■会社概要
1. 会社概要
日本ヒューム<5262>は2025年に会社創立100周年を迎えるコンクリート二次製品の総合メーカーである。1925年に日本で初めてヒューム管の製造を開始し、その後は基礎工事用コンクリートパイル、シールド工法用セグメント(シールド工法で用いられるトンネル覆工部材)、道路用壁高欄などの分野にも展開し、コンクリート二次製品の設計・製造から施工までワンストップサービスを提供している。企業理念に「わが社は、社会基盤の整備に参加し、豊かな人間環境づくりに貢献します。わが社は、人の和をはかり、常に従業員の幸福と生き甲斐を求めていきます。わが社は、未来を見つめ、たゆまぬ技術開発により、強い会社を目指します。」を掲げ、建設市場の人手不足を補う製品プレキャスト化や社会インフラ老朽化に対応する製品・施工方法開発などにより、社会基盤の整備に参加することで豊かな社会や環境づくりに貢献している。
2023年4月1日付で前 代表取締役社長の大川内稔氏が代表取締役会長に就任し、前 専務取締役の増渕智之氏が代表取締役社長に就任した。2025年に会社創立100周年を迎えるにあたり、新たな経営体制の下、100周年を通過点としてグループのさらなる成長と企業価値の向上を図る。
2025年3月期中間期末時点の総資産は60,311百万円、純資産は41,589百万円、株主資本は38,485百万円、自己資本比率は68.2%、発行済株式数は29,347,500株(自己株式6,114033株を含む)である。本社所在地は東京都港区で、国内製造拠点は苫小牧(北海道苫小牧市)、熊谷(埼玉県熊谷市)、三重(三重県三重郡)、尼崎(兵庫県尼崎市)、九州(福岡県北九州市)に展開している。
グループは、同社、連結子会社9社、関連会社(持分法適用会社)6社、及び非連結子会社(持分法非適用会社)1社で構成されている。連結子会社は東邦ヒューム管(株)、技工曙(株)、(株)エヌエイチ・フタバ、日本ヒュームエンジニアリング(株)、(株)ヒュームズ、(株)環境改善計画、(株)鋼商(2024年1月に連結子会社化)、ニッポンヒュームインターナショナルリミテッド(香港)、他海外1社である。持分法適用関連会社には、NJS<2325>(1951年に同社の子会社として設立)、旭コンクリート工業<5268>が含まれている。また2022年には、NJSと合弁で都市インフラソリューション事業のコンフロンティア(株)を設立(非連結子会社、出資比率は同社50%、NJS50%)した。
2. 沿革
1925年10月に日本ヒュームコンクリート(株)を横浜市鶴見区に設立、1928年12月に商号を日本ヒューム管(株)に変更、1955年12月に本社を東京都港区へ移転、2000年10月に商号を日本ヒューム(株)に変更した。株式関係では1949年5月に東証へ株式上場、2022年4月に東証の市場区分再編に伴ってプライム市場へ移行した。そして2025年に会社創立100周年を迎える。
事業展開では1925年にヒューム管の製造を開始した後、その技術を活用して事業領域をコンクリートパイルのほか、大口径分野や道路分野を含む各種プレキャストコンクリート製品※へ広げている。また1986年には不動産賃貸事業を開始、2015年には太陽光発電事業とセグメント事業を開始した。さらに、時代のニーズに合った新製品・新工法の開発を推進している。
※ 工場で製造した後、建設現場で組立・据付を行うコンクリート二次製品のこと
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
■公司資料
1. 公司資料
日本ヒューム<5262>是一家綜合生產混凝土二次製品的製造商,將在2025年迎來公司成立100週年。1925年在日本首次開始生產Hume管,隨後逐步擴展到基礎工程用混凝土樁、盾構法用的段落(在盾構法中使用的隧道襯砌部件)、道路用的護欄等領域,提供從混凝土二次產品的設計、製造到施工的一站式服務。企業理念是「我們公司致力於參與社會基礎設施的建設,爲創造豐富的人類環境貢獻力量。我們公司重視人際和諧,始終追求員工的幸福和生活的意義。我們公司面向未來,通過不斷的技術開發,力爭成爲一家強大的公司。」通過產品的預製化來補充建築市場的人手不足,以及應對社會基礎設施的老化,開發產品和施工方法,參與社會基礎設施的建設,爲創造富裕的社會和環境貢獻力量。
2023年4月1日,前代表取締役社長大川內稔先生升任代表取締役會長,前専務取締役増渕智之先生升任代表取緷役社長。爲迎接公司成立100週年的到來,新的經營體制下,將通過100週年作爲里程碑,追求集團的進一步發展和企業價值的提升。
2025年3月期中間期末時點,總資產爲60,311百萬日元,淨資產爲41,589百萬日元,股東權益爲38,485百萬日元,自有資本比率爲68.2%,發行股本數爲29,347,500股(包括自家股6,114,033股)。總部位於東京都港區,國內製造基地位於苫小牧(北海道苫小牧市)、熊谷(埼玉縣熊谷市)、三重(三重縣三重郡)、尼崎(兵庫縣尼崎市)、九州(福岡縣北九州市)。
該群體由本公司、9家合併子公司、6家相關公司(應用權益法的公司)以及1家非合併子公司(不適用權益法的公司)組成。合併子公司包括東邦Hume管(株)、技工曙(株)、(株)NH·雙葉、日本Hume工程(株)、(株)Hume's、(株)環境改善計劃、(株)鋼商(預計將在2024年1月成爲合併子公司)、日本Hume國際有限公司(香港)及其他境外1家公司。適用權益法的相關公司包括NJS<2325>(於1951年作爲本公司的子公司成立)和旭混凝土工業<5268>。此外,在2022年,與NJS合資成立了城市基礎設施解決方案公司Confrontia(非合併子公司,出資比例爲本公司50%,NJS50%)。
2. 沿革
1925年10月,日本Hume Concrete(株)在橫濱市鶴見區成立,1928年12月更名爲日本Hume管(株),1955年12月將總部遷至東京都港區,2000年10月更名爲日本Hume(株)。在股票方面,1949年5月在東京證券交易所上市,2022年4月根據東京證交所的市場分類重新劃分轉至主板市場。並於2025年迎來公司成立100週年。
在業務拓展方面,自1925年開始生產氨氣管後,利用這一技術將業務範圍擴展到包括混凝土樁、大口徑領域和道路領域在內的各種預製混凝土產品。此外,在1986年開始了房地產租賃業務,2015年則開始了光伏太陽能業務和細分業務。進一步地,推動符合時代需求的新產品與新工藝的開發。
※工廠製造後,在建築工地進行組裝和安裝的混凝土二次製品
(撰寫: FISCO特約分析師 水田雅展)