「つながりやすさ」を通常時だけでなく有事やイベント開催時などで実現し、運用コスト削減や省電力化も支援
NEDOの委託事業である「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」(以下、本事業)において、富士通株式会社は、このたび、人工知能(AI)技術を活用し、モバイルネットワークの通信品質を高めつつ省電力化を図る世界初の技術などから成る、ネットワーク運用を高度化するアプリケーションを開発しました。
富士通は、無線装置(RU)においてグローバル市場における導入実績をもっており、今後は、本アプリケーションをO-RAN仕様に基づく運用管理システム(SMO)「FUJITSU Network Virtuora Service Management and Orchestration」に搭載し、RUで培ったフットプリントを活かすことで、全世界のモバイルネットワーク事業者に向けて2024年11月よりグローバルに順次提供を開始する予定です。
本アプリケーションは、AIでネットワーク品質をリアルタイムで推定し品質を維持する技術と、イベント開催時などネットワーク品質の劣化を未然に防止する技術、基地局のカバーエリアを再設計して品質を維持する技術の三つで構成され、運用環境に近い条件下での検証で有効性を確認しています。
これにより、モバイルネットワークの利用者が最も期待する「つながりやすさ」を、通常時だけでなく自然災害などの有事やイベント開催時にも実現し、利便性と満足度向上、有事の安全性確保につなげます。モバイルネットワーク事業者においては、トラフィック量に応じた適切な運用により運用コスト削減、省電力化を支援し、世界的な社会課題の解決に貢献します。
1. 背景
グローバルでデジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に進む中、そのインフラの一つとして5Gモバイルネットワークの普及も拡大しています。それを支えるモバイルネットワーク事業者には、今後、さらなる超低遅延や多数同時接続といった機能強化や、利用者単位、アプリケーション単位でのネットワーク品質確保が期待されています。また、RAN(無線アクセスネットワーク)領域ではO-RAN(注1)の構想に基づいてオープン化・仮想化が進んでおり、TCO(Total Cost of Ownership)削減も期待されています。
こうした背景を踏まえ、NEDOが実施する本事業(注2)において、富士通は、RANの自律化や自動化などのインテリジェント化を担うO-RANに準拠したSMO(ネットワークサービス運用管理システム)(注3)内部に配置されたRIC(注4)上で動作する、体感品質(QoE注5)向上、省電力化、通信品質維持を実現する三つのアプリケーションを開発しました。モバイルネットワーク事業者の商用データ(注6)を活用した技術検証により有効性を確認しており、ネットワーク運用管理ソフトウエア「Virtuora」シリーズとして2024年11月より順次提供を開始します。
2. 今回の成果
(1)AIを活用しモバイルネットワーク利用者のQoEのリアルタイム推定と品質確保を実現
QoEをリアルタイムで推定し、QoE低下を検知した際には、自動的に他の基地局のネットワークエリアに切り替える技術を開発しました。
本技術は、100GbpsのRANのトラフィックに対応した高速なパケット解析から、利用者単位、アプリケーション単位の統計データ(KPI)を算出し、そのKPIから特徴量を選択するだけで容易にアプリケーションごとのQoEを推定するAIモデルを生成する世界初の技術で、多様なアプリケーションに柔軟に対応できます。
これにより、利用者一人ひとりのQoEを正確に把握し必要なリソースを割り当てることで利便性・満足度を確保しつつ、過剰リソースを抑制することで一つの基地局あたりの収容利用者数を19%向上(注7)させることが可能となりました。
図1 パケット解析によるQoE推定 (2)通信トラフィック上昇を予兆検知し、基地局の起動・停止により品質維持と省電力化を実現
自然災害などの有事やイベント開催などの際に、通信トラフィックが通常時から上昇していることをAIで予兆検知することで、それまでスリープさせていた基地局を事前に起動させ、利用者の通信品質の劣化を未然に防止する技術を開発しました。
