donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

$スーパー・マイクロ・コンピューター (SMCI.US)$ 勝手に株価を下げたのは空売りと狼狽した投資家で、なぜ企業が謝...

勝手に株価を下げたのは空売りと狼狽した投資家で、なぜ企業が謝罪の必要あるの?非難されるべきは途中で投げだしたクライアント契約違反で当事者意識のない独立監査法人の方です。誠実な会社なら最後まで使命を全うするでしょ
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
15
+0
4
翻訳
報告
14K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • papasan : 監査役が投げたしたのは、監査側の疑問、質問に対して、世間に通用するようなまともな回答が会社側からなかったからです。
    監査役の世間に対する責任を考えた時、当然です。
    自分が納得出来たない事は他人を説得出来ない。
    いい加減な事してたら、自分達が生きて行けなくなります。
    諸悪の根源は禍を招いた会社にあります。
    その全ての責任は社長にあります。

    まぁ、その監査の会社(ライバル会社とか)が良からぬ組織等の回し物ならともかく。

  • tm_speedstyle371 スレ主 papasan : 既に数十社で同様のことが起こってます。

  • J_M_RIN : 私はヒンデンブルクから始まる問題が大嫌いです、ショートして粗探しして文句つけてくるってそんなん普通に考えて許されないですよ、だから弁解してくれることを祈ってますがどうなるかは分かりません、ただ私はヒンデンブルクのやり方がいつも腹立つのでSMCIを応援してます[undefined] 監査法人に関しては詳しくないんで分からないですけど‥

  • NOIR(のあ) : スレ主さんの主張がよくわからないのですが、監査法人のEYが自ら辞任することでEYのメリットってあるんでしょうか?コンプライアンスに抵触するので辞める選択は当然かなって思います。何回もやってる理由はEYが事業再編中で混乱が原因のようですがEY自体にも問題あるのは事実のようですね。今回の辞任の理由は明らかにガバナンスに懸念が生じているとしてるので虚偽ならそれこそ監査法人として終了ですよね。

🇺🇸 ALAB, TSM, SMCI, PLTR, MU, PSQH, QBTS, NVDA ♦️接続ソリューション🦄ユニコーンALAB(PF70%)
995
フォロワー
263
フォロー中
5527
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る