アプリをダウンロード
米国株ビギナー : 初心者です。モノの本には、株価がゆるやか上昇していることと、配当利回りが高い二つの条件がそろう企業を、選ぶようにとあります。ベライゾンやTなどが、株価が下り続けるものの、高い配当なので、悩んでいます。ご指導頂ければ嬉しいです。
こるきち【配当系FP】 スレ主 米国株ビギナー : コメントありがとうございます♪基本的に配当利回りが高いということはそれなりにその銘柄に対してリスクを感じているということです。株価が綺麗な右肩上がりをする銘柄は極稀で、多くの銘柄は下がったときに買えているかどうかが一つポイントになると思います わたしの判断と致しましてはTもVZも生活に必要なインフラ銘柄としてブランディングできていると思いますので、大きな上昇はなくとも人口増加と並行的な推移はするものと思っています※長期に渡って配当を受け取ることを考えていますので、株価が多少下がったとしても良いとも考えています。 とはいえ個別株は倒産リスクなどもあるため難しいですね自分の納得のいく水準まで分散投資されることをおすすめします(^^)
米国株ビギナー こるきち【配当系FP】 スレ主 : ご丁寧にありがとうございます^ ^大変勉強になりました。引き続きご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m
こるきち【配当系FP】 スレ主 米国株ビギナー : いえいえ、とんでもないわたし自身も所詮は素人なので、あくまでも参考程度にとどめておいていただけると幸いです失敗は付き物なので、小さくいろいろ試してご自身の納得いく投資ができるといいですね♪
米国株ビギナー : 初心者です。モノの本には、株価がゆるやか上昇していることと、配当利回りが高い二つの条件がそろう企業を、選ぶようにとあります。![man-bowing 🙇♂️](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f647-200d-2642-fe0f.png)
ベライゾンやTなどが、株価が下り続けるものの、高い配当なので、悩んでいます。ご指導頂ければ嬉しいです。
こるきち【配当系FP】 スレ主 米国株ビギナー : コメントありがとうございます♪![face_with_hand_over_mouth 🤭](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f92d.png)
![blush 😊](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f60a.png)
![sweat_drops 💦](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f4a6.png)
基本的に配当利回りが高いということはそれなりにその銘柄に対してリスクを感じているということです。
株価が綺麗な右肩上がりをする銘柄は極稀で、多くの銘柄は下がったときに買えているかどうかが一つポイントになると思います
わたしの判断と致しましてはTもVZも生活に必要なインフラ銘柄としてブランディングできていると思いますので、大きな上昇はなくとも人口増加と並行的な推移はするものと思っています
※長期に渡って配当を受け取ることを考えていますので、株価が多少下がったとしても良いとも考えています。
とはいえ個別株は倒産リスクなどもあるため難しいですね
自分の納得のいく水準まで分散投資されることをおすすめします(^^)
米国株ビギナー こるきち【配当系FP】 スレ主 : ご丁寧にありがとうございます^ ^![sob 😭](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f62d.png)
大変勉強になりました。引き続きご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m
こるきち【配当系FP】 スレ主 米国株ビギナー : いえいえ、とんでもない![sweat_drops 💦](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f4a6.png)
![relaxed ☺️](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/263a-fe0f.png)
わたし自身も所詮は素人なので、あくまでも参考程度にとどめておいていただけると幸いです
失敗は付き物なので、小さくいろいろ試してご自身の納得いく投資ができるといいですね♪