$米ドル/円 (USDJPY.FX)$
12月の日銀会合で利上げがあるのでは無いかと言う予想が出ている。自分もその可能性は高いと思う。賛成はしていないけど。
今日、CPIの発表があった。総合、コア共に2.3%。この数字を見て改めて感じた。本当に利上げって必要なの?と。
長らくデフレに浸かっていた日本人にとって2%の物価上昇もきついかもしれないが、政策金利が0.25%でこの物価上昇率だったら、もうそれでいいじゃないのって気がする。世界的には奇跡である。
金融村の人々の言い分も分かる。低金利では金融政策が成り立たないので、いつまでも金融緩和を続けるわけにはいかない。金利のある世界にしなければならない。そうなんだろうけども、だからと言って、物価や経済の状況を無視して利上げすると言うのは本末転倒だと思う。
日銀の委員の方々を始めとする金融村の方々にとって「利上げ」は金融政策のための利上げなんだと思う。当事者は否定するだろうが、私の目にはそう見える。
CPIが2.3%で本当に利上げが必要なのか疑問に感じるが、日銀は、実質金利を持ち出したり、中立金利は1%を超...
12月の日銀会合で利上げがあるのでは無いかと言う予想が出ている。自分もその可能性は高いと思う。賛成はしていないけど。
今日、CPIの発表があった。総合、コア共に2.3%。この数字を見て改めて感じた。本当に利上げって必要なの?と。
長らくデフレに浸かっていた日本人にとって2%の物価上昇もきついかもしれないが、政策金利が0.25%でこの物価上昇率だったら、もうそれでいいじゃないのって気がする。世界的には奇跡である。
金融村の人々の言い分も分かる。低金利では金融政策が成り立たないので、いつまでも金融緩和を続けるわけにはいかない。金利のある世界にしなければならない。そうなんだろうけども、だからと言って、物価や経済の状況を無視して利上げすると言うのは本末転倒だと思う。
日銀の委員の方々を始めとする金融村の方々にとって「利上げ」は金融政策のための利上げなんだと思う。当事者は否定するだろうが、私の目にはそう見える。
CPIが2.3%で本当に利上げが必要なのか疑問に感じるが、日銀は、実質金利を持ち出したり、中立金利は1%を超...
13
$米国債10年 (US10Y.BD)$
今日のお昼頃に金利がドーンと下がったので何だべ?と思ったが、WSJに次の財務長官の候補の記事が出ていた(これに反応したのかは分からないけど)。もちろん私はその人を知らないが、WSJいわく、マーケットフレンドリーな人らしい。日経を見るとケビン・ウォーシュさんとの事。
私はトランプと言う人間も嫌いだし、政策も気に入らない。しかし、マーケットフレンドリーな人を財務長官に据えると言うこの一事だけに関しては激しく歓迎する。(まだ未定だけど)
ただまあ、こう言う人ってトラップと反りが合うのか不安ではある。
今日のお昼頃に金利がドーンと下がったので何だべ?と思ったが、WSJに次の財務長官の候補の記事が出ていた(これに反応したのかは分からないけど)。もちろん私はその人を知らないが、WSJいわく、マーケットフレンドリーな人らしい。日経を見るとケビン・ウォーシュさんとの事。
私はトランプと言う人間も嫌いだし、政策も気に入らない。しかし、マーケットフレンドリーな人を財務長官に据えると言うこの一事だけに関しては激しく歓迎する。(まだ未定だけど)
ただまあ、こう言う人ってトラップと反りが合うのか不安ではある。
3
$米国債10年 (US10Y.BD)$
今日の失業保険申請件数とフィラデルフィア連銀指数はそこそこ注目されていたと思う。
新規失業保険は若干予想より少ない数字だったが、継続受給者数の上振れが大きかった。
一方でフィラデルフィア連銀指数は大きく下振れてマイナスの数値。ただ、先日発表されたNY連銀指数がバカみたいに上振れていた事を考えると、真に受ける事は出来ないのかなあと。
まあ・・・ぼちぼちと言った感じの結果では無いでしょうかねえ。
今日の失業保険申請件数とフィラデルフィア連銀指数はそこそこ注目されていたと思う。
