ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

エヌビディア自社株の売却は米ハイテク株頭打ちの兆し?24年も米ハイテク株けん引は続くか

avatar
moomooニュース米国株 コラムを発表しました · 2023/12/06 09:08
このところ、S&P500が年初来の高値圏に上昇し、米企業やインサイダーの自社株買いが活発化しているが、S&P500をけん引してきた米大手ハイテク企業は、利益を確定するために持ち株を売却している。これは米大型ハイテク株が頭打ちする兆しになるだろうか?
米自社株買いの急増と大型ハイテク企業の自社株売却
調査会社ワシントン・サービスによると、企業の経営者や役員が11月に自社株買いを進めており、買い手と売り手の比率は6カ月ぶりの高水準に達している。この1カ月に、ゴールドマン・サックスでは法人客の自社株買いが「大幅に増加」した。バンク・オブ・アメリカ(BofA)の自社株買いプラットフォームも同様で、同社の過去のデータで最も注文の多い週を記録した。今年初めは自社株買いを控えていた米企業も、今では自社株買いを実施し始めている。BofAのデータによると、同行の顧客による自社株買いは3週連続で季節的水準を上回っており、過去最高の48億ドルを記録した週もあった。
それに対して、エヌビディアやメタなど今年超急騰している米大型ハイテク企業は自社株を売却している
エヌビディア自社株の売却は米ハイテク株頭打ちの兆し?24年も米ハイテク株けん引は続くか
$メタ・プラットフォームズ (META.US)$の創業者兼CEOであるザッカーバーグ氏は過去1ヶ月間、高頻度で自社株を売却。11月に約68万2000株(約1.85億ドル相当)を売却した。同氏の団体がメタ株を売却したのは21年11月以来。
AIブームの最大受益者である $エヌビディア (NVDA.US)$の幹部や取締役は先月に約1億8000万ドル相当の自社株を約37万株売却、または売却の意向を示す書類を提出した。そのすべてが実行された場合、月間の売却額としては少なくとも過去6年で最大となる。エヌビディアは、今年、3倍以上に急騰した後、足元では伸び悩んでいる。株価がこれだけ急騰した後、経営陣が利益を確定したいと考えるのは理解できる。しかし、彼らは株価が下落しても買わなかった。おそらく、株価が過去のような高騰を再現するのは難しいと考えたのだろう。データによると、エヌビディアのインサイダーは2020年以降ほとんど自社株を購入していない。
年初からの上昇率では、11月末時点でメタは約172%高騰し、米大型ハイテク7社の中で、エヌビディア212%の急騰に次ぐ上昇率である。
一方、 $アップル (AAPL.US)$の最高会計責任者であるクリス・コンドウ氏も先週、100万ドル近くのアップル株を売却とフォーム144で公表した。
米大型ハイテク7社離れが始まり?
一握りの米大型ハイテク株が米国株の上昇をけん引するのは、今年の米国株の大きな特徴であった。ゴールドマン・サックスが最近発表した「2024年米株式市場の見通し」によると、米大型ハイテク7社がS&P500種株価指数の時価総額全体に占める比率はこれほど大きくなった(29%)のは初めてだ
エヌビディア自社株の売却は米ハイテク株頭打ちの兆し?24年も米ハイテク株けん引は続くか
しかし、先月、FRBが金融緩和に動くとの観測が広がり、米国株が急上昇したが、株高の持続性に対する疑念が強まっている。米ハイテク7社の上値が重くなる一方、中小型を含めた景気敏感株への循環物色が進んでいる。また、株式投機家の間で「ミーム銘柄」や暗号資産(仮想通貨)、利益の出ていないテック企業株を含む怪しいコーナーにダッシュが続く展開になった。足元では、利益の出ていないテック企業株が米大型ハイテク株をアウトパフォームしている
エヌビディア自社株の売却は米ハイテク株頭打ちの兆し?24年も米ハイテク株けん引は続くか
2024年も米ハイテク株けん引は続くか?
ゴールドマン・サックスは、高成長率、高利益率と強固なバランスシートに基づいて、米大型ハイテク7社が来年もS&P500指数の他の493社をリードすると見込んでいるが、米大型ハイテク株7社とその他の企業とのリターン格差は今年ほど大きくはないだろうと予想。
「成長期待の高まりに加え、ハイテク株に対するヘッジファンドの保有比率が例年より高いこと、AIに対する投資家の熱狂が徐々に冷めつつあることもあり、大型ハイテク株のリスクとリターンの比率は特に魅力的ではない」
生成AIは企業収益の伸びを予想以上に押し上げる可能性があるが、ほとんどの場合、AIが来年の収益性に与える影響は限定的と予想される。ゴールドマン・サックスが集計したデータによると、S&P500企業が2023年第3四半期の決算説明会でAIについて言及した割合は、前四半期の34.5%から29.5%に減少した。
それでも、David Kostin氏は楽観的な見方を崩していない。ゴールドマン·サックスの基準予測によると、2024年も大型ハイテク株は残りのS&P500種銘柄を引き続きアウトパフォームするだろうという。同氏は、売上高の増加がその理由だと説明。2023年から2025年にかけて、米ハイテク7強の売上高の年平均成長率は11%であるのに対し、その他の構成銘柄は3%にとどまると予想。また、ハイテク7強の純利益率はその他の2倍であり、この差は2025年まで続くと予想。
エヌビディア自社株の売却は米ハイテク株頭打ちの兆し?24年も米ハイテク株けん引は続くか
一方、ウォール街の投資会社Wedbushは最近発表したレポートによると、今年の「劇的な大反発」を経ても、米ハイテク全体は2024年にも少なくとも20%上昇すると予想されている。同機関は、人工知能(AI)の応用シーンが広がり、来年は人工知能とクラウドコンピューティングの支出が大幅に増加し、世界のIT産業が豊かな成長軌道に乗ると予想。
「ウォール街のアナリストの多くは、今後10年間のAIへの支出規模を依然として過小評価しており、我々はその規模が1兆ドルに達すると予想。これはAIチップとAIアプリケーション、特にソフトウェア・アプリケーション業界にとって大きな繁栄の時代となり、大手ハイテク企業の $エヌビディア (NVDA.US)$ $マイクロソフト (MSFT.US)$がこの歴史的な潮流をリードすることになるだろう」
「最近の調査データによると、成長を続けるハイテク企業のファンダメンタルズの見通しは極めて健全である。企業のIT予算は2024年まで緩やかに成長すると予想されているが、企業や個人向けの活用事例の急増に伴い、クラウドやAIを活用した企業の支出規模は来年20~25%成長すると考えている」
Wedbushのアナリストは、アマゾン社のAWSやグーグル・クラウド・プラットフォームなど、クラウドサービス部門が真っ先にAIの恩恵を受ける事業部門の一つだと指摘。

