■要約
ジーニー<6562>は、インターネット上で閲覧者に合った広告を瞬時に選択し表示するプラットフォームサービスを開発・提供する。また、積極的にAI技術を活用することで、AI技術関連に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発を推進する「マーケティング領域のテクノロジー・AI企業」である。「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」ことをビジネスパーパスとし、「日本発の世界的なテクノロジー企業となり、日本とアジアに貢献する」ことを存在意義として掲げている。
1. 2024年3月期の業績概要
2024年3月期の連結業績は、売上収益8,012百万円(前期比24.1%増)、売上総利益6,138百万円(同19.4%増)、営業利益1,538百万円(同37.4%減)、税引前利益1,277百万円(同44.0%減)、当期利益1,035百万円(同51.0%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,031百万円(同51.2%減)で着地した。営業利益以下の段階利益は減益となったが、主因は、前期に計上した米Zelto, Inc.の子会社化に伴う時価評価益の反動や、人件費及び外注費、広告宣伝費及び販促費などの成長投資である。一過性損益であるZeltoに対するアーンアウト※減額益及び旧株主への義務免除益調整後の営業利益は約8.7億円となり、前期の約11.1億円より同22%減となった。売上面では、主力の広告プラットフォーム事業においてサプライサイドビジネスでの動画領域の業績が拡大したことや、デマンドサイドビジネスでのパフォーマンス領域での業績進展のほか、マーケティングSaaS事業におけるエンタープライズ層顧客の開拓が増収に寄与した。
※ M&A実行後、条件に応じて追加代金を支払う義務のことを指す。M&A実行後の一定期間内に、買収対象となっている売り手企業・事業が定められた目標を達成した場合、あらかじめ両者が合意した計算方法に基づき対価が追加で支払われる。
2. 2025年3月期第1四半期の業績概要
2024年8月13日に発表した2025年3月期第1四半期決算は、売上収益2,265百万円(前年同期比26.2%増)、売上総利益1,740百万円(同26.5%増)、営業利益815百万円(同633.7%増)、税引前利益748百万円(前年同期は8百万円)、四半期利益670百万円(同6百万円)、親会社の所有者に帰属する四半期利益672百万円(同4百万円)で着地した。営業利益の増加はZeltoのM&Aに関するアーンアウトの取り崩しに伴う一過性の利益を含む。それを除いた正常ベースでも170百万円(前年同期比53.2%増)となり、売上・利益とも順調な滑り出しとなった。セグメント別の状況では、主力の広告プラットフォーム事業は前期から好調なサプライサイド向けの事業が順調に推移した。マーケティングSaaS事業では2024年3月期の大型案件の納品が完了して月次収益獲得の段階に進んだことに加え、エンタープライズ領域の顧客開拓が進んだ。海外事業ではZeltoに対するマネジメント強化が進み、同社との事業統合を推進している。
3. 2025年3月期の業績見通し
2025年3月期の連結業績予想は、売上収益10,200百万円(前期比27.3%増)、売上総利益8,000百万円(同30.3%増)、営業利益2,300百万円(同49.4%増)、税引前利益2,200百万円(同72.3%増)、当期利益1,700百万円(同64.2%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,700百万円(同64.7%増)を見込む。なお業績予想においては、2024年7月に子会社化したソーシャルワイヤー<3929>の金額は含まれていない。現時点で、シナジー等は未考慮の参考値であるものの、ソーシャルワイヤーの対外公表ベースの金額を「デジタルPR」セグメントとして売上収益及び各段階利益に加算した場合の業績予想は、売上収益12,400百万円(前期比54.8%増)、売上総利益9,400百万円(同53.1%増)、営業利益2,370百万円(同54.0%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,740百万円(同68.6%増)となる。引き続き、主力の広告プラットフォーム事業でのエンタープライズ層との取引深耕に加え、第2の柱として成長を続けるマーケティングSaaS事業でのエンタープライズ顧客の取り込みを中心とした施策のほか、ソーシャルワイヤーとの協業により業績拡大を図る。
4. 中期経営計画
2023年5月に3ヶ年(2024年3月期~2026年3月期)の中期経営計画「~First Magic 2025 Towards 2030 Vision~」を策定した。2030年までに同社のパーパス「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を国内で実現するために、3つのフェーズを設定した。「Phase1」と位置付けている今回の中期経営計画では、新たな成長軌道を創るために、国内外のアドテクノロジー事業の強化を行う。2026年3月期で売上収益162~202億円、売上総利益132~164億円、営業利益45~55億円、親会社の所有者に帰属する当期利益30~37億円を数値目標として掲げている。ただし、今後ソーシャルワイヤーとの統合効果やZeltoのPMI進捗に伴う業績動向を踏まえて計画の見直しを行う予定である。
