■unerry<5034>の会社概要
2. 事業内容
同社は、GPSとBluetoothビーコンより取得した位置情報データをAI群で解析し、主に小売・外食業界、スマートシティの領域に向けソリューションを提供している。具体的には、「分析・可視化サービス」「行動変容サービス」「One to Oneサービス」という3種類のサービスである。「分析・可視化サービス」を導入サービスとして位置付け、その上位サービスとして「行動変容サービス」と「One to Oneサービス」があり、これらのクロスセルを促進する仕組みを構築している点も特徴だ。データ分析による現状把握から顧客に合わせたシステム構築まで一気通貫で提供することにより、顧客を囲い込めるサービス群を擁している。
(1) 「分析・可視化サービス」
「分析・可視化サービス」は、同社が「Beacon Bank」に収集・蓄積した位置情報データをAIで解析し、小売事業者、商業施設運営事業者、消費財メーカーのほか、自治体等に対してダッシュボードサービスや顧客のニーズに応じてカスタマイズした行動分析レポートを提供している。顧客はリアル行動データに基づく各種行動分析レポートを参照することによって自社のDX推進や店づくりに活用できるほか、街づくりの場面で使用すればスマートシティの構築に活用することができる。主に小売事業者を対象に提供している「ショッパーみえーる」は、全国約4.6万店(2024年9月末時点)における来店者のリアル行動データをAIで分析・推定することによって、商圏の把握、競合店舗とのシェア比較、来店客のデモグラフィー、細かな行動嗜好を簡単に把握することができる可視化ツールである。分析機能の拡張を続けており、2024年10月には従来の個別店舗別の詳細分析だけでなく、チェーン×都道府県における分析や、任意のエリアの来店者数ランキングなど、メーカー企業の販促戦略や小売企業の地域戦略に役立つ分析機能を搭載した。主に小売事業者のマーケティング施策に関わる意思決定の際の根拠として導入されている。クラウドで提供するSaaS方式を採用しており、サービス契約期間は基本的に年間で、分析対象のエリアや業態に応じて月額課金(15万円〜130万円)としている。
「リアル行動データ可視化・分析」サービスでは、上記以外も含めたカスタマイズ性の高い分析などを提供しており、EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング/エビデンスに基づく政策立案)を推進する自治体などにも活用されている。
そのほか、観光地やイベント会場などの曜日・時間帯別混雑状況をAIが「混雑」「通常」「閑散」の3段階で推定し可視化する「カスタマイズ混雑マップ」も提供している。顧客は混雑状況を推定したグラフを自社のサイトやアプリに好みのデザインで掲載することができ、密の回避による来訪者・自社スタッフの安全の確保や快適性を実現することができる。
(2) 「行動変容サービス(Beacon Bank AD)」
「行動変容サービス」は、まずリアル行動ビッグデータのAI解析により小売事業者や消費財メーカーに対し、来店可能性が高い消費者群と商圏を発見する。そして、消費者群へSNS(Instagram、X、LINE、Facebookなど)や動画共有サイト・コネクティッドTV等で情報発信することにより行動変容を促す広告配信サービスを提供している。最大の特徴は、広告配信の効果を測定し、次の意思決定の質向上によって顧客企業のROI(費用対効果)を高めることができる点だ。店頭に設置しているビーコン等を活用することによって、来店数、来棚数、購買数などの単位で効果を計測できる。顧客はその測定結果に基づきPDCAサイクルを回すことによって、より効果の高い広告配信施策を打つことが可能になる。主な用途としては、流通店舗・イベントのデジタル集客、メーカーなどの販促プロモーション、オンラインイベント・ECへの集客である。同社が提供する「分析・可視化サービス」でターゲットを抽出・把握したうえで、「行動変容サービス」によって効果的なプロモーションを行うといった利用方法が主である。同サービスの収益は、デジタルチラシの配信として毎月受領する配信料のほか、新規出店や特売セールなどのイベント、商品のシーズンインに応じて情報配信需要が高まるスポット収入から構成される。
