最近、友人たちから「どうやってトレードする銘柄を選んでいるの?」とよく聞かれます。私が特に重視しているのは出来高ですが、ただの出来高ではなくて、相対出来高です。
相対出来高はデイトレードではとても大事な指標です。これによって、普段より取引量が増えている注目の銘柄を見つけやすくなります。こうした銘柄は価格の変動も大きくなりやすいので、短期的に利益を出すチャンスが増えるんです。
実は、今日のトレードは特に好調で、デイトレーダーとして活動し始めてから一日としては過去最高の73%の利益を出せました!相対出来高を見ながら、良いタイミングでエントリーできたおかげです。この方法がみなさんの参考になれば嬉しいです。
tm_speedstyle371 :