■Key Points
・最先端の生成AIソリューション開発により顧客価値向上を実現
・2024年3月期は、売上収益と売上総利益が順調に伸長、段階利益は一過性利益の反動等で減益
・ソーシャルワイヤーを連結子会社化
・2025年3月期も売上収益・各段階利益で大幅増を見込む
・動画領域向けの案件を積極的に開拓
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
■概要
ジーニー<6562>是一家開發和提供互聯網廣告平台服務的公司,可以即時選擇並展示符合瀏覽者的廣告。還積極利用AI技術,在營銷技術領域推動AI技術相關的諮詢、產品提供以及研究開發。以「創造每個人都可以在營銷中成功的世界」爲業務目標,將「成爲源自日本的全球科技企業,爲日本和亞洲做出貢獻」作爲存在意義。
2024年3月期業績概要
2024年3月期的合併業績顯示,營業收入爲80.12億元日元(同比增長24.1%),銷售毛利潤61.38億元日元(同比增長19.4%),營業利潤15.38億元日元(同比下降37.4%),稅前利潤12.77億元日元(同比下降44.0%),當期利潤10.35億元日元(同比下降51.0%),歸屬於母公司所有者的當期利潤10.31億元日元(同比下降51.2%)。營業利潤以下的階段利潤出現減少,主要原因是前期計入的對美國Zelto, Inc.子公司化產生的公允價值變動利潤回落以及人員成本、外包費用、廣告宣傳費和促銷費等增長投資。針對Zelto的一次性利潤調整賬後的營業利潤約爲8.7億日元,比上一年同期的大約11.1億日元減少了約22%。在銷售方面,主要的廣告平台業務中,供應端視頻領域的業績擴大,以及需求端業務中表現領域的業績進展,以及營銷saas業務中企業客戶的拓展,爲增收做出貢獻。
※ M&A運行後,根據條件承擔額外付款的義務。在M&A操作後的一定期間內,如果被收購的賣方企業或企業達到雙方事先同意的計算方法基礎上規定的目標,根據協議將支付額外的對價。
2. 2025年第1季度業績概況
2024年8月13日公佈的2025年3月期第一季度業績顯示,營業收入爲22.65億元日元(同比增長26.2%),銷售毛利潤17.4億元日元(同比增長26.5%),營業利潤8.15億元日元(同比增長633.7%),稅前利潤7.48億元日元(前年同期爲8百萬日元),季度利潤6.7億元日元(同6百萬日元),歸屬於母公司所有者的季度利潤6.72億元日元(同4百萬日元)。營業利潤的增加包括因Zelto的M&A產生的一次性利潤。即使除去此項利潤,也從正常基礎出發,盈利約爲1.7億日元(同比增長53.2%),銷售和利潤都有良好的開局。在各業務領域方面,主要的廣告平台業務中,供應端業務取得了良好的進展。營銷saas業務方面,在2024年3月期完成了大型項目的交付並進行了月度收入的增長,並且在企業領域的客戶開發方面取得進展。海外業務中,對Zelto的管理加強正在推進,並且正在推動與該公司的業務整合。
3.2025 年3月期的業績預測
2025年3月期的合併業績預測爲,銷售收入102.00億元(同比增長27.3%),銷售毛利80.00億元(同比增長30.3%),營業利潤23.00億元(同比增長49.4%),稅前利潤22.00億元(同比增長72.3%),當期利潤17.00億元(同比增長64.2%),歸屬於母公司所有者的當期利潤17.00億元(同比增長64.7%)。需要注意的是,在業績預測中,子公司社交線<3929>在2024年7月的數額未包括在內。目前爲止,雖未考慮到協同效應等,但將社交線的對外公佈基數金額作爲「數字PR」部門的銷售收入和各階段利潤的額外款項加入,業績預測爲銷售收入124.00億元(同比增長54.8%),銷售毛利94.00億元(同比增長53.1%),營業利潤23.70億元(同比增長54.0%),歸屬於母公司所有者的當期利潤17.40億元(同比增長68.6%)。繼續深耕主營的廣告平台業務與企業層面的交易,以及作爲第二支柱持續增長的營銷SaaS業務中吸納企業客戶爲重點的施策,通過與社交線的合作,實現業績擴大。
4.中期經營計劃
2023年5月,制定了爲期3年的中期經營計劃「~First Magic 2025 Towards 2030 Vision~」。爲實現公司目標「創造每個人都能在營銷中成功的世界」,設定了3個階段。此次中期經營計劃定位爲「第一階段」,旨在打造新的增長軌跡,加強國內外廣告技術業務。將銷售收入定爲162~202億日元,銷售毛利定爲132~164億日元,營業利潤定爲45~55億日元,歸屬於母公司所有者的當期利潤定爲30~37億日元作爲數值目標。然而,將根據未來與社交線的整合效果以及Zelto的PMI進展等業績趨勢,計劃對計劃進行修訂。
■Key Points
通過開發領先的AI解決方案,實現客戶價值的提升。
2024年3月期,銷售收入和銷售毛利穩步增長,階段利潤由於一次性利潤的反彈等原因有所減少。
將社交線納入合併子公司。
2025年3月期也預計銷售收入和各階段利潤大幅增長。
• 積極開拓視頻領域的項目
(編輯:FISCO分析師村瀬智一)