新規失業保険は若干予想より少ない数字だったが、継続受給者数の上振れが大きかった。
一方でフィラデルフィア連銀指数は大きく下振れてマイナスの数値。ただ、先日発表されたNY連銀指数がバカみたいに上振れていた事を考えると、真に受ける事は出来ないのかなあと。
まあ・・・ぼちぼちと言った感じの結果では無いでしょうかねえ。
4
$Nasdaq Composite Index (.IXIC.US)$
って触込みだったけど、Nの株価は時間外でちょこっと下がった程度。一方でナスの先物はちょこっと上がっている(これは金利の影響かもしれないけど)。なんか騒ぎすぎだよw。まあ、株価はともかくとして、AIビジネスは堅調だという事が示されたと思う。今日は分からないけど、Nの株価もまた上がっていくんじゃないのかねえ。
って触込みだったけど、Nの株価は時間外でちょこっと下がった程度。一方でナスの先物はちょこっと上がっている(これは金利の影響かもしれないけど)。なんか騒ぎすぎだよw。まあ、株価はともかくとして、AIビジネスは堅調だという事が示されたと思う。今日は分からないけど、Nの株価もまた上がっていくんじゃないのかねえ。
6
えいきちちゃん
コメントしました
えいきちちゃん
コメントしました
$米国債10年 (US10Y.BD)$
米10月CPI2.6%上昇、前月から加速 予想と一致
住宅費↑↑
食品↑
→不法移民退去で需要減
これって不法移民の強制退去で結構落ち着くんじゃない?
これは賃金インフレについては考慮してないから安直かもだけどどうなんだろう?
米10月CPI2.6%上昇、前月から加速 予想と一致
米10月CPI2.6%上昇、前月から加速 予想と一致
住宅費↑↑
食品↑
→不法移民退去で需要減
これって不法移民の強制退去で結構落ち着くんじゃない?
これは賃金インフレについては考慮してないから安直かもだけどどうなんだろう?
米10月CPI2.6%上昇、前月から加速 予想と一致
5
3
$米国債10年 (US10Y.BD)$
パウウェルさんの「利下げを急がない」と言う発言や、他のFRBの委員からも利下げに慎重姿勢な発言が昨日今日散見された。おいおい、あんたらのドットチャート見て利下げ局面だと理解していたんですが・・・・。
トランプと共和党の圧勝と言う要素はあったものの、9月以降にマクロ経済の状況にそこまで決定的な変化は無かったと思っていたので(雇用統計も9月と10月でいってこい)なんとも面白くない。
ただ、心の救いはこのような報道があっても意外と金利が上昇していない事である(まあ、明日の朝には爆上がりしてるかもしれないけど・・・)。それと、原油をはじめとする、資源価格が結構な値下がり傾向にあることである。
ここ数日は株も債権も弱くて面白くないが、腐らずにやっていきましょうかね。
パウウェルさんの「利下げを急がない」と言う発言や、他のFRBの委員からも利下げに慎重姿勢な発言が昨日今日散見された。おいおい、あんたらのドットチャート見て利下げ局面だと理解していたんですが・・・・。
トランプと共和党の圧勝と言う要素はあったものの、9月以降にマクロ経済の状況にそこまで決定的な変化は無かったと思っていたので(雇用統計も9月と10月でいってこい)なんとも面白くない。
ただ、心の救いはこのような報道があっても意外と金利が上昇していない事である(まあ、明日の朝には爆上がりしてるかもしれないけど・・・)。それと、原油をはじめとする、資源価格が結構な値下がり傾向にあることである。
ここ数日は株も債権も弱くて面白くないが、腐らずにやっていきましょうかね。
6
$米国債10年 (US10Y.BD)$
昨日のCPIと同様にPPIで驚きの数値が出るとは考えにくい(しかし昨日は短時間では金利は動いた)。むしろ今日は失業保険の数値に興味がある。もっとも、ここ最近のトレンドで経済指標に金利は反応しない可能性が最も高いけどね。
昨日のCPIと同様にPPIで驚きの数値が出るとは考えにくい(しかし昨日は短時間では金利は動いた)。むしろ今日は失業保険の数値に興味がある。もっとも、ここ最近のトレンドで経済指標に金利は反応しない可能性が最も高いけどね。
3