[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;40168.42;+861.37
TOPIX;2788.11;+31.73
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比861.37円高の40168.42円と、前引け(40264.50円)からやや上げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は40140円-40320円のレンジで弱含みもみ合い。ドル・円は1ドル=158.20-30円と午前9時頃から50銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が朝方は小高くなる場面があったがその後軟調で0.4%ほど下落している一方、香港ハンセン指数はマイナス圏で下げ幅を拡大し1.8%ほど大幅に下落している。
後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。前場の日経平均が大幅高となったことから、一段の上値追いには慎重な向きがあるようだ。一方、外為市場で朝方に比べやや円安・ドル高に振れていることが輸出株などの株価の支えとなっているもよう。
セクターでは、電気機器、サービス業、銀行業が上昇率上位となっている一方、海運業、鉱業、電気・ガス業が下落率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、富士通ゼ<6755>、マイクロニクス<6871>、東エレク<8035>、KOKUSAI<6525>、ルネサス<6723>、京セラ<6971>、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、イビデン<4062>が高い。一方、川崎船<9107>、郵船<9101>、商船三井<9104>、日本製鉄<5401>、MS&AD<8725>、JT<2914>、IHI<7013>、DeNA<2432>、TOWA<6315>、KDDI<9433>が下落している。
[日经平均股价・TOPIX(表)]
日经平均;40168.42;+861.37
TOPIX;2788.11;+31.73
[午盘开市概况]
后市日经平均比前日上涨861.37日元,达到40168.42日元,较前收盘(40264.50日元)略微缩小了涨幅。午间时段的日经225期货在40140日元至40320日元的区间内略显疲软。美元/日元汇率为1美元=158.20-30日元,自上午9时起,约贬值50仙,美元走强。亚洲市场上,上海综合指数早盘小幅上涨,但随后走势疲软,约下跌0.4%;与此同时,香港恒生指数则在负区间扩大下跌幅度,大幅下跌约1.8%。
后市东京市场相比前收盘略显卖出为主。前市日经平均大幅上涨,因此在进一步追高时显得谨慎。另一方面,外汇市场上相比早盘略微贬值日元、美元走强,似乎对出口股等的股价形成了支撑。
在板块中,电子设备、服务业、银行业的上涨幅度较大,而海运、矿业、电子和燃气行业则下跌幅度较大。
在东京证券交易所主板市场的成交额中,富士通<6755>、微电子<6871>、东电<8035>、国际电气<6525>、瑞萨<6723>、京瓷<6971>、迪斯科<6146>、激光技术<6920>、优势科技<6857>、伊比登<4062>表现良好。另一方面,川崎船舶<9107>、邮轮<9101>、商船三井<9104>、日本制铁<5401>、MS&AD<8725>、JT<2914>、IHI<7013>、DeNA<2432>、TOWA<6315>、KDDI(ADR)<9433>则出现下跌。