これまで、エリアごとのトラフィックをリアルタイムに監視し、起動させる必要のない基地局をスリープさせることで省電力化を図っていました。今回はそれに加え、例えば地域のイベントなど、通常時とは異なる人流の増加を検知することで、その後のグリッド(注8)単位でのトラフィック上昇を予兆する世界初の技術を開発しました。本予兆検知技術により実証期間の99.8%の時間で利用者品質に影響を与えず、事前に基地局を起動することを実現しました。
これにより、トラフィック状況に応じたきめ細かい基地局起動・停止を行い、富士通が2023年12月に発表した省電力アプリケーション(注9)と組み合わせ、QoE維持と省電力化の両立を可能にし、利便性と満足度向上、有事の安全性確保や社会課題の解決に貢献します。
(3)サービス品質の劣化検知とエリア再設計によるサービス品質維持
単一セル(注10)における異常検知技術では、トラフィックの低下要因が単純な負荷低下なのか、異常なのかの判断が困難な状況がありました。本技術では、単一セルではなく、周辺セルとトラフィック傾向を比較してAIにより判断することで、高い故障検知精度(適合率92%以上)を実現しました。少ない故障データでの教師あり学習や、教師なし学習にも対応しています。また、セルの重畳状況を踏まえたサービス影響度を把握することにより、優先的に復旧させるエリアを判断することが可能です。
この異常検知技術によってサービスへの影響が大きいと判定されたエリアに対して、本技術ではさらに、影響があるエリアを救済するため、周辺セルの指向方向や負荷状況に加えて、実フィールドのパスロス(注11)を考慮した電波伝搬予測モデルにより、最適な周辺セルにおけるチルト角の算出を行い、故障セルによるサービス品質への影響を最小化します。これにより、装置故障など異常発生時においてこれまで復旧までに1日程度かかっていたところを、1時間以内に短縮し、利用者への影響を最小限にとどめることに成功しました。
図2 サービス品質低下検知と復旧 3. 今後の予定
富士通は今後も、さまざまな産業のアプリケーション、サービスを支えるネットワークに対してAIを中心とするテクノロジーを駆使したO-RANプロダクトを提供することによって、より安心・安全でサスティナブルな社会の実現へ貢献します。
NEDOは、本技術を始め、今後もポスト5Gに対応した情報通信システムの中核となる技術を開発することで、日本のポスト5G情報通信システムの開発および製造基盤の強化を目指します。
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
注1
O-RAN:
O-RAN ALLIANCEが策定したオープンインターフェース仕様に基づいて構築するRAN(無線アクセスネットワーク)のことです。
注2
本事業:
事業名:ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発/RAN制御高度化技術の開発(委託)
事業期間:2021年度~2024年度
事業概要:ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業
注3
SMO(ネットワークサービス運用管理システム):
O-RAN アーキテクチャにおいてService Management and Orchestration(SMO)で定義されるRANの運用や保守の最適化、ライフサイクルを管理するシステムのことです。
注4
RIC:
RAN Intelligent Controllerの略でRANのパラメータ設定や運用の最適化を自律的に実行・制御するコントローラーです。
注5
QoE(Quality of Experience):
動画のストリーミングサービスやオンラインゲーム、アプリケーションなどを使用した際に感じる利用者の満足度や快適さのことです。画質やレスポンスなどのさまざまな要素がQoEには影響します。
注6
モバイルネットワーク事業者の商用データ:
モバイルネットワーク事業者が実運用で収集しているデータを指し本研究開発においてAI開発に活用されます。
注7
19%向上:
富士通のラボ環境でのセルベースのパフォーマンス測定とQoEベースのパフォーマンス測定を比較した結果から試算しました。
