アプリをダウンロード
Renren2 : それも一つの見識だと思います。が、今期の総利益が減少する見込みとのニュースも出ています。V字上昇できるエネルギーが乏しいのであれば、1ドル前後がこの会社の現在の実力だと認識される環境で推移して、新たな材料を待つ方が望ましいあり方だとも思います。
banana fish スレ主 : コメント、どうもです基本、香港株において、ファンダメンタル的な要素で株価が動いているようには思えなくて、仕手株的な要素が多分にあり、大手機関が売買で株価が決まってるのではないかと思ってます
Renren2 banana fish スレ主 : 悲しいことですが、現状ではおっしゃるとおりだと思います。弱小企業に関しては。
banana fish スレ主 : つまり、通常の日本株のような検討をしても、意味がなく、意外と、LINEとかの集団でイナゴを集めているのを便乗するのが、ひとつの手法かと考えてますこの集団、直接的ではないにしろ仕手筋の関係者、詐欺とかではなく、って考えてたりします
Renren2 banana fish スレ主 : 口約束で儲かると言って、自分らだけ売り逃げしたら、心情的には誰もが詐欺だと認識するでしょうが、それに対して法的に詐欺罪を適用することは恐ろしく難しいでしょう。投資者との間に契約行為があるわけではありませんし、法令や取引所のルールに違反することもしてないでしょうから。私は著しく誠意のない、個人投資家をコマに使った仕手集団と定義しています。唯一、実在の人物の名前や会社を詐称していることくらいですかね、つっこめるのは。
banana fish スレ主 : 口約束で、売り逃げって、それこそ、昔なら、兜町や北浜なら、ごまんといた輩じゃないですかねひょっとしたら、証券会社の営業マンなんて、そんな感じじゃないですか最近は、証券会社も指導してるから、保証はしません、と明言するようにしてるでしょうからね確かに、有名人の写真で勧誘してるのは、肖像権とか侵害してる、ってことですよね
Renren2 : 日本では金商法やSECの監視など不法な株価操縦は昔よりやりにくくなっていると思いますが、香港は値幅の制限もありませんし、特定ポジションでの売り買いの抜き差しとかに関して、もしかしたら法規制は緩いのでしょうかね。LINEを始めとするSNS運営側で、主催者、参加者の厳格な個人認証を徹底しない限りこの手の詐欺的投資は減らないでしょう。一定の匿名性が売りなので、しないでしょうけど。
banana fish スレ主 : 日本では、財務局の許可なくして、金融業をすることはアウトなので、そこに抵触するかどうかはありますが、SNSでの、このての勧誘自体については、怪しいのは間違いないので、そこは、疑う余地はないのですねこれらのSNSだけじゃなく、証券会社や信託銀行などで、投信の高い手数料とか勧めて、退職金を溶かしている人は、多くあるので、それらも同様の形で、自分でどう判断していくか、ですよね
Renren2 banana fish スレ主 : 一定の契約行為もなく、そもそも対価をとっていないので、反復継続的に業を営んでいるとは認定できないと思います。外形的にはただの投資情報交換サークルと言われればそれまでの気がします。
banana fish スレ主 Renren2 : そうです、だから、詐欺にはあたらないですよね報酬を得てたり、事前に投資指南としての代金を払ってるわけではないから、ですね口座開設させて、そこに、代金を振り込ませて、口座凍結させる場合は、完全にアウトですが…
Renren2 : それも一つの見識だと思います。が、今期の総利益が減少する見込みとのニュースも出ています。V字上昇できるエネルギーが乏しいのであれば、1ドル前後がこの会社の現在の実力だと認識される環境で推移して、新たな材料を待つ方が望ましいあり方だとも思います。
banana fish スレ主 : コメント、どうもです
基本、香港株において、ファンダメンタル的な要素で株価が動いているようには思えなくて、仕手株的な要素が多分にあり、大手機関が売買で株価が決まってるのではないかと思ってます
Renren2 banana fish スレ主 : 悲しいことですが、現状ではおっしゃるとおりだと思います。弱小企業に関しては。
banana fish スレ主 : つまり、通常の日本株のような検討をしても、意味がなく、意外と、LINEとかの集団でイナゴを集めているのを便乗するのが、ひとつの手法かと考えてます
この集団、直接的ではないにしろ仕手筋の関係者、詐欺とかではなく、って考えてたりします
Renren2 banana fish スレ主 : 口約束で儲かると言って、自分らだけ売り逃げしたら、心情的には誰もが詐欺だと認識するでしょうが、それに対して法的に詐欺罪を適用することは恐ろしく難しいでしょう。投資者との間に契約行為があるわけではありませんし、法令や取引所のルールに違反することもしてないでしょうから。私は著しく誠意のない、個人投資家をコマに使った仕手集団と定義しています。
唯一、実在の人物の名前や会社を詐称していることくらいですかね、つっこめるのは。
banana fish スレ主 : 口約束で、売り逃げって、それこそ、昔なら、兜町や北浜なら、ごまんといた輩じゃないですかね
ひょっとしたら、証券会社の営業マンなんて、そんな感じじゃないですか
最近は、証券会社も指導してるから、保証はしません、と明言するようにしてるでしょうからね
確かに、有名人の写真で勧誘してるのは、肖像権とか侵害してる、ってことですよね
Renren2 : 日本では金商法やSECの監視など不法な株価操縦は昔よりやりにくくなっていると思いますが、香港は値幅の制限もありませんし、特定ポジションでの売り買いの抜き差しとかに関して、もしかしたら法規制は緩いのでしょうかね。LINEを始めとするSNS運営側で、主催者、参加者の厳格な個人認証を徹底しない限りこの手の詐欺的投資は減らないでしょう。一定の匿名性が売りなので、しないでしょうけど。
banana fish スレ主 : 日本では、財務局の許可なくして、金融業をすることはアウトなので、そこに抵触するかどうかはありますが、SNSでの、このての勧誘自体については、怪しいのは間違いないので、そこは、疑う余地はないのですね
これらのSNSだけじゃなく、証券会社や信託銀行などで、投信の高い手数料とか勧めて、退職金を溶かしている人は、多くあるので、それらも同様の形で、自分でどう判断していくか、ですよね
Renren2 banana fish スレ主 : 一定の契約行為もなく、そもそも対価をとっていないので、反復継続的に業を営んでいるとは認定できないと思います。外形的にはただの投資情報交換サークルと言われればそれまでの気がします。
banana fish スレ主 Renren2 : そうです、だから、詐欺にはあたらないですよね
報酬を得てたり、事前に投資指南としての代金を払ってるわけではないから、ですね
口座開設させて、そこに、代金を振り込ませて、口座凍結させる場合は、完全にアウトですが…