(3) 「One to Oneサービス」(Beacon Bank 1 to 1)
「One to Oneサービス」は、小売事業者や商業施設運営事業者等に向けてオリジナルアプリの開発や統合マーケティング基盤(CDP:カスタマー・データ・プラットフォーム)を構築・提供し、消費者にパーソナル体験を届けるシステムソリューション全般の構築や運営を担う。「分析・可視化サービス」でターゲットや課題を抽出・把握し、「行動変容サービス」で効果的なプロモーション活動を実践し、顧客エンゲージメントをさらに高めて維持したいという場合には「One to Oneサービス」が導入される。同社の保有するリアル行動ビッグデータをはじめとした各種データソースに顧客が保有するデータ等を集約し、リアル行動、リアル購買、ネット行動、ネット購買のデータを統合・分析し、AIで意味付けする。それにより消費者を深く理解し、個々のターゲットが必要とする情報や興味関心のある情報を最適なタイミング、最適な媒体(インターネット上の広告表示、アプリを通じたプッシュ配信、デジタルサイネージなど)を通じて提供することが可能になる。同サービスの収益は、システム・アプリ等の構築対価と構築後の運用・保守への対価からなっている(月額数十万〜1,500万円)。
同社サービスの導入企業の業種は、食品、ドラッグストア、ホームセンター、外食から家電メーカー、金融、不動産、商社、広告、国・自治体、公共交通、メディアなど多岐にわたる。各業界のトップクラスの企業が導入している点も特徴的だ。食品においては三菱食品<7451>、金融においては東京海上日動火災保険(株)、ほかにも三菱地所<8802>、三菱商事<8058>、電通グループ<4324>、NTTデータグループ<9613>、(株)TBSテレビ、自治体では環境省などの企業・省庁が同社の顧客となっている。業界トップクラスの企業が導入する理由は、同社のサービスが自社業績の拡大に直結するためであると弊社では考えている。実際、三菱地所が利用者の平均購買頻度を10%上昇させることに成功したほか、東京海上日動火災保険はeゴルファー保険広告反応率が1.4倍、ファミリーレストランを展開するジョイフル<9942>は顧客の来店頻度が3.5倍に増えた。ほかにも、TBSテレビは広告クリック率が3%超、(一財)箱根町観光協会は来訪率が4.7倍、ECサイトのHANEDA Shoppingはサイト訪問者の購入率を22%高めることに成功した。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
■Unerry<5034> 公司概要
2。业务内容
该公司与人工智能小组一起分析从GPS和蓝牙信标获取的位置信息数据,主要为零售/餐饮业和智慧城市领域提供解决方案。具体而言,有三种类型的服务:“分析/可视化服务”、“行为更改服务” 和 “一对一服务”。“分析/可视化服务” 被定位为介绍服务,有 “行为改变服务” 和 “一对一服务” 作为更高层次的服务,他们构建了促进这些交叉销售的系统也是其特征。它拥有一个服务组,通过提供从掌握当前形势到数据分析到为客户量身定制的系统构建的一切服务,可以锁定客户。
(1) “分析和可视化服务”
“分析/可视化服务” 利用人工智能分析公司在 “Beacon Bank” 中收集和存储的位置信息数据,除零售商、商业设施运营商、消费品制造商等外,它还向地方政府等提供根据客户需求定制的仪表盘服务和行为分析报告。客户可以通过参考基于真实行为数据的各种行为分析报告,将其用于自己的DX促销和门店开发,也可以用于使用时建造智慧城市在城市规划中。主要提供给零售商的 “Shopper Viewer” 是一种可视化工具,通过使用人工智能分析和估算全国约46,000家门店(截至2024/9年底)访客的真实行为数据,可以轻松掌握贸易领域,与竞争对手商店的市场份额,商店访客的人口统计以及详细的行为偏好。分析功能继续扩展,在2024/10年度,它不仅配备了按个别商店进行常规的详细分析,还配备了对制造商公司的销售促销策略和零售公司的区域战略有用的分析功能,例如按连锁县进行分析和任意区域的访客数量排名。它主要是作为制定与零售商营销政策相关的决策的依据而引入的。采用了云端提供的SaaS系统,服务合同期限基本上为一年,并且根据要分析的区域和业务类型,每月收取费用(15万日元至130万日元)。