注8
グリッド:
地図上の緯経度に方眼した区画のことです。
注9
2023年12月に発表した省電力アプリケーション:
モバイルネットワークの利用者における位置情報の分布をもとに通信トラフィックを推定する富士通のAI技術を適用した省電力アプリケーションのことです。
(参考)富士通 プレスリリース(2023年12月19日)「AIの活用によりネットワーク運用の省電力化を実現」
注10
セル:
基地局の電波によって形成される通信エリアの最小単位のことです。
注11
パスロス:
電波が空気中を通過する際や障害物による遮りによって受ける減衰のことです。
4. 本件に関するお問い合わせ
(本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先)
NEDO
半導体・情報インフラ部 ポスト5G室 担当:神原、井戸
TEL:044-520-5113
富士通
(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)
NEDO 経営企画部 広報企画・報道課
TEL:044-520-5151
E-mail:nedo_press[*]ml.nedo.go.jp
E-mailは上記アドレスの[*]を@に変えて使用してください
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
在平常時期以及緊急情況和活動舉辦等場合,實現易於連接,同時支持降低運營成本和節能。
富士通株式會社在NEDO委託項目「Post-5G信息通信系統基礎強化研發項目」(以下簡稱本項目)中,利用人工智能(AI)技術,開發了用於提高移動網絡通信質量並實現節能的全球首創技術等,以高度優化網絡運營的應用程序。
富士通在無線裝置(RU)領域具有全球市場引入經驗,未來將在O-RAN標準的運營管理系統(SMO)「FUJITSU Network Virtuora Service Management and Orchestration」中搭載此應用程序,利用RU積累的足跡,計劃於2024年11月起逐步向全球移動網絡運營商提供服務。
該應用程序由三項技術構成,分別是利用AI實時估算網絡質量並維持品質的技術、防止活動舉辦等情況下網絡質量惡化的技術,以及重新設計基站覆蓋區域以維持品質的技術,已通過接近運營環境的驗證確認了有效性。
因此,移動網絡運營商能夠在正常情況下以及自然災害等緊急情況或活動舉辦時實現用戶最期望的「易於連接」,促進便利性和滿意度提升,同時支持根據流量量進行適當運營以降低運營成本、節能,爲解決全球性社會問題做出貢獻。
1. 背景
在全球數字轉型(DX)迅速發展的背景下,作爲基礎設施之一,5G移動網絡的普及也在擴大。爲支持這一發展的移動網絡運營商,未來將期望提升超低延遲、大量同時連接等功能,並期望實現用戶級別以及應用級別的網絡質量保障。此外,在RAN(無線接入網絡)領域,基於O-RAN的構想,開放化和虛擬化正在推進,同時也期望降低TCO(總擁有成本)。
鑑於這些背景,富士通在NEDO進行的本項目中,基於符合O-RAN的SMO(網絡服務運營管理系統)的RIC(運行情況感知控制器),開發了三款應用程序,實現感知品質(QoE)提升、節能、通信品質維持,通過利用移動網絡運營商的商用數據進行技術驗證確認,將作爲網絡運營管理軟件「Virtuora」系列於2024年11月起逐步提供服務。
2. 這次的成果
(1)利用ai芯片實現移動網絡用戶體驗(QoE)的實時估計和質量保障
QoE的實時估計,當檢測到QoE降低時,開發了自動切換到其他基站網絡區域的技術。
這項技術是通過對100Gbps的無線接入網絡(RAN)流量進行快速的數據包分析,計算出用戶單位、應用單位的統計數據(KPI),僅通過選擇這些KPI中的特徵量,就能輕鬆生成基於應用程序的QoE估計的ai模型,這是一項世界首創的技術,可以靈活應對各種應用程序。
因此,通過準確了解每個用戶的QoE並分配所需資源,不僅可以確保便利性和滿意度,還能通過抑制過度資源,使每個基站的承載用戶數提高19%(注7)。
圖1 通過數據包分析進行QoE估計
(2)預測通信流量上升的徵兆,通過基站的啓動和停止實現質量維持和節能。
在自然災害等緊急情況或活動舉辦時,藉助人工智能預警檢測通信流量是否從常態上升,提前啓動之前處於休眠狀態的基站,研發了一項技術,可以防止用戶通信品質的降低。
