■要約
1. 会社概要
日本アジア投資<8518>は、日本とアジアにまたがる独立系の総合投資会社として、プライベートエクイティ投資(以下、PE投資)や再生可能エネルギー等のプロジェクト投資(実物資産投資)を手掛けている。革新的な技術やビジネスモデルを持ち、高い成長力を有するベンチャー企業及び中堅・中小企業等への投資や成長支援を通じて、日本とアジアの両地域における産業活性化や経済連携の拡大などに貢献をしてきた。同社グループが管理運用等を行っているファンド運用残高は12,596百万円(7ファンド)となっている(2024年9月末時点)。
2. 2025年3月期上期の業績
2025年3月期上期の業績(ファンド連結基準※)は、営業収益が前年同期比12.9%増の1,432百万円、営業利益が68百万円(前年同期は239百万円の損失)となった。
※ 同社は2007年3月期より、「投資事業組合に対する支配力基準及び影響力基準の適用に関する実務上の取扱い」を適用し、同社グループが管理運用する投資事業組合等を連結範囲に加えるファンド連結基準に移行している。なお、ファンド連結基準は同社以外の外部出資者の持分が含まれていることやファンドごとの財務方針が反映されるところに注意する必要がある。同社では投資家からの要望に応じて従来連結基準も同時に開示しているが、弊社でもより実態を示しているとの判断から従来連結基準による分析を行っている。
従来連結基準では、営業収益が前年同期比55.8%増の664百万円と増収となり、営業損失が61百万円(前年同期は535百万円の損失)と損失幅は縮小した。投資金額の比較的多額な未上場株式の売却は下期に予定されているため、上期はそのほかの未上場株式の売却を進めたほか、プロジェクト(物流施設1件)の売却益計上が増収に大きく寄与した。損益面でも売却益の増加に加え、評価損・引当金の縮小により損失幅が大きく縮小した。活動面では、ソーシャルプロジェクトボンドの活用による障がい者グループホーム(16棟)の譲渡(業績寄与は下期)や戦略的業務提携の締結でも大きな成果を上げることができた。
3. 2025年3月期の業績予想
同社は株式市場等の変動要因による影響が極めて大きく、合理的な業績予想が困難な事業特性であることから業績予想(ファンド連結基準)の公表を行っていない。ただ、2025年3月期については、ある一定の前提をもとに策定した「従来連結基準による見込値」を参考情報として開示している。
「従来連結基準による見込値」によれば、2025年3月期の営業収益を1,600百万円~2,650百万円、営業利益を150万円~850百万円とレンジ内での着地を見込んでおり、期初見込値を据え置いている。比較的多額な未上場株式の売却が実現した場合が上限、その売却がなかった場合が下限となっている。ただ下限となった場合でも、プロジェクトの売却により利益転換を実現する想定である。
4. 新中期経営計画の方向性
2024年8月に公表した3ヶ年の中期経営計画では、国内外の投資家とのネットワークやファンド運営のノウハウ等を生かしてファンドビジネスの強化を図る方針である。自己資金による投資を抑制・圧縮する一方、AUM(運用資産規模)を増やしてAMフィー※による安定収益を積み上げるとともに、財務の健全化をさらに進めていく。最終年度の2027年3月期に営業収益2,800百万円、営業総利益2,200百万円、営業利益1,250百万円、経常利益1,250百万円、親会社株主に帰属する当期純利益1,000百万円を目標に掲げている(従来連結基準)。
※ AMフィーはAUMに対して2%と計画している。
■Key Points
・2025年3月期上期はプロジェクト(物流施設)の売却益計上等により増収となり、損失幅が改善
・ソーシャルプロジェクトボンドを活用したグループホームの譲渡や戦略的業務提携でも大きな成果
