donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

今日動いた株、注目銘柄 - 11月6日(水)

avatar
moomooニュース日本株 コラムを発表しました · 2024/11/06 10:13
今日動いた株、注目銘柄 - 11月6日(水)
moomooユーザーの皆様~おはようございます!前場の注目銘柄や最新のレーティング情報をお届けします。
今日の強弱材料
11/6[強弱材料]
前場に注目すべき3つのポイント
●大統領選通過後は経済政策などへの期待感が高まる
$任天堂 (7974.JP)$が反発、「スイッチ」販売予想引き下げも悪材料出尽くしとの受け止め。25/3下方修正 営業利益 3600億円←4000億円。主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」やソフトウエアの販売が落ち込む。今期のスイッチの販売計画は20%減の1250万台、スイッチのソフトの販売本数は20%減の1億6000万本と、それぞれ従来予想から100万台、500万本下方修正した。
●前場の注目材料 $DMG森精機 (6141.JP)$ 、新潟・長岡市で生産再編、グループ連携加速
動いた株、注目銘柄
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、国内主要企業の4-9月期決算発表が佳境となっており、引き続き好決算・好業績銘柄への物色意欲が株価支援要因となった。一方、外為市場で1ドル=151円50銭台と、昨日15時30分頃と比べ80銭ほど円高・ドル安に振れたことが東京市場で輸出株などの買い手控え要因となった。また、米大統領選や米連邦議会の上下両院選の結果のほか、日本時間8日未明に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果などを確認したいとして積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。セクター別では、海運業、石油石炭製品、その他製品、精密機器、不動産業などが値上がり率上位、輸送用機器、証券商品先物、医薬品、卸売業、電気・ガス業などが値下がり率上位に並んでいる。
今日動いた株、注目銘柄 - 11月6日(水)
$アドバンテスト (6857.JP)$ $ディスコ (6146.JP)$ などの半導体関連銘柄は続伸。米国の大統領選に市場の関心が向かうなか、前日の米国市場ではエヌビディア<NVDA>が頑強な動きをみせ、時価総額首位を奪還した。生成AIの普及に伴い製品が販売を拡大するとの見方をもとにした資金流入が続いている。
関連銘柄: $東京エレクトロン (8035.JP)$
$三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306.JP)$ $三井住友フィナンシャルグループ (8316.JP)$ など銀行株は上昇。開票が始まった米大統領選の途中経過が報道などで伝わっており、トランプ氏優勢の見方が強まっていることから、米金利が上昇。金利上昇による利ざや改善期待から同社など銀行株が買われている
関連銘柄: $みずほフィナンシャルグループ (8411.JP)$ $楽天銀行 (5838.JP)$
$宮崎銀行 (8393.JP)$ が続伸、通期最終益を上方修正 貸出金利息などが増加。
$東急不動産ホールディングス (3289.JP)$が反発。前日取引終了後に、25年3月期業績予想を上方修正している。
$エービーシー・マート (2670.JP)$が続伸。同社は5日、10月度の既存店売上高は前年同月比6.3%増だったと発表した。
$東和薬品 (4553.JP)$ が買い気配社は5日、25.3期通期の連結営業利益予想を従来の196億円から233億円(前期比32.0%増)に上方修正すると発表した。
$イリソ電子工業 (6908.JP)$が大幅上昇。 同社は5日、25.3期通期の連結純利益予想を従来の52.0億円から27.5億円に下方修正すると発表した。また、世界的な自動車販売の伸び悩みやEV市場の減速、インダストリアル市場の低迷継続を受けて、売上高が従来予想を下回る見込みとなった。原材料価格の高騰なども響く。
関連銘柄: $寺崎電気産業 (6637.JP)$ $TDK (6762.JP)$ $山一電機 (6941.JP)$ $新電元工業 (6844.JP)$
$大崎電気工業 (6644.JP)$ は大幅安。5日取引終了後に発表した4~9月期連結決算は売上高が前年同期比0.6%増の444億5100万円、営業利益が同25.6%減の17億3000万円だった。大幅減益となったことが売り材料視されている。
$メルカリ (4385.JP)$ が大幅反落、GMV成長率の鈍化傾向が継続で
レーティング情報
今日動いた株、注目銘柄 - 11月6日(水)
出所:FISCO、MINKABU
ーmoomooニュースAlicia
免責事項:このコンテンツは、Moomoo Technologies Incが情報交換及び教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
14
+0
翻訳
報告
418K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
    avatar
    moomooニュース日本株
    moomooニュース公式アカウント
    22K
    フォロワー
    4
    フォロー中
    231K
    訪問者
    フォロー
    ランキング
    米国株
    現在の話題
    Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
    🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る