アプリをダウンロード
RubberDuckyJJ スレ主 : 同じパターン
Salily : 情報ありがとうございます。2022年も急騰してる時がありますが、急騰する前は、どのように購入して株を上げてるのでしょうね。株があがるのかが気になるところです。
にっしー0831 : 売りが多くなれば下落は必然ですよね
banana fish RubberDuckyJJ スレ主 : Very nice 確かに、どのパターンでも大手機関が売りを積み上げていながらも、株価が上昇しているのがミソですよねつまり、それに対抗するだけの買い手を見つけて仕掛けていることになりますいまの01850は、週別では、然程の売りが入ってないので、しばらくは続くのかもしれませんオプチャあたりは売り指示でしたがつまり、機関がまだ、その金額で買っちゃうパターンかもですしかし、そこからは、リスクもあるので、流石に手を出せないですけどね貴重な考察ありがとうございます️
RubberDuckyJJ スレ主 : 同じパターン
Salily : 情報ありがとうございます。
2022年も急騰してる時がありますが、
急騰する前は、どのように購入して株を上げてるのでしょうね。
株があがるのかが気になるところです。
にっしー0831 : 売りが多くなれば下落は必然ですよね
banana fish RubberDuckyJJ スレ主 : Very nice![ok_hand 👌](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/1f44c.png)
️
確かに、どのパターンでも大手機関が売りを積み上げていながらも、株価が上昇しているのがミソですよね
つまり、それに対抗するだけの買い手を見つけて仕掛けていることになります
いまの01850は、週別では、然程の売りが入ってないので、しばらくは続くのかもしれません
オプチャあたりは売り指示でしたが
つまり、機関がまだ、その金額で買っちゃうパターンかもです
しかし、そこからは、リスクもあるので、流石に手を出せないですけどね
貴重な考察ありがとうございます