アプリをダウンロード
chaemon : マイクロストラテジーに限らず、企業が持っている不動産とか設備とか株とかすべての資産を合計して株数で割ったものみたいなのは計算できるので、この合計値を仮に適正価格と呼んだときに株価はこの適性価格の何倍になっていますみたいな指標ってありそうですよね。PERとかPBRとかROEとかそのあたりで。必ずしも1倍に収束することはないと思います。追伸:調べてみるとBPS(一株あたり純資産)な気がしますね。そして、株価をBPSで割った値がPBRなので、PBRがそのものズバリですかね。日本企業でPBR1倍割れが多いって議論があったように、1倍割れは割と珍しいことなので1倍より大きいからといって1倍に戻って来るかというとそうでもないってことですかね。
chaemon : マイクロストラテジーに限らず、企業が持っている不動産とか設備とか株とかすべての資産を合計して株数で割ったものみたいなのは計算できるので、この合計値を仮に適正価格と呼んだときに株価はこの適性価格の何倍になっていますみたいな指標ってありそうですよね。PERとかPBRとかROEとかそのあたりで。必ずしも1倍に収束することはないと思います。
追伸:調べてみるとBPS(一株あたり純資産)な気がしますね。そして、株価をBPSで割った値がPBRなので、PBRがそのものズバリですかね。日本企業でPBR1倍割れが多いって議論があったように、1倍割れは割と珍しいことなので1倍より大きいからといって1倍に戻って来るかというとそうでもないってことですかね。