日産東京販売ホールディングス<8291>は13日、2025年3月期第2四半期(24年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.8%減の700.43億円、営業利益が同13.6%減の37.96億円、経常利益が同9.6%減の37.68億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同1.7%増で過去最高となる24.85億円となった。
同社グループの登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこと
もあり前年比11.0%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
なお、2023年10月2日付でTCS(情報システム関連事業)の全株式を譲渡したことにより「自動車関連事業」の単一セグメントとなっている。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比0.7%増の1,500.00億円、営業利益が同13.9%減の75.00億円、経常利益が同16.3%減の70.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同38.7%減の45.00億円とする期初計画を据え置いている。
日產東京銷售控股<8291>於13日公佈了2025財年第2季度(24年4月-9月)的合併財務報表。營業收入較去年同期減少5.8%,爲700.43億日元,營業利潤較去年同期減少13.6%,爲37.96億日元,經常利潤較去年同期減少9.6%,爲37.68億日元,歸屬於母公司股東的中間淨利潤增長1.7%,達到歷史最高的24.85億日元。
該集團的註冊數量受到電動汽車補貼的影響,導致去年上半年電動汽車的註冊數量集中於那一時期。
儘管同比減少11.0%,但在豐富的電動車型(EV 4款車型,e-POWER 5款車型等)支持下,公司推動了銷售,並繼續致力於個人租賃等強項,以確保訂單數量和收入。
值得一提的是,自2023年10月2日起,通過轉讓TCS(信息系統相關業務)的全部股份,公司已成爲「汽車相關業務」的單一業務部門。
至於2025年財年整體預測,預計合併營運的營收將增長0.7%,達到1,500.00億日元,營業利潤將減少13.9%,爲75.00億日元,經常利潤將減少16.3%,爲70.00億日元,歸屬於母公司股東的當期淨利潤將減少38.7%,達到45.00億日元,保持了期初計劃。