NVIDIAの3Q決算と4Qガイダンスが出ました。毎度ながらさすがの内容。実績も予想以上で4Qガイダンスも市場予想を上回ってきました。それではNVIDIA芸人の私が解説します。
■業務内容
・AIチップ(GPU)最大手で、特にデータセンター向けとゲーム向けが主力
・2024年3Q(8-10月期)の売上構成比:データセンター事業88%、ゲーム事業9%
■2024年3Q業績
・売上高:350.8億ドル(前年同期比+94%)
・EPS:0.81ドル(前年同期比2.0倍)
・粗利益率:74.6%(前年同期74.0%から改善)
・データセンター事業:前年同期比2.1倍、前四半期比+17%
※クラウドサービス企業からの需要が特に強く、DC事業売上の約50%を占める
■2024年4Q(11-1月期)予想
・売上高:375億ドル(前年同期比+70%)
・粗利益率:73.5%(前年同期76.7%から低下見込み)
・Blackwell増産で粗利益率は一時70%台前半まで低下するも、その後70%台半ばまで回復見込み
■成長ドライバー
・生成AI開発需要の継続的な拡大
・クラウドサービス企業からの旺盛な需要
・ゲーム向け新製品の好調な販売
やはり無敵。どこまで行くんだNVIDIA。