■日産東京販売ホールディングス<8291>の中期経営計画
1. 企業理念
「CASE」や「MaaS」の考え方が広がるとともに、カーボンニュートラルに対する社会全般の意識や、所有からシェアやリースなどへとシフトする顧客の自動車に対する考え方、店頭からオンラインへという顧客の購買プロセス、人口減少や多様な働き方など、同社を取り巻く事業環境の変化が加速している。これに対して同社は、取り組むべき課題として、EV普及によるカーボンニュートラル社会の実現への貢献、個人リースのノウハウを生かした販売、店舗ネットワークや試乗車を生かしたモビリティ事業の拡張、リアルとデジタルを融合しブランド体験を促進する店舗づくり、働き方改革や生産性向上に向けた業務・運営体制の改善などを挙げている。
こうした課題の解消に加え、移動の楽しみや安心・安全・快適な運転といった普遍的価値を提供し続けるため、同社は企業理念「モビリティの進化を加速させ、新しい時代を切りひらく 笑顔あふれる未来のために、わたしたちは走り続ける」を掲げている。そして企業理念の実現へ向けて、「お客さまを笑顔に・働く仲間も笑顔に・チームワーク・プロフェッショナル・チャレンジ・考えながら動く・地域との共生・社会的責任」という8つの大切にする価値観を重視するとともに、長期視点に立ったサステナビリティ経営に向けて、「気候変動への対応、安心・安全な社会の実現、人権の尊重と人的資本の充実、地域社会への貢献」という4つのマテリアリティ(重要課題)を特定し対処する方針である。こうした取り組みを着実に実行していくための通過点として、同社は、電動化リーダー、安全・運転支援技術、モビリティ事業を重点施策とする4ヶ年の中期経営計画(2024年3月期~2027年3月期)を策定し、現在実行しているところである。
2. 中期経営計画の進捗
中期経営計画では、売上面で新車販売台数のコロナ禍前の水準の確保、本業のディーラー事業の増収増益、ストックビジネスでの収益上積み、コスト面で人財・デジタルへの投資強化、設備費・経費の最適化に取り組み、2027年3月期に売上高1,550億円、営業利益65億円、配当性向30%以上などの財務目標の達成を目指した。また、カーボンニュートラルへ向けた動きも推進し、乗用車の電動化比率90%以上の維持、EV販売によるCO2排出量1.6万トン削減という長期非財務目標の達成も同時に目指した。このうち、電動化比率に加え、財務目標の中心となる営業利益については、2024年3月期に3年前倒しで達成し、減益予想の2025年3月期も目標をクリアする見込みである。営業利益の確保が順調だったこともあって、その他の目標もいくつかは達成が視野に入ってきた。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
■日产东京销售控股公司<8291> 中期经营计划
1. 企业理念
随着 “CASE” 和 “MaaS” 思维方式的传播,公司周围的商业环境正在加速变化,例如社会对碳中和的总体认识、客户对汽车从所有权转向共享和租赁的看法等、从店面到在线的客户购买流程、人口减少以及工作方式的多样化。对此,该公司列举了通过普及电动汽车、利用个人租赁专业知识进行销售、扩大利用门店网络和试驾的出行业务、通过融合真实和数字化来促进品牌体验的门店以及改善旨在提高生产力的业务/运营系统,为实现碳中和社会做出的贡献。
除了解决这些问题外,为了继续提供诸如享受出行乐趣和安全、可靠和舒适驾驶等普世价值,该公司还制定了企业理念:“我们将加速出行发展,继续为开启新时代的充满笑容的未来而奔跑。”此外,为了实现企业理念,我们重视 “让客户微笑,让同事微笑,团队合作,职业挑战,边思考边行动,社会责任” 这八个价值观,从长远的角度来看,我们正在解决 “应对气候变化,实现安全可靠的社会,尊重人权和增强人力资本,为当地社区做出贡献” 的四种物质主义(重要问题)这是一项政策识别和处理它。作为稳步实施此类举措的转折点,该公司制定了四年中期管理计划(截至2024/3财年至2027/3财年),将电气化领导者、安全/驾驶支持技术和出行业务作为优先措施,目前正在实施该计划。
2。中期管理计划的进展
在中期管理计划中,我们的目标是实现财务目标,例如在 COVID-19 疫情之前确保新车的销售水平,增加主要经销商业务的销售和利润,增加股票业务的收益,在成本方面加强对人力资源和数字化的投资,优化设备成本和支出,并目标实现1550亿日元的销售额、65亿日元的营业收入以及30%或以上的股息率等财务目标 2027/3 财年。此外,他们还推动了实现碳中和的运动,同时旨在实现长期的非财务目标,例如将乘用车的电气化率维持在90%或以上,将电动汽车销售的二氧化碳排放量减少16,000吨。其中,除了电气化比率外,作为财务目标中心的营业收入预计将比截至2024/3财年的计划提前3年实现,预计利润将下降的截至2025/3财年的目标也将得到清除。确保营业利润进展顺利,其他一些目标的实现也已浮出水面。
(由 FISCO 客座分析师宫田仁光撰写)