・2025年3月期は期初見込値を据え置き、株式及びプロジェクトの売却により利益転換を見込む
・新たな中期経営計画では、国内外の投資家とのネットワークやファンド運営のノウハウを生かしたファンドビジネスの強化により、AUMの拡大と安定収益の積み上げを目指す
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
■摘要
1。公司概述
日本亞洲投資(8518)是一家橫跨日本和亞洲的獨立綜合投資公司,參與私募股權投資(以下簡稱私募股權投資)和可再生能源項目投資(實物資產投資)等。它通過對具有創新技術和商業模式及高增長潛力的風險公司和中小型企業等的投資和增長支持,爲日本和亞洲地區的工業振興和經濟夥伴關係做出了貢獻。公司集團管理和運營的基金管理餘額爲125.96億日元(7只基金)(截至2024年9月底)。
2。截至2025年3月31日的財年上半年的收益
截至2025年3月31日的財年上半年(基金整合標準*),營業收入爲14.32億日元,比去年同期增長12.9%,營業利潤爲6,800萬日元(去年同期虧損2.39億日元)。
*自截至2007/3財年以來,公司採用 「與對投資商業協會適用支配地位標準和影響力標準有關的實際待遇」,並已過渡到基金合併標準,將公司集團管理和運營的投資商業協會等納入合併範圍。請注意,有必要注意的是,基金合併標準包括公司以外的外部投資者的股份,並且每隻基金的財務政策都反映了出來。該公司還應投資者的要求同時披露了傳統的合併標準,我們還根據傳統合並標準進行分析,前提是該標準顯示了更多的實際情況。
根據傳統的合併標準,營業收入較去年同期增長了55.8%,達到6.64億日元,營業虧損降至6,100萬日元(去年同期虧損5.35億日元)。由於計劃在下半年出售投資額相對較大的非上市股票,因此其他非上市股票的銷售在上半年繼續進行,該項目(1個物流設施)的銷售增長極大地促進了銷售額的增長。在損益方面,除了銷售利潤的增加外,由於估值損失和準備金的減少,虧損範圍也大大縮小。在活動方面,我們在轉讓殘疾人集體住宅(16棟建築)(對下半年的業績做出了貢獻)和通過使用社會項目債券締結戰略商業聯盟方面取得了顯著成果。
3.截至2025年3月31日的財年收益預測
該公司受到股市等波動因素的嚴重影響,並且尚未公佈業績預測(基金合併標準),因爲這是一種難以做出合理收益預測的業務特徵。但是,在截至2025/3財年的財年中,根據某些假設制定的 「基於傳統合並標準的估計值」 將作爲參考信息披露。
根據 「基於傳統合並標準的估計值」,截至2025/3財年的營業收入預計將在1.6億日元至26.5億日元之間,營業利潤爲150萬日元至8.5億日元,初始預測值保持不變。上限是實現了相對較大數量的非上市股票的出售,下限是未進行此類出售的時候。但是,即使達到下限,也假設將通過出售項目來實現利潤轉換。
4。新的中期管理計劃的方向
在2024/8年度公佈的三年中期管理計劃中,一項政策是通過利用國內外投資者網絡和基金管理知識等來加強基金業務。在抑制和壓縮使用自有資金的投資的同時,我們將增加資產管理規模(管理的資產規模),以通過增值費用*積累穩定的利潤,進一步推進財務穩健性。我們設定了截至2027/3財年(最後一年)的營業收入爲28億日元,營業利潤總額爲2,2億日元,營業收入爲12.5億日元,普通收入爲12.5億日元,歸屬於母公司股東的淨收入爲10億日元的目標。
* 與資產管理規模相比,AM費用計劃爲2%。
■要點
・在截至2025/3財年的上半年,由於項目(物流設施)等的銷售增長增加,銷售額增加,虧損範圍有所改善
・利用社會項目債券在集體住房轉讓和戰略業務聯盟方面取得顯著成果
・截至2025/3財年的初步預測保持不變,預計將通過出售股票和項目實現利潤轉換
・新的中期管理計劃旨在通過利用與國內外投資者的網絡和基金管理知識加強基金業務,擴大資產管理規模並積累穩定的利潤
(由 FISCO 客座分析師柴田鬱夫撰寫)