donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

一律20%の税制は公平ではないと思いませんか?

スキャルピングという数秒単位での取引を繰り返している億万長者と、長期投資家が同じ税制で扱われるのは不公平です。
スキャルピングをしている人たちは、実際には市場で他人の資金を取っているだけで、社会経済や企業に対する関心もありません。
これに対して、長期投資家は企業に安定的な資金を提供し、社会経済を支えています。
そのため、短期売買を規制するのではなく、税制を改正することでこの不平等を解消すべきです。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
25
1
+0
2
翻訳
報告
31K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • 181047092 : たしかに、言われてみりゃその通り。政治家も一律に捉えずに発言してほしいですね。

  • mako69 : スキャルピングは億万長者だけがやってると思ってるの?
    自分目線で不平をぶつけてるだけの身勝手な意見。
    短期売買の定義とは?
    もうちょい俯瞰で見た方が良いよ。

    20%は高過ぎだとは思うけどね。

皆さん こんにちは😃 くじらです。米国株に注目するようになり、有用な情報があればみんなにシェアします
534
フォロワー
60
フォロー中
2270
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る