はぁぁぁ
がいいねしました
$REVOLUTION (8894.JP)$
昨年、破格の高利回り優待で有名となった、REVOLUTION(8894)
今回の事の顛末を纏めてみる。
WeCapital社をM&Aし、連結子会社化。売上高の大幅増収見込みを発表。
↓
2024年10月 2000株の長期保有株主に対し、QUOカードPay 12万円分(半期6万円)を進呈すると発表。
↓
継続的に実施する予定あり、財源も確保してると発表していた。
↓
2024年12月 本決算1週間延期。発表された決算内容はM&Aに要したのれん償却費による大幅な赤字計上を受け、市場は嫌気。2日連続のストップ安を記録。そこから株価低迷に突入した。
↓
2025年1月 2024年10月基準日に規定保有数の株主に対して、追加優待をする旨を公表。しかしその後内容は示されず、株価も低迷を続けた。
↓
WeCapital社の元代表取締役が解任。解任理由としては、親会社に対する背任行為及び経営能力不足と情報が流れる。
事実、この時からWeCapital社の役員紹介ページより、代表取締役が変わっている。
↓...
昨年、破格の高利回り優待で有名となった、REVOLUTION(8894)
今回の事の顛末を纏めてみる。
WeCapital社をM&Aし、連結子会社化。売上高の大幅増収見込みを発表。
↓
2024年10月 2000株の長期保有株主に対し、QUOカードPay 12万円分(半期6万円)を進呈すると発表。
↓
継続的に実施する予定あり、財源も確保してると発表していた。
↓
2024年12月 本決算1週間延期。発表された決算内容はM&Aに要したのれん償却費による大幅な赤字計上を受け、市場は嫌気。2日連続のストップ安を記録。そこから株価低迷に突入した。
↓
2025年1月 2024年10月基準日に規定保有数の株主に対して、追加優待をする旨を公表。しかしその後内容は示されず、株価も低迷を続けた。
↓
WeCapital社の元代表取締役が解任。解任理由としては、親会社に対する背任行為及び経営能力不足と情報が流れる。
事実、この時からWeCapital社の役員紹介ページより、代表取締役が変わっている。
↓...
19
2
4
はぁぁぁ
がいいねしました
特別フォロ限解除で一例教えるけど誰にでもハマるものではないことはご了承頂きたい。
個人の投資スタイル、投資環境、時間軸、銘柄、個人の性格等により投資スタイルは人それぞれ持ち合わせていると思うのであくまで参考程度に。(ちなみに現在私はこの投資法は運用はしていない。参考程度に使用している事ご理解頂きたい。何故か?もっと上のレベルでやっているからw)
投資スタイル デイトレ〜2日
判断 5分足チャート
使用MA 5、20、50
投資法 トレンドに順張り。
トレンド判断 5分足20MA50MAがGC、DC。
💰買い場 GC時5MAの上にロウソク足実体が出来た時。
利確 20.50MAがDCした時。(今回はMAだけの判断なのでこういう記載したがレジサポや他の要素を含む総合判断すれば精度は上がる)
信用取引出来る人(売りで入れる人)は上記記載の逆をやればいい。
投資法なんて無料で教えたくないんだけどw。運営さんこういう企画で反応良い人にもっとメリットあるキャッシュバックする仕組み作ってよw
個人の投資スタイル、投資環境、時間軸、銘柄、個人の性格等により投資スタイルは人それぞれ持ち合わせていると思うのであくまで参考程度に。(ちなみに現在私はこの投資法は運用はしていない。参考程度に使用している事ご理解頂きたい。何故か?もっと上のレベルでやっているからw)
投資スタイル デイトレ〜2日
判断 5分足チャート
使用MA 5、20、50
投資法 トレンドに順張り。
トレンド判断 5分足20MA50MAがGC、DC。
💰買い場 GC時5MAの上にロウソク足実体が出来た時。
利確 20.50MAがDCした時。(今回はMAだけの判断なのでこういう記載したがレジサポや他の要素を含む総合判断すれば精度は上がる)
