株は上がれば下がる。急激に上がれば、急激に下がる。だって株価ってのは機関が左右してるから。それに便乗して一般投資家が焦って買うから更に上がる。機関が売れば、一般投資家もびびって売るから更に下がる。だから機関が売って一般投資家が売る時に買わないとあかん。常に市場とは逆張りじゃないと儲からない。その為には日頃から企業分析をしろってドラッケンミラーも言ってるやろ。アナリストやYouTubeで他人の買いタイミングで買ってる阿呆どももおるけどよ…いやいやお前らよく聞けよ…オプティマスやFSDによるロボタクシーの実用化で収益をあげてないのに600ドルなんていかんやろ…何を根拠に確率がどうとか言ってるん?根拠なんてない当てずっぽの妄想やろ。この前までテスラは年内までに300ドルいくかなって言って220ドル付近での買いも怖いな〜とかお前ら言って買えんかったんやぞ…上ばかり見過ぎや…下も見ろよ。テスラオワコンって言われるくらいにコメ欄が荒れて株価がジェットコースターみたいに下がれば買い増せ。それ以外は高値掴みになるから余剰資金で分割投資するしかない。稲妻が輝く時に恩恵を得れる投資家は痛みを覚悟で買った投資家だけや。テスラの株価が上がった時だけ強気になるような卑怯者はテスラの下落の凄さで自分が買ってる株がいかに恐ろしいのか…また、自分がいかに無知だったのか痛感して退場するやろな。テスラはダメだエヌビディアにしよって言ってるアホになるやろな😛笑笑エヌビディアが下がったら、やっぱりテスラ買うかって言うアホやろな。だいたい売らなかったらよかったとか言うアホは何の投資ルールも無いただの投機家。投資と投機の違いすら答えれないやろな。