もりbook
コメントしました
もりbook
リアクションしました
来週はどうかな?
9月から株を始めて1ヶ月になりました。
日々勉強して、株とはどういうものなのか失敗しながら経験してます🥹
株を始めて、色々なニュースに興味を持ち、関連する銘柄のチャートを見て動きを確認するようになりました。
私なりに楽しみながら株を続けて行こうと思っています🤩
夜分遅くに独り言すみません🙇
9月から株を始めて1ヶ月になりました。
日々勉強して、株とはどういうものなのか失敗しながら経験してます🥹
株を始めて、色々なニュースに興味を持ち、関連する銘柄のチャートを見て動きを確認するようになりました。
私なりに楽しみながら株を続けて行こうと思っています🤩
夜分遅くに独り言すみません🙇
7
1
もりbook
リアクションしました
7月後半でだいぶとマイナスになりましたが、まあ良しとしましょう。
昨日の日銀利上げと明日の米国失業指数発表に備え、主要NASとSPは一旦ポジション落として決算控える $ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$ に資金移動。昨夜大引け前にだいぶ失速したのでこれ幸いと全額投資。その他 $ULソリューションズ (ULS.US)$ と $PACSグループ (PACS.US)$ $Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF (SOXS.US)$ に入れる
昨日はハイテク大幅上昇したけど、これかなり危険な上昇と判断。明日の失業指数発表後とジュミア決算まではこのポジションで静観する。バイアンドホールドと言ってましたが2、3日で方針変えてごめんなさい。ただここまでの為替の急激な変動は予想外でした。まさか日銀利上げするとは……
昨日の日銀利上げと明日の米国失業指数発表に備え、主要NASとSPは一旦ポジション落として決算控える $ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$ に資金移動。昨夜大引け前にだいぶ失速したのでこれ幸いと全額投資。その他 $ULソリューションズ (ULS.US)$ と $PACSグループ (PACS.US)$ $Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF (SOXS.US)$ に入れる
昨日はハイテク大幅上昇したけど、これかなり危険な上昇と判断。明日の失業指数発表後とジュミア決算まではこのポジションで静観する。バイアンドホールドと言ってましたが2、3日で方針変えてごめんなさい。ただここまでの為替の急激な変動は予想外でした。まさか日銀利上げするとは……
![7月結果はっぴょーー! そしてごめんなさい](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240801/1722482928264-random7203-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
![7月結果はっぴょーー! そしてごめんなさい](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240801/1722482934578-random7873-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
読み込み中...
23
9
もりbook
リアクションしました
$グローバルX US テック・トップ20 ETF (2244.JP)$
$NEXT FUNDS NASDAQ-100®(為替ヘッジなし)連動型上場投信 (1545.JP)$
$iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655.JP)$
どうや!
このトレードセンスの無さを超えるやつはなかなかおらんでしょ!
なお、三銘柄とも天井で1.25万ドル入れてる
$NEXT FUNDS NASDAQ-100®(為替ヘッジなし)連動型上場投信 (1545.JP)$
$iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF (1655.JP)$
どうや!
このトレードセンスの無さを超えるやつはなかなかおらんでしょ!
なお、三銘柄とも天井で1.25万ドル入れてる
9
12
もりbook
リアクションしました
なんか毎月上半期は成績よくて下半期でドカ下げってのがパターン化してるね。でも今週のNASDAQ急落はやられた人多いんじゃね?
暗号通貨が上がってマイニング企業が爆上げしてるのにうちの $コア・サイエンティフィック (CORZ.US)$ コアちゃんは下げてんだよな〜財務基盤はマイニング系の中でここが一番いいと思うんだけどなんでやろ。まあ、暫くテック系は厳しい期間が続くだろうけど損切りしないでバイ・アンド・ホールドを続けますよ。
あと最近気になってるのはここ $ULソリューションズ (ULS.US)$ 上場したばかりだけど良いチャートしてる。財務も良い。週明け打診買いしてみよう。
暗号通貨が上がってマイニング企業が爆上げしてるのにうちの $コア・サイエンティフィック (CORZ.US)$ コアちゃんは下げてんだよな〜財務基盤はマイニング系の中でここが一番いいと思うんだけどなんでやろ。まあ、暫くテック系は厳しい期間が続くだろうけど損切りしないでバイ・アンド・ホールドを続けますよ。
あと最近気になってるのはここ $ULソリューションズ (ULS.US)$ 上場したばかりだけど良いチャートしてる。財務も良い。週明け打診買いしてみよう。
![今週のしゅーしほーこくぅ〜](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240720/1721451729364-random4354-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
![今週のしゅーしほーこくぅ〜](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240720/1721451733932-random3678-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
読み込み中...
15
4
昨日ようやっと日本株が全てプラ転したのに、今日は見事に全マイナス。
もはや為替介入より太郎介入のが強いのでは。
米株も悲観はしてないけど難しいですなぁ…SOXSは長く持ちたくなくてどうしよかというところ。
別口座でなぜか今週原油が調子良くて、自分にはあまりない流れ。基本原油天ガスは投げやりお祈りトレードが多かったので、心の安定剤としてお絵描き大事だなと学んだ1週間でした( ˙꒳˙ )キリッ
しばらくは細かく見る時間がないので原油はひたすらOCOで、株は放置だけど良さげなタイミングがあればなんか買いたいなぁ。
もはや為替介入より太郎介入のが強いのでは。
米株も悲観はしてないけど難しいですなぁ…SOXSは長く持ちたくなくてどうしよかというところ。
別口座でなぜか今週原油が調子良くて、自分にはあまりない流れ。基本原油天ガスは投げやりお祈りトレードが多かったので、心の安定剤としてお絵描き大事だなと学んだ1週間でした( ˙꒳˙ )キリッ
しばらくは細かく見る時間がないので原油はひたすらOCOで、株は放置だけど良さげなタイミングがあればなんか買いたいなぁ。
![円高株安Wぱーんち](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/183771813/20240718/420d3475cbae4683b3c725331876d4b1.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
読み込み中...
11
1
もりbook
リアクションしました
昨日でついに連勝記録はストップ
結果だけでいえば $ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$ さまさまで途中利確しないでずっと持ってればもう1万ドルはプラスだった。資産の大半を円建てETFに移した直後にCPI悪化でドル急落。これは良かったけど株価まで落ちちゃったのでプラマイでマイナス。まあでも年初来の損がなくなったので7月上半期は素晴らしかった。さぁ勝負は下半期。先月も下半期で1万ドルマイナス出したからね。
結果だけでいえば $ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$ さまさまで途中利確しないでずっと持ってればもう1万ドルはプラスだった。資産の大半を円建てETFに移した直後にCPI悪化でドル急落。これは良かったけど株価まで落ちちゃったのでプラマイでマイナス。まあでも年初来の損がなくなったので7月上半期は素晴らしかった。さぁ勝負は下半期。先月も下半期で1万ドルマイナス出したからね。
![7月2週目の結果発表](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240713/1720866243609-random6770-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
![7月2週目の結果発表](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182519241/20240713/1720866456918-random1187-182519241-android-org.png/thumb?area=105&is_public=true)
18
3
もりbook スレ主 いといとくん : 実はですね…前に単位が載った画像を投稿してたのでご覧になられてるかもですが、これ1株なんですよね…お恥ずかしい(っ ´-` c)
大きな額を突っ込んでたら夏の暴騰で利確してしまっていたかもしれません。
知識も資金も全然ないので、少額でちまちまいろいろ保有しては塩漬けばかりです。。