信用取引出来る人(売りで入れる人)は上記記載の逆をやればいい。
投資法なんて無料で教えたくないんだけどw。運営さんこういう企画で反応良い人にもっとメリットあるキャッシュバックする仕組み作ってよw
82
15
12
はぁぁぁ
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
amdはgpu作ってるしね
ai向けでエヌビディアより高性能なgpuをamdが作った場合、deepの時のような風評被害ではなくしっかりとして理由で大幅な下落になって逆にamdは上がりそうです
値段も安いしamdはcpuも人気なんで買っていいかもな
amdはgpu作ってるしね
ai向けでエヌビディアより高性能なgpuをamdが作った場合、deepの時のような風評被害ではなくしっかりとして理由で大幅な下落になって逆にamdは上がりそうです
値段も安いしamdはcpuも人気なんで買っていいかもな
4
4
はぁぁぁ
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
エヌビディアは来月カリフォルニアで開催される年次会議で、将来のチップについてさらなる詳細を明らかにする予定らしく、「ブラックウェル」の次のAIチップ世代は「ルービン」と呼ばれ、26年に生産が開始される見込みみたいなので、詳細発表でのサプライズに期待しましょう![]()
エヌビディアは来月カリフォルニアで開催される年次会議で、将来のチップについてさらなる詳細を明らかにする予定らしく、「ブラックウェル」の次のAIチップ世代は「ルービン」と呼ばれ、26年に生産が開始される見込みみたいなので、詳細発表でのサプライズに期待しましょう
11
3
はぁぁぁ
リアクションしました
moomoo証券アプリフル活用chのみなさん、どうもWATです。
NISAを活用したインデックス投資で資産形成に励んでいる・・・でも、余剰資金で少し高いリターンを得たい。そう思うのが人の性。
コア投資ではなくサテライトとして今注目を集めているテーマについて紹介したいと思います。
【目次】
1.AIブームとゴールドラッシュ
2.AI需要における電力への課題
3.原子力業種について
4.関連銘柄
5.注意点とその可能性
----------
1.AIブームとゴールドラッシュ
AI技術の急速な発展により、今世界は大きな転換期を迎えようとしています。
ChatGPTの登場以降、AIの実用化が現実味を帯び、各企業が競うようにAI開発に参入しています。この潮流は半導体業界に多大な影響を与え、特にAI計算に不可欠なGPU(画像処理装置)の需要を急激に高めることとなりました。
このGPU需要を受けて、 $エヌビディア (NVDA.US)$ の株価は2024年150%を超える上昇を見せました。これは単なる一企業の成功という枠を超え、AI時代における半導体産業の...
NISAを活用したインデックス投資で資産形成に励んでいる・・・でも、余剰資金で少し高いリターンを得たい。そう思うのが人の性。
コア投資ではなくサテライトとして今注目を集めているテーマについて紹介したいと思います。
【目次】
1.AIブームとゴールドラッシュ
2.AI需要における電力への課題
3.原子力業種について
4.関連銘柄
5.注意点とその可能性
----------
1.AIブームとゴールドラッシュ
AI技術の急速な発展により、今世界は大きな転換期を迎えようとしています。
ChatGPTの登場以降、AIの実用化が現実味を帯び、各企業が競うようにAI開発に参入しています。この潮流は半導体業界に多大な影響を与え、特にAI計算に不可欠なGPU(画像処理装置)の需要を急激に高めることとなりました。
このGPU需要を受けて、 $エヌビディア (NVDA.US)$ の株価は2024年150%を超える上昇を見せました。これは単なる一企業の成功という枠を超え、AI時代における半導体産業の...



