■unerry<5034>の会社概要
2. 事業内容
同社は、GPSとBluetoothビーコンより取得した位置情報データをAI群で解析し、主に小売・外食業界、スマートシティの領域に向けソリューションを提供している。具体的には、「分析・可視化サービス」「行動変容サービス」「One to Oneサービス」という3種類のサービスである。「分析・可視化サービス」を導入サービスとして位置付け、その上位サービスとして「行動変容サービス」と「One to Oneサービス」があり、これらのクロスセルを促進する仕組みを構築している点も特徴だ。データ分析による現状把握から顧客に合わせたシステム構築まで一気通貫で提供することにより、顧客を囲い込めるサービス群を擁している。
(1) 「分析・可視化サービス」
「分析・可視化サービス」は、同社が「Beacon Bank」に収集・蓄積した位置情報データをAIで解析し、小売事業者、商業施設運営事業者、消費財メーカーのほか、自治体等に対してダッシュボードサービスや顧客のニーズに応じてカスタマイズした行動分析レポートを提供している。顧客はリアル行動データに基づく各種行動分析レポートを参照することによって自社のDX推進や店づくりに活用できるほか、街づくりの場面で使用すればスマートシティの構築に活用することができる。主に小売事業者を対象に提供している「ショッパーみえーる」は、全国約4.6万店(2024年9月末時点)における来店者のリアル行動データをAIで分析・推定することによって、商圏の把握、競合店舗とのシェア比較、来店客のデモグラフィー、細かな行動嗜好を簡単に把握することができる可視化ツールである。分析機能の拡張を続けており、2024年10月には従来の個別店舗別の詳細分析だけでなく、チェーン×都道府県における分析や、任意のエリアの来店者数ランキングなど、メーカー企業の販促戦略や小売企業の地域戦略に役立つ分析機能を搭載した。主に小売事業者のマーケティング施策に関わる意思決定の際の根拠として導入されている。クラウドで提供するSaaS方式を採用しており、サービス契約期間は基本的に年間で、分析対象のエリアや業態に応じて月額課金(15万円〜130万円)としている。
「リアル行動データ可視化・分析」サービスでは、上記以外も含めたカスタマイズ性の高い分析などを提供しており、EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング/エビデンスに基づく政策立案)を推進する自治体などにも活用されている。
そのほか、観光地やイベント会場などの曜日・時間帯別混雑状況をAIが「混雑」「通常」「閑散」の3段階で推定し可視化する「カスタマイズ混雑マップ」も提供している。顧客は混雑状況を推定したグラフを自社のサイトやアプリに好みのデザインで掲載することができ、密の回避による来訪者・自社スタッフの安全の確保や快適性を実現することができる。
(2) 「行動変容サービス(Beacon Bank AD)」
「行動変容サービス」は、まずリアル行動ビッグデータのAI解析により小売事業者や消費財メーカーに対し、来店可能性が高い消費者群と商圏を発見する。そして、消費者群へSNS(Instagram、X、LINE、Facebookなど)や動画共有サイト・コネクティッドTV等で情報発信することにより行動変容を促す広告配信サービスを提供している。最大の特徴は、広告配信の効果を測定し、次の意思決定の質向上によって顧客企業のROI(費用対効果)を高めることができる点だ。店頭に設置しているビーコン等を活用することによって、来店数、来棚数、購買数などの単位で効果を計測できる。顧客はその測定結果に基づきPDCAサイクルを回すことによって、より効果の高い広告配信施策を打つことが可能になる。主な用途としては、流通店舗・イベントのデジタル集客、メーカーなどの販促プロモーション、オンラインイベント・ECへの集客である。同社が提供する「分析・可視化サービス」でターゲットを抽出・把握したうえで、「行動変容サービス」によって効果的なプロモーションを行うといった利用方法が主である。同サービスの収益は、デジタルチラシの配信として毎月受領する配信料のほか、新規出店や特売セールなどのイベント、商品のシーズンインに応じて情報配信需要が高まるスポット収入から構成される。