この記事は一部に自動翻訳を利用しています
出所:Bloomberg、FactSet、Goldman Sachs、BofA、Wedbush
ーmoomooニュースSherry
免責事項:このコンテンツは、Moomoo Technologies Incが情報交換及び教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
4
23
3
+0
2
翻訳
報告
62K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • 181338057犬心久美子 : ハイテク株がアメリカ🇺🇸経済を牽引しなければ
    どの部門がやってくれるのか。確かに多少のフェーズは有ると感じるけど展望は計り知れないね。
    半世紀前は中堅層が、中堅企業を担い
    例えば デトロイトは、アメリカ車の生産で
    人の手によりバキバキの肉体労働に誇りと自信を持ちアメリカ経済を支えてきた。
    時代の流れに呑み込まれ、国民も新旧入れ替わり、やがてはタイプライターからパソコンへ
    今やA Iへと進化シフトし、テック企業が
    次世代を引っ張ってきた。そして、全ては
    アメリカ🇺🇸❗️世界へ🌍と。
    無論、欧州も進化してきたし、欧州をひとつの輪状に走るヒッグス?粒子光の速度研究も凄い。何百年何千年経っても土に植えれば目を出す種の開発や北欧では絶対に放射線を遮断して
    人間を守る分厚いコンクリートのシェルター等。宇宙開発も、露の次にアメリカは偉業成し遂げた。話が あさってに飛んだけど
    やっぱり❗️マグニヒィセントセブンが張ったデカイ大木の根は又、活気づいてくると
    信じて止まないですね[undefined]

  • 181301798 : ハイテク企業は従業員が、自社株を売却する行為が続けば企業の業績や評価は頭打ちなのか❔🤔🙄
    ハイテク企業だからこそこれからの時代にやっていける高い技術力や、分野があるのではないのか❔🤔🙄