donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

機関投資家

グループでは機関投資家が多数入ってきて、大量に買い始めているとのことですが、機関投資家1となっているように思うのです。買いがかなり入っていると言ってますが、売りが大量に入っているようにしか見えないんですが、ここまで言い切られると何が嘘で何が本当か分からなくなってきます。実際どうなんでしょうか?
機関投資家
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
3
+0
5
翻訳
報告
4469 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • 通りすがりのカラス : 詐欺グループが買わせてる株ですので、、、

  • てんもじ : 私も同じことを思っています。moomooの情報以外のものがあるのでしょうか。グループでの煽りもすごいのですが、売り優勢でも株価があまり落ちないので疑問です。

  • 183293171 : 本来は上がらない株に仕掛けている為、ファンダメンタル的に基本売り勢力が多いのでしょう。しかし多数のグループが深夜から朝にかけて同価格で押し目買いさせてますので、、下がらず。
    ある価格に到達したら、一気に売り逃げるのだと思います。わかった上で、ギリギリまで株を持つと儲かりますが、リスクが…

  • 183293171 : あとは、株価を操作してますので、詐欺達は一部利確して3.91まで落とし、そこでメンバーに押し目買いさせて株価上げる、ちょこちょこ利確して利益を得てます。大口投資家が介入する前に情報を得てる時点でインサイダーですし、そもそもその情報すら嘘でしょうね

  • ふくとしゆ スレ主 183293171 : 勉強になります。
    ありがとうございます。

28
フォロワー
16
フォロー中
101
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る