(3) 「One to Oneサービス」(Beacon Bank 1 to 1)
「One to Oneサービス」は、小売事業者や商業施設運営事業者等に向けてオリジナルアプリの開発や統合マーケティング基盤(CDP:カスタマー・データ・プラットフォーム)を構築・提供し、消費者にパーソナル体験を届けるシステムソリューション全般の構築や運営を担う。「分析・可視化サービス」でターゲットや課題を抽出・把握し、「行動変容サービス」で効果的なプロモーション活動を実践し、顧客エンゲージメントをさらに高めて維持したいという場合には「One to Oneサービス」が導入される。同社の保有するリアル行動ビッグデータをはじめとした各種データソースに顧客が保有するデータ等を集約し、リアル行動、リアル購買、ネット行動、ネット購買のデータを統合・分析し、AIで意味付けする。それにより消費者を深く理解し、個々のターゲットが必要とする情報や興味関心のある情報を最適なタイミング、最適な媒体(インターネット上の広告表示、アプリを通じたプッシュ配信、デジタルサイネージなど)を通じて提供することが可能になる。同サービスの収益は、システム・アプリ等の構築対価と構築後の運用・保守への対価からなっている(月額数十万〜1,500万円)。
同社サービスの導入企業の業種は、食品、ドラッグストア、ホームセンター、外食から家電メーカー、金融、不動産、商社、広告、国・自治体、公共交通、メディアなど多岐にわたる。各業界のトップクラスの企業が導入している点も特徴的だ。食品においては三菱食品<7451>、金融においては東京海上日動火災保険(株)、ほかにも三菱地所<8802>、三菱商事<8058>、電通グループ<4324>、NTTデータグループ<9613>、(株)TBSテレビ、自治体では環境省などの企業・省庁が同社の顧客となっている。業界トップクラスの企業が導入する理由は、同社のサービスが自社業績の拡大に直結するためであると弊社では考えている。実際、三菱地所が利用者の平均購買頻度を10%上昇させることに成功したほか、東京海上日動火災保険はeゴルファー保険広告反応率が1.4倍、ファミリーレストランを展開するジョイフル<9942>は顧客の来店頻度が3.5倍に増えた。ほかにも、TBSテレビは広告クリック率が3%超、(一財)箱根町観光協会は来訪率が4.7倍、ECサイトのHANEDA Shoppingはサイト訪問者の購入率を22%高めることに成功した。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
■Unerry<5034> 公司概要
2。業務內容
該公司與人工智能小組一起分析從GPS和藍牙信標獲取的位置信息數據,主要爲零售/餐飲業和智慧城市領域提供解決方案。具體而言,有三種類型的服務:「分析/可視化服務」、「行爲更改服務」 和 「一對一服務」。「分析/可視化服務」 被定位爲介紹服務,有 「行爲改變服務」 和 「一對一服務」 作爲更高層次的服務,他們構建了促進這些交叉銷售的系統也是其特徵。它擁有一個服務組,通過提供從掌握當前形勢到數據分析到爲客戶量身定製的系統構建的一切服務,可以鎖定客戶。
(1) 「分析和可視化服務」
「分析/可視化服務」 利用人工智能分析公司在 「Beacon Bank」 中收集和存儲的位置信息數據,除零售商、商業設施運營商、消費品製造商等外,它還向地方政府等提供根據客戶需求定製的儀表盤服務和行爲分析報告。客戶可以通過參考基於真實行爲數據的各種行爲分析報告,將其用於自己的DX促銷和門店開發,也可以用於使用時建造智慧城市在城市規劃中。主要提供給零售商的 「Shopper Viewer」 是一種可視化工具,通過使用人工智能分析和估算全國約46,000家門店(截至2024/9年底)訪客的真實行爲數據,可以輕鬆掌握貿易領域,與競爭對手商店的市場份額,商店訪客的人口統計以及詳細的行爲偏好。分析功能繼續擴展,在2024/10年度,它不僅配備了按個別商店進行常規的詳細分析,還配備了對製造商公司的銷售促銷策略和零售公司的區域戰略有用的分析功能,例如按連鎖縣進行分析和任意區域的訪客數量排名。它主要是作爲制定與零售商營銷政策相關的決策的依據而引入的。採用了雲端提供的SaaS系統,服務合同期限基本上爲一年,並且根據要分析的區域和業務類型,每月收取費用(15萬日元至130萬日元)。