+13
81
4
36
はぁぁぁ
リアクションしました
11月12日、 $ビットコイン (BTC.CC)$は一時9万ドルの大台を突破し、時価総額は銀を抜いて世界第8位の資産となった。
他の暗号通貨もビットコインの勢いに追随している。ビットコインに次ぐ世界2位のデジタル通貨 $イーサリアム (ETH.CC)$は、11月5日以来約40%上昇し、3300ドルに達した。
米国の暗号通貨関連銘柄も非常に好調で、米国最大の暗号通貨取引所である $コインベース (COIN.US)$は選挙当日から74%上昇、暗号通貨マイナーの $クリーンスパーク (CLSK.US)$は70%以上、 $ライオット・プラットフォームズ (RIOT.US)$、 $マーラ・ホールディングス (MARA.US)$はいずれも60%以上、「大量保有者」の $マイクロストラテジー クラスA (MSTR.US)$は ...
他の暗号通貨もビットコインの勢いに追随している。ビットコインに次ぐ世界2位のデジタル通貨 $イーサリアム (ETH.CC)$は、11月5日以来約40%上昇し、3300ドルに達した。
米国の暗号通貨関連銘柄も非常に好調で、米国最大の暗号通貨取引所である $コインベース (COIN.US)$は選挙当日から74%上昇、暗号通貨マイナーの $クリーンスパーク (CLSK.US)$は70%以上、 $ライオット・プラットフォームズ (RIOT.US)$、 $マーラ・ホールディングス (MARA.US)$はいずれも60%以上、「大量保有者」の $マイクロストラテジー クラスA (MSTR.US)$は ...


69
3
34
はぁぁぁ
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
今朝のモーサテより📺
半導体株の下落は長期目線ではあまり心配していない。 対中規制は、前回のトランプ政権で本格化し、何年も続いているが、逆風以上に需要が拡大しており、当時の政権下でもS &P500を大きく上回っている。
来週のアルファベットから主要ハイテク企業の決算発表がはじまり、半導体需要につながる設備投資額が開示される。
AI向けを中心に半導体の需要は引続き好調と見られている。決算発表を得ながら好調な業績へ焦点が戻ってくることで買い戻しが進むと見ている。
今年2月にエヌビディアの株を購入しました。 地獄の4月耐えました。今月も耐えます! TSMCの決算発表も頼みます!
何卒っ🙏 📈✨✨
今朝のモーサテより📺
半導体株の下落は長期目線ではあまり心配していない。 対中規制は、前回のトランプ政権で本格化し、何年も続いているが、逆風以上に需要が拡大しており、当時の政権下でもS &P500を大きく上回っている。
来週のアルファベットから主要ハイテク企業の決算発表がはじまり、半導体需要につながる設備投資額が開示される。
AI向けを中心に半導体の需要は引続き好調と見られている。決算発表を得ながら好調な業績へ焦点が戻ってくることで買い戻しが進むと見ている。
今年2月にエヌビディアの株を購入しました。 地獄の4月耐えました。今月も耐えます! TSMCの決算発表も頼みます!
何卒っ🙏 📈✨✨

32
4
はぁぁぁ
がいいねしました
$グローバルX US テック・トップ20 ETF (2244.JP)$
2244の銘柄全てマイナス。
おぉ、順調!早めに入れなきゃ損するわ〜!からの急降下。やられた。笑
もちろん損切りなんてしないから放置ですがストレス溜まるから見ないどこ…![]()
FANG指数も-3.27%、SOXは-6.82%。テック系に偏ってる自分は絶望的な朝になった。笑
様子見ながらコツコツ買い増しですね。
2244の銘柄全てマイナス。
おぉ、順調!早めに入れなきゃ損するわ〜!からの急降下。やられた。笑
もちろん損切りなんてしないから放置ですがストレス溜まるから見ないどこ…
FANG指数も-3.27%、SOXは-6.82%。テック系に偏ってる自分は絶望的な朝になった。笑
様子見ながらコツコツ買い増しですね。
11