アプリをダウンロード
仏熊苦 スレ主 : 素直にいくのが良き。
仏熊苦 スレ主 : 長期戦で反発か、早めに入りすぎたぽい
仏熊苦 スレ主 : ポジション全部解消しました。勘違いしてた。売上成長素晴らしいけど、あまり儲かる構造ではないポイ。今のところは。
仏熊苦 スレ主 : 決算期待で上げてるようですがご注意を。今回決算期は勝率8割ですが、toastはポジション解消してます。ノーリスクな売り時としては今が最高なので再考を。なお、あがっても責任は取りませんのであしからず。 当て物として投資をしていないので、あくまで、両シナリオがあり、リスクリターンを検討した上で、です。普段の投資は2年2~3倍を最低基準にしてますが、その基準に満たなさそうと言うのが現時点での見立てです。黒転後に利益がどんどん増えていく構造ではないと見ています。黒転後に利益が伸びるパターンは1.広告費に回す余裕が生まれ、肥沃な需要にアクセスできる場合2.プロダクトのマグネティック度が高く、値上げが容易である場合3.単純にプロダクトのエコノミクスの向上によって黒転した場合、利益率がどんどん上がっていく。などですが、飲食業態をサポートするというポジション上、彼らのニーズを満たしきった場合に受けられるペイは限られてると思うのですね。2じゃない。3でもないのです。もちろん1でもなく、競争は激しいので。このあたりがsalesforceなどとの大きな違いかと思うのですよね。
仏熊苦 スレ主 : ゴミみたいなコメント参考にしてたら、トーストこがしちゃうよ。食べどきを見極めないと。なーんて言いつつも株は当て物ではありません。結果論ではなく、自身の考察プロセスの精度のみがコントロール可能な部分です。でもゴミは迷惑だよなぁ、そこら辺に散らかすようなものではない
仏熊苦 スレ主 : 景気の影響受けるので厳しいでしょうね
仏熊苦 スレ主 : 素直にいくのが良き。
仏熊苦 スレ主 : 長期戦で反発か、早めに入りすぎたぽい
仏熊苦 スレ主 : ポジション全部解消しました。勘違いしてた。売上成長素晴らしいけど、あまり儲かる構造ではないポイ。今のところは。
仏熊苦 スレ主 : 決算期待で上げてるようですがご注意を。今回決算期は勝率8割ですが、toastはポジション解消してます。ノーリスクな売り時としては今が最高なので再考を。
なお、あがっても責任は取りませんのであしからず。 当て物として投資をしていないので、あくまで、両シナリオがあり、リスクリターンを検討した上で、です。
普段の投資は2年2~3倍を最低基準にしてますが、その基準に満たなさそうと言うのが現時点での見立てです。
黒転後に利益がどんどん増えていく構造ではないと見ています。
黒転後に利益が伸びるパターンは
1.広告費に回す余裕が生まれ、肥沃な需要にアクセスできる場合
2.プロダクトのマグネティック度が高く、値上げが容易である場合
3.単純にプロダクトのエコノミクスの向上によって黒転した場合、利益率がどんどん上がっていく。
などですが、飲食業態をサポートするというポジション上、彼らのニーズを満たしきった場合に受けられるペイは限られてると思うのですね。2じゃない。3でもないのです。もちろん1でもなく、競争は激しいので。
このあたりがsalesforceなどとの大きな違いかと思うのですよね。
仏熊苦 スレ主 : ゴミみたいなコメント参考にしてたら、トーストこがしちゃうよ。
食べどきを見極めないと。
なーんて言いつつも株は当て物ではありません。
結果論ではなく、自身の考察プロセスの精度のみがコントロール可能な部分です。
でもゴミは迷惑だよなぁ、そこら辺に散らかすようなものではない
仏熊苦 スレ主 : 景気の影響受けるので厳しいでしょうね