「真實行爲數據可視化/分析」 服務提供高度定製的分析等,包括上述以外的分析,也被地方政府使用,推廣EBPM(循證決策/循證決策)。
此外,它還提供了 「定製的擁堵地圖」,其中人工智能在 「擁堵」、「正常」 和 「安靜」 三個階段,按星期幾和時區估算和可視化旅遊景點、活動場所等的擁堵狀況。客戶可以在自己的站點或應用程序上通過自己選擇的設計發佈估算擁堵狀況的圖表,並且可以通過避開人群來確保訪客和內部員工的安全和舒適。
(2) 「行爲改變服務(信標銀行廣告)」
「行爲改變服務」 首先通過對真實行爲大數據的人工智能分析,發現零售商和消費品製造商可能會光顧商店的消費者群體和貿易區。此外,它還提供廣告分發服務,通過在社交媒體(Instagram、X、LINE、Facebook等)、視頻共享網站、聯網電視等向消費者群體傳播信息,鼓勵行爲改變。最大的特點是可以通過提高下一步決策質量來衡量廣告發布的效果並提高客戶公司的投資回報率(成本效益)。通過使用安裝在店面的信標等,可以以商店訪問次數、商店訪問次數、購買次數等單位來衡量效果。通過根據測量結果運行 PDCA 週期,客戶可以實施更有效的廣告發布措施。主要用途是通過分銷商店/活動吸引數字客戶,爲製造商進行促銷等,以及吸引客戶參加在線活動/EC。主要的使用方法是通過公司提供的 「分析/可視化服務」 來提取和掌握目標,然後通過 「行爲改變服務」 進行有效的推廣。除了每月通過分發數字傳單獲得的分銷費外,該服務的收入還包括新店開業、特別銷售等活動,以及現貨收入,在這些活動中,隨着產品季的到來,信息分發需求增加。
(3) 「一對一服務」(信標銀行 1 比 1)
「一對一服務」 開發原創應用程序和結構,爲零售商、商業設施運營商等提供整合營銷平台(CDP:客戶數據平台),並負責構建和運營爲消費者提供個性化體驗的整體系統解決方案。如果您想通過 「分析/可視化服務」 提取和掌握目標和問題,通過 「行爲改變服務」 實施有效的促銷活動,並進一步增強和維持客戶參與度,則引入了 「一對一服務」。將客戶擁有的數據等彙總到各種數據源中,首先是公司擁有的真實行爲大數據,並對真實行爲、真實購買、互聯網行爲和互聯網購買的數據進行整合和分析,並通過人工智能進行有意義的分析。因此,可以深刻理解消費者,可以在最佳時機通過最佳媒介(互聯網上的廣告展示、通過應用程序進行推送推送、數字標牌等)提供個人目標所需的信息和感興趣的信息。該服務的收入包括系統、應用程序等的施工成本以及施工後的運營/維護補償(每月數十萬至1,500萬日元)。
引入公司服務的公司的行業涵蓋了廣泛的行業,從食品、藥店、家居中心和餐館到家用電器製造商、金融、房地產、貿易公司、廣告、國家/地方政府、公共交通、媒體等,各行業的頂級公司都引入了該服務,這也是各行各業的頂級公司引入該服務的特徵。在食品方面,三菱食品 <7451>、財務部的東京海上日動火災保險有限公司、三菱地產 <8802>、三菱商事<8058>、電通集團 <4324>、NTT DATA集團 <9613>、TBS電視株式會社和環境省等其他公司和部委都是該公司的客戶。我們認爲,業內領先公司之所以推出它,是因爲該公司的服務與公司業務績效的擴大直接相關。實際上,除了三菱地產成功地將用戶的平均購買頻率提高了10%外,東京海上日動火災保險的電子高爾夫球手保險廣告回覆率提高了1.4倍,以及開發家庭餐廳的Joyful <9942>,顧客光顧商店的頻率增加了3.5倍。此外,TBS電視臺的廣告點擊率超過3%,箱根觀光協會的訪問率增長了4.7倍,EC網站羽田購物成功地將網站訪客的購買率提高了22%。
(作者:FISCO 分析師村瀨智和)