2 0 2 4 年 9 月 1 1 日
東日本旅客鉄道株式会社
八 王 子 支 社
武蔵野運輸区初イベント! 運転士&車掌を自由に体験!
乗務員シミュレータ 貸切で出発進行!
1.イベント概要
(1)日 時:通常プラン 10月6日(日)、27日(日)、11月3日(日)、24日(日)
① 9:30~10:30 ②11:00~12:00
③13:30~14:30 ④15:00~16:00
倍増プラン 10 月5 日(土)、26日(土)、11月2日(土)、23日(土)
① 9:30~11:30 ②13:30~15:30
※体験時間が通常プランより1時間多くなっています。
(2)場 所:武蔵野運輸区 (最寄駅:東所沢駅)
(3)内 容:運転士シミュレータ・車掌シミュレータ体験
(4)申込方法:JRE MALL チケットよりお申込みいただけます。
商品販売ページ【10月】https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a004/a004-h2024-080
【11月】https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a004/a004-h2024-081
※お申込みには、JRE MALL への会員登録が必要です。
(5)販売開始時期:2024年 9 月18日(水)12:00~
※定員に達し次第、お申込み受付を終了します。
○ JR東日本八王子支社では、「武蔵野運輸区初イベント!運転士&車掌を自由に体験!乗務員シミュレータ
貸切で出発進行!」を開催します。
○ 武蔵野運輸区は2024年3月に誕生した新しい職場です。武蔵野線を担当する運転士・車掌が所属して
います。シミュレータ体験を通じて、武蔵野線の魅力を堪能してほしいという想いから武蔵野運輸区の社
員が企画しました。
○ シミュレータ室は1組貸切りのため、お客さまのペースで、好きな区間を運転士・車掌シミュレータのど
ちらも体験できます。運転士・車掌が付き添いレクチャーしますので、初めての方でも安心してご参加く
ださい。
○ 武蔵野線・京葉線など実際の走行映像を使用しているため、迫力満点の体験をお楽しみください。
○
武蔵野運輸区 武蔵野運輸区 シミュレータ室(運転士・車掌)
【10月】 【11月】
(6)募集人数:通常プラン、倍増プランともに各回1 組限定(1組2名まで)
※1名での参加も可能です。
※小学5年生以上、未成年は18歳以上の保護者との2 名1 組の申込みが必要です。
(7)参加費用:通常プラン 1組あたり 15,000円(税込)
倍増プラン 1組あたり 25,000円(税込)
2. 当日の行程・体験内容(予定)
(1)通常プラン
①JR武蔵野線 東所沢駅集合・受付(開催時間10 分前までに集合)
②オリエンテーション(10 分間)
③シミュレータ体験(50 分間)
④武蔵野運輸区にて解散
(2)倍増プラン
①JR武蔵野線 東所沢駅集合・受付(開催時間10 分前までに集合)
②オリエンテーション(10 分間)
③シミュレータ体験(110 分間)
④武蔵野運輸区にて解散
<シミュレータ体験区間(例)>
●お客さまの希望により、運転する区間の指定や、運転士・車掌いずれかのみの選択も可能です。
イベント開始時にご希望をお伺いします。
●倍増プランは、通常プランよりも体験時間が1時間多いため、じっくりと様々な区間をお楽しみ
いただけます。
●時間の都合上、体験区間のご希望に添えない場合がございます。
3. 注意事項
・当日の天候によっては、内容を一部変更もしくはイベントそのものを中止とすることがあります。
・鉄道の運行状況や、災害時など、都合により開催が困難な場合については個別にご案内します。
その際の交通費、宿泊費等は負担できかねますので、あらかじめご了承ください。
・その他お申し込み条件や詳細内容は、JRE MALL 販売ページ にてご確認のうえ、お申し込みください。
・画像は全てイメージです。実際とは異なる場合がございます。
武蔵野線
・府中本町駅~西船橋駅間
・府中本町駅 電留線入換運転
京葉線
・西船橋駅~東京駅間
・西船橋駅~海浜幕張駅間
むさしの号 ・国立駅~大宮駅間
評論(0)
請選擇舉報原因