donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

スタートズッコケました

soxx日足
soxx日足
いや〜やられましたw
一時はウソだろお前ってなりましたが下げ幅(普通に見ると上げ幅)を縮小して終わって一安心です
ただ、soxsは一定のラインで上昇抑えつけられる感じだったんでsoxxで見るとなるほど、8/5から見たフィボで0.236のラインを割らせなかったんですねぇ💪
その辺踏まえて今回の反省はinが早すぎた事ですかね!
待つも相場って事ですねぇ...流石にドテンはやりすぎたか...
て事で、裏を返すとinが早すぎただけという結論に至りまして、債権利回りはどうだろ...iRSI的には4.1〜3.9くらいの下落の可能性は含んだままなんですが、一旦ホールドのままいこうと思います
ちなみに来週半ばまでは株価は上昇の可能性は大いにあると思いますので、ショート入れる方は慎重にやる事をお勧めします✨
かと言って今からロングもあまりお勧めしませんが...
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
12
+0
2
翻訳
報告
17K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • codeOZ(家長) : 突然の動きにS22で利確してれば良かったと思ってたところ、ついに待ちに待ったイスラエルが動き出したみたいなので、イランの出方によっては選挙や他のファンダは意味無くなるかもしれませんね[undefined]

  • 普通じゃないエビ スレ主 codeOZ(家長) : ん〜正直今回のニュースで何かゴタつくってのは考えづらいかなぁと
    前回10/1も180発ミサイル撃って株価は1日で回復してるのでロング、ショート共にそのままホールドが戦術としては正しいのではないかなぁと。
    しかも債権何故か上がってるしw
    仮想通貨は前回も叩き売られたのですが今回はその辺また別のニュースもありますし(テザーなど)
    ちょうど週末なんでこの土日でイランが大規模な反撃などなければ何もなかったかのように推移していくと思います
    動くなら債券利回りが急に下がってくると思うのでその辺が目印かなと

人並みに
470
フォロワー
3
フォロー中
2226
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る