUN)>は当社独自の新焙乾装置で燻した荒節を使用し、スモーキーで芳醇な風味と癖のある個性豊かな風味のだしです。<酵(KOU)>は黴づけを繰り返して発酵・熟成させて作った本枯れ節を使用し、凝縮されたうま味が感じられる、口当たりが甘く上品でまろやかな味わいが特長です。
※2023年度家庭用だしパック販売規模上位20位製品の平均重量対比(使用する湯量換算)
使い方は、水400mlを沸騰させ、「SIIDA」だしパック1袋を入れ弱火で3分間煮出してでき上がりです。他に調味料を加えずに味わうだしうどんの他、だし茶漬け、だししゃぶ、だし割日本酒も、だしの個性を愉しむのにおすすめのメニューです。
「SIIDA」<焚(HUN)><燻(KUN)><酵(KOU)>を使ったメニュー |
| ![big]() | | ![big]() | | ![big]() | | ![big]() | |
| だしうどん | | だし茶漬け | | だししゃぶ | | だし割日本酒 | |
当社は「SIIDA」の販売を通じて、和風だしの魅力を開拓し続けることで日本の食文化をより豊かにし、持続可能な形で後世に継承することで、人・社会・地球のWell-beingに貢献することを目指します。
2025年度までの「SIIDA」の売上目標は、3品種合計で約1千2百万円(消費者購入ベース)です。
1.製品概要:
(1) | 製品名 | : | 「SIIDA」<焚(HUN)><燻(KUN)><酵(KOU)> |
(2) | 特長 | : | 厳選したかつおや薪などの自然の恵みを、職人の手仕事ならではの創意工夫により独自の製法で燻し分けて生まれた、だしの奥深い世界をおいしさの背景にあるストーリーと共に体験し、知的好奇心を満たすことができる新しいだしです。 |
(3) | 容量 | : | ①6袋入:焚(HUN)28g×2袋/パウチ 燻(KUN)28g×2袋/パウチ 酵(KOU)29g×2袋/パウチ ②9袋入:焚(HUN)28g×3袋/パウチ 燻(KUN)28g×3袋/パウチ 酵(KOU)29g×3袋/パウチ |
(4) | 価格 | : | ①2,484円 ②3,564円 (いずれも税込・送料別) |
(5) | 賞味期間 | : | 18カ月(常温未開封) |
2.発売日 | : | 2024年11月20日(水) |
3.発売地域 | : | 全国 |
4.販売方法 | : | 通信販売(AJI MALL) |
お客様向けお問い合わせ先:AJI MALL お客様係
味之素股份有限公司(总裁:藤江太郎 总部:东京都中央区)将于2024年11月20日(星期三)起,在我们的D2C网站(AJI MALL)独家推出新产品「SIIDA」(sea)<焚(HUN)><熏(KUN)><酵(KOU)>,供应可品尝根据鳗鱼蒸熏和熏制方法所带来的不同风味的新味道的食物体验。
「SIIDA」在线商店:
| ![大](https://usnewsfile.moomoo.com/public/MM-PersistNewsContentImage/7781/20241120/0-9129cab04cf2e939453accc4ca4629e6-0-d163f563cc74eabe137c4c37960ff56a.png/big) | | ![大](https://usnewsfile.moomoo.com/public/MM-PersistNewsContentImage/7781/20241120/0-9129cab04cf2e939453accc4ca4629e6-1-d2f450bd8b6ec080f96b09d5775c499b.png/big) | | ![大]() | | ![大]() | |
| 个盒(6袋装・9袋装) | | <焚(HUN)>袋 | | <熏(KUN)>袋 | | <酵(KOU)>袋 | |
近年,随着食品多样化和烹饪方式的简便化,年轻一代对“食”本身的关注以及代表日本食的“味增”理解正在减弱。另一方面,在关于味增兴趣的采访调查中,我们发现年轻一代通过了解鲣鱼片的制造过程和工匠的心意,对味增文化的深度产生了兴趣(以上为本公司调查结果)。
本公司长期以来通过销售“本味增”等和风味增调味品来引领日本味增调味料市场,认为通过向年轻一代传达其魅力,并提供体验机会,可以期待味增文化的传承。
因此,本公司选用精选的鲣鱼和柴火,由工匠采用独特的制法熏制出个性丰富的鲣鱼片,以此体验味增的美味,探索深邃的世界,推出味增包装形态的“SIIDA”<焚(HUN)><熏(KUN)><酵(KOU)>。品牌名称“SIIDA”颠覆了“味增”的常规,寓意着追求未知魅力,将“味增”二字倒置而命名。
“SIIDA”将用于调味的味增作为主角。鲣鱼味增的个性和美味来源于①鲣鱼和柴火等大自然的恩赐②机械无法替代的手工艺师独有的辛勤和激情③原料、熏制方法和品尝方法的创意设计。鲣鱼味增像咖啡和红酒一样,通过原料、制作方法和品尝方式展现多样化的个性,让人感受其中的故事并享受,为您提供全新的饮食体验。
此外,“SIIDA”利用本公司多年培养的独特技术,以使用鲣鱼片的味增包装原料,比其他公司产品多约4倍※,在烹饪时不需要额外添加调味料,制作出更浓郁而有力的味增。<焚(HUN)>采用长时间慢慢熏制的荒片,带有火熏的浓厚风味,口感平衡了浓郁和酸味。<熏(KUN)>使用本公司独特的新烘干设备熏制的荒片,带有烟熏和芳香的味道,具有独特的风味。<酵(KOU)>使用多次滋生发酵和成熟的本枯片,带有浓郁的鲜味,口感甜美优雅,味道醇厚。
※2023年家庭用味增包装销售前20名产品的平均重量比较(按使用的水量折算)
使用方法:将400毫升水煮沸,加入1袋“SIIDA”出汁包,用小火煮3分钟即可。不仅可以尝试不加调味料的清淡乌冬面,还推荐出汁茶泡饭、出汁火锅、出汁割日本酒等菜单,享受出汁的独特风味。
使用“SIIDA”制作的菜单 |
| ![大]() | | ![大]() | | ![大]() | | ![大]() | |
| 出汁乌冬面 | | 调味茶泡饭 | | 调味涮 | | 日本酒调味海 | |
通过销售"SIIDA",我们致力于开拓日本食文化的调味魅力,以可持续的方式传承给后代,旨在为人类、社会和地球的福祉做出贡献。
到2025财年末,"SIIDA"的销售目标约为3种品种合计约1.2亿日元(消费者购买基础)。
1.产品概述:
(1) | 产品名称 | : | 「SIIDA」<焚(HUN)> <熏(KUN)> <酿(KOU)> |
(2) | 特点 | : | 精选鲣鱼和柴火等大自然的馈赠,经过工匠们独特的创意和手艺,用独特的制作方法熏制而成,让您在美味的背后体验深刻的出汁世界,满足您的好奇心,是一种能够满足您智慧好奇心的新型出汁。 |
(3) | 容量 | : | ①6袋装:焚28克×2袋/袋 熏28克×2袋/袋 酵29克×2袋/袋 ②9袋装:焚28克×3袋/袋 熏28克×3袋/袋 酵29克×3袋/袋 |
(4) | 价格 | : | ①2,484日元 ②3,564日元 (均含税,不含运费) |
(5) | 保质期 | : | 18个月(常温未开封) |
2.发售日 | : | 2024年11月20日(星期三) |
3.发售地域 | : | 全国 |
4.销售方法 | : | 通信-半导体销售(AJI MALL) |
客户联系方式:AJI MALL 客户服务