donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

現在の環境

$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$ 正直なところ、①企業の決算は強い②各指標は軒並み強い③FRBは市場の楽観的な観測に警鐘を鳴らしている④長期債の入札は弱い⑤GSはじめ利下げ時期と率の予想をどんどん後退させている
この環境下だと、FRBが利下げを急ぐ理由は何もありませんし、普通に考えて債券は売られて金利は上昇していく可能性が高いと思いますが、このタイミングで敢えて逆張りで、しかもレバレッジがかかったTMFを買う理由ってなんでしょう?想定外の事態が起こってハードランディングすることを見込んでいる?そうであれば、その兆候がみられたときに買えばよいのでは?まだ、短期で逆にいくTMVのほうが理解できる(良いタイミングとも言い難いですが)ように思うのですが、、、何か私が見落としているような、根拠があるのでしょうか?
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
4
+0
17
翻訳
報告
21K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする

もっとコメントを見る...

素人投資家です コアはS&P500で個別やレバレッジETFは基本短期売買 インフルエンサーを気取る気はありませんので、あしからず
288
フォロワー
2
フォロー中
1312
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る