“真实行为数据可视化/分析” 服务提供高度定制的分析等,包括上述以外的分析,也被地方政府使用,推广EBPM(循证决策/循证决策)。
此外,它还提供了 “定制的拥堵地图”,其中人工智能在 “拥堵”、“正常” 和 “安静” 三个阶段,按星期几和时区估算和可视化旅游景点、活动场所等的拥堵状况。客户可以在自己的站点或应用程序上通过自己选择的设计发布估算拥堵状况的图表,并且可以通过避开人群来确保访客和内部员工的安全和舒适。
(2) “行为改变服务(信标银行广告)”
“行为改变服务” 首先通过对真实行为大数据的人工智能分析,发现零售商和消费品制造商可能会光顾商店的消费者群体和贸易区。此外,它还提供广告分发服务,通过在社交媒体(Instagram、X、LINE、Facebook等)、视频共享网站、联网电视等向消费者群体传播信息,鼓励行为改变。最大的特点是可以通过提高下一步决策质量来衡量广告发布的效果并提高客户公司的投资回报率(成本效益)。通过使用安装在店面的信标等,可以以商店访问次数、商店访问次数、购买次数等单位来衡量效果。通过根据测量结果运行 PDCA 周期,客户可以实施更有效的广告发布措施。主要用途是通过分销商店/活动吸引数字客户,为制造商进行促销等,以及吸引客户参加在线活动/EC。主要的使用方法是通过公司提供的 “分析/可视化服务” 来提取和掌握目标,然后通过 “行为改变服务” 进行有效的推广。除了每月通过分发数字传单获得的分销费外,该服务的收入还包括新店开业、特别销售等活动,以及现货收入,在这些活动中,随着产品季的到来,信息分发需求增加。
(3) “一对一服务”(信标银行 1 比 1)
“一对一服务” 开发原创应用程序和结构,为零售商、商业设施运营商等提供整合营销平台(CDP:客户数据平台),并负责构建和运营为消费者提供个性化体验的整体系统解决方案。如果您想通过 “分析/可视化服务” 提取和掌握目标和问题,通过 “行为改变服务” 实施有效的促销活动,并进一步增强和维持客户参与度,则引入了 “一对一服务”。将客户拥有的数据等汇总到各种数据源中,首先是公司拥有的真实行为大数据,并对真实行为、真实购买、互联网行为和互联网购买的数据进行整合和分析,并通过人工智能进行有意义的分析。因此,可以深刻理解消费者,可以在最佳时机通过最佳媒介(互联网上的广告展示、通过应用程序进行推送推送、数字标牌等)提供个人目标所需的信息和感兴趣的信息。该服务的收入包括系统、应用程序等的施工成本以及施工后的运营/维护补偿(每月数十万至1,500万日元)。
引入公司服务的公司的行业涵盖了广泛的行业,从食品、药店、家居中心和餐馆到家用电器制造商、金融、房地产、贸易公司、广告、国家/地方政府、公共交通、媒体等,各行业的顶级公司都引入了该服务,这也是各行各业的顶级公司引入该服务的特征。在食品方面,三菱食品 <7451>、财务部的东京海上日动火灾保险有限公司、三菱地产 <8802>、三菱商事<8058>、电通集团 <4324>、NTT DATA集团 <9613>、TBS电视株式会社和环境省等其他公司和部委都是该公司的客户。我们认为,业内领先公司之所以推出它,是因为该公司的服务与公司业务绩效的扩大直接相关。实际上,除了三菱地产成功地将用户的平均购买频率提高了10%外,东京海上日动火灾保险的电子高尔夫球手保险广告回复率提高了1.4倍,以及开发家庭餐厅的Joyful <9942>,顾客光顾商店的频率增加了3.5倍。此外,TBS电视台的广告点击率超过3%,箱根观光协会的访问率增长了4.7倍,EC网站羽田购物成功地将网站访客的购买率提高了22%。
(作者:FISCO 分析师村濑智和)