過去,我們通過實時監控區域的流量,並將不需要啓動的基站置於休眠狀態,以實現節電。這次,除了這一點,我們還開發了一項全球貨幣技術,可檢測例如地區活動等與平時不同的人流增長,預警隨後在網格(注8)級別的流量上升。通過這項預警檢測技術,我們成功實現了在驗證期間99.8%的時間內不影響用戶品質,實現了提前啓動基站。
因此,根據流量情況進行精細化的基站啓動和關閉,與富士通於2023年12月發佈的省電力應用(注9)結合,實現了QoE的維持和節電的雙贏,提高了便利性和滿意度,有助於維護安全性和解決社會問題。
(3)服務品質的降低檢測和區域再設計以維持服務品質
在單一電芯(注10)中的異常檢測技術中,存在難以判斷流量下降原因是簡單的負載下降還是異常的情況。該技術通過與周圍電芯和流量趨勢進行比較,通過人工智能進行判斷,實現了高故障檢測準確率(準確率92%以上)。它適應於小量故障數據的監督式學習和無監督學習。此外,通過了解電芯的重疊情況,可以確定服務影響程度,從而判斷優先恢復的區域。
對於判定對服務影響較大的區域,本技術進一步通過考慮周圍電芯的定向、負荷情況,以及考慮到實地路徑損耗(注11)的無線傳播預測模型,計算最佳周圍電芯的傾斜角,以最小化故障電芯對服務品質的影響。通過這種方式,在設備故障等異常情況下,將恢復時間從過去大約需要1天縮短到1小時以內,併成功將對用戶的影響降至最低。
圖2 服務品質降低檢測和恢復
3. 未來計劃
富士通將通過提供基於AI技術的O-RAN產品來支持各行業的應用和服務,爲構建更安心、安全、可持續的社會做出貢獻。
NEDO將通過開發此技術等,致力於研發滿足未來5G後的核心信息通信系統技術,旨在加強日本5G後信息通信系統的開發和製造基礎。
商標:本文中提到的產品名稱等專有名詞是各自廠商的商標或註冊商標。
所述產品名稱等專有名詞均爲各公司的商標或註冊商標。
註解
備註1
O-RAN:
基於O-RAN ALLIANCE制定的開放接口規範構建的RAN(無線接入網絡)
註解2
本業務:
業務名稱:後5G信息通信系統基礎強化研究開發業務/後5G信息通信系統的開發/RAN控制高度化技術的開發(委託)
業務期間:2021年度~2024年度
業務概要:後5G信息通信系統基礎強化研究開發業務
注3
SMO(網絡服務運營管理系統):
在O-RAN架構中,Service Management and Orchestration(SMO)定義了RAN的運營和維護優化,是用於管理系統生命週期的系統。
注4
RIC:
RAN Intelligent Controller的簡稱,用於自主執行和控制RAN參數設置和運營優化的控制器。
注5
QoE(用戶體驗質量):
在觀看視頻流服務、在線遊戲、應用程序等時,用戶體驗質量(QoE)指用戶感知的滿意度和舒適度。QoE受到多種因素影響,包括畫質、響應速度等。
注6
移動網絡運營商的商業數據:
移動網絡運營商在實際運營中收集的數據,指本研究開發中將用於AI開發。
注7
19%的提升:
根據富士通實驗室環境中基於電芯的性能測量和基於QoE的性能測量的比較結果進行了估算。
注8
網格:
地圖上經緯度方格劃分的區塊。
注9
2023年12月に発表した省電力アプリケーション:
モバイルネットワークの利用者における位置情報の分佈をもとに通信トラフィックを推定する富士通のAI技術を適用した省電力アプリケーションのことです。
(參考)富士通 プレスリリース(2023年12月19日)「AIの活用によりネットワーク運用の省電力化を実現」
注10
セル:
基地局の電波によって形成される通信エリアの最小単位のことです。
注11
巴斯洛斯:
電波在空氣中傳播時或受到障礙物阻擋而受到的衰減。
4. 有關此事項的查詢
(關於本新聞稿內容的查詢)
NEDO
半導體·信息基礎設施部 5G後室 負責人:神原、井戶
電話:044-520-5113
富士通
(其他NEDO項目的常用諮詢聯繫方式)
NEDO經營企劃部公共關係策劃·新聞處
TEL:044-520-5151
電郵:nedo_press[*]ml.nedo.go.jp
請將電郵地址中的[*]更改爲@後使用
按照公告日的內容,新聞發佈中所提及的產品價格、規格、服務內容等均爲當前的內容。之後有可能會有未經預告的更改,請事先知悉,謝謝。