NOIR(のあ)
が銘柄にコメントしました · 2024/11/02 19:51
$エヌビディア (NVDA.US)$ NVDAのGPUの販売先のメガテック各社はさらにデータセンターの拡充を加速する発表...
$エヌビディア (NVDA.US)$ NVDAのGPUの販売先のメガテック各社はさらにデータセンターの拡充を加速する発表がありましたが、NVDAのGPUを購入して自社でサーバーをカスタム構築したり、DELLやSMCIやHPEなどサーバーメーカーからNVDAのGPUを搭載したサーバーを使用してたりしてると思います。今回SMCIの不正会計疑惑による影響はどうでしょうか?コメントいただきたいです。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。
さらに詳しい情報
Kimihiko : SMCIは、 NVIDIAがチップの供給を続ければ、買いたいところたくさんあるでしょう。
NOIR(のあ) スレ主 : コメントありがとうございます。
SMCIが黒なら上場廃止もあると思いますが、NVDAにとっては販売先の1つであって他にも需要は旺盛なのでNVDAへの影響は軽微かなぁと思いますが、個人の株主が多いNVDAはネガティブなニュースでボラがスゴイことになるので気になります
☆ラジエル★ : SMCIの実質な価値次第ですね。不正会計の悪質性やKimihikoさんが言う様にエヌビディアが供給を続けてくれるなら、SMCIを買う所も出るでしょう。エヌビには影響無いと思いますよ。受注契約はしっかりやっているでしょうから契約の範囲は供給続けるでしょう。ただ、普通は契約の中に不正会計による契約不履行が織り込まれます。供給ストップもあり得る。まぁ私の会社ですら不透明な取引を防止する契約書交わしますからね。エヌビなんか細かい契約交わしてると思いますよ。
NOIR(のあ) スレ主 ☆ラジエル★ : コメントありがとうございます。
☆ラジエル★さんやKimihikoさんにはいつも内容のある情報を発信していただいて感謝です。
Kimihiko NOIR(のあ) スレ主 : 上昇廃止になっても会社がなくなるわけでは有りません。OTC市場にいきます。ソフトバンクグループ出資の中国ライドシェア大手DiDiも上場廃止になりOTC市場で売買されています。