ゆいつこ
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
おはようございます。テクニカルな分析をされている方が多いですが、昨夜の120ドルからの売り崩しは、Amazonとアップルの決算発表内容が先に漏れたのだと思いませんか?どの道、エヌビディアは最強だと信じていますが、一部の機関や投資家が、不正な方法で利益を得ているのは、悔しい限りです。個人投資家は,気長に、時間を味方にして、応援していきましょう😊
おはようございます。テクニカルな分析をされている方が多いですが、昨夜の120ドルからの売り崩しは、Amazonとアップルの決算発表内容が先に漏れたのだと思いませんか?どの道、エヌビディアは最強だと信じていますが、一部の機関や投資家が、不正な方法で利益を得ているのは、悔しい限りです。個人投資家は,気長に、時間を味方にして、応援していきましょう😊
32
1
ゆいつこ
リアクションしました
ゆいつこ
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
1. web3や量子技術と似たものを感じる。
→ 実益生み出してますが。もはや感想レベルの言説で世に出して良い投稿じゃない。
2. 生成AI系は儲かってない。
→ 展示会の熱気、AIスタートアップの売上の立ち上がりの速さ、個人の億プレイヤーとか、など現場の情報に触れれば聞くことを、その機会がなく(なぜかメディアが全く取り上げない)、TVかwebのポジトークばかりみてるから感覚が歪む。
3. AIは創造的活動をしない
→ AIが創作活動したらAIバブルなんて次元じゃない。
4. OpenAIが大赤字
AIがきてまだ1年半、当たり前やろ。1年で投資回収するスタートアップなんか聞いたことないわ。
AIバブル終わる説の人たちは大体上の4つにカテゴライズされるし、言っていること意味不明。
1. web3や量子技術と似たものを感じる。
→ 実益生み出してますが。もはや感想レベルの言説で世に出して良い投稿じゃない。
2. 生成AI系は儲かってない。
→ 展示会の熱気、AIスタートアップの売上の立ち上がりの速さ、個人の億プレイヤーとか、など現場の情報に触れれば聞くことを、その機会がなく(なぜかメディアが全く取り上げない)、TVかwebのポジトークばかりみてるから感覚が歪む。
3. AIは創造的活動をしない
→ AIが創作活動したらAIバブルなんて次元じゃない。
4. OpenAIが大赤字
AIがきてまだ1年半、当たり前やろ。1年で投資回収するスタートアップなんか聞いたことないわ。
AIバブル終わる説の人たちは大体上の4つにカテゴライズされるし、言っていること意味不明。
50
5
$エヌビディア (NVDA.US)$ 大事なことなのでしっかり覚えておきたいこと。
株の変動は短期は需給、長期は業績
業績がいいのに下がった時、下がった理由をしっかり考え、自分がなんのために対象の個別株を買ったのか把握し、その理由を貫くこと。もし業績がいいのであれば、必ずその株は元の位置に戻り、決算を失敗しない限り上を目指すはず。
需給が理由で下がった銘柄は、しっかりと分散しながら押し目を買う。下がってくれてラッキーだと思っておく。
これからの半導体はロボティクスにも有効です。AIが次に行くのはロボティクスで、それはまさに今から始まるマーケットです。
株の変動は短期は需給、長期は業績
業績がいいのに下がった時、下がった理由をしっかり考え、自分がなんのために対象の個別株を買ったのか把握し、その理由を貫くこと。もし業績がいいのであれば、必ずその株は元の位置に戻り、決算を失敗しない限り上を目指すはず。
需給が理由で下がった銘柄は、しっかりと分散しながら押し目を買う。下がってくれてラッキーだと思っておく。
これからの半導体はロボティクスにも有効です。AIが次に行くのはロボティクスで、それはまさに今から始まるマーケットです。
74
2
1
15
ゆいつこ
がいいねしました
本日31日は一目均衡表です。というか、それどころじゃないですねw
いくらスクープ欲しいからって毎回毎回メディアのクソリークには辟易しますね。深夜2時過ぎ、朝刊のリミット過ぎてから前日の「利上げ」リークはやり過ぎな気がしますが、これによって為替も先物も急落。
まあ日銀イベント前なので仕方ないとは言え、チャートの形も流れも関係ない動きとなりました。よって、一目均衡表でまた三役逆転に戻ってしまった・・・もあまり意味のない考察ですが。。
この後の発表と植田総裁会見でまた真逆の動きもあり得ます。やはり中銀前はどう動いてもいいようにしておかないといけませんね。
いくらスクープ欲しいからって毎回毎回メディアのクソリークには辟易しますね。深夜2時過ぎ、朝刊のリミット過ぎてから前日の「利上げ」リークはやり過ぎな気がしますが、これによって為替も先物も急落。
まあ日銀イベント前なので仕方ないとは言え、チャートの形も流れも関係ない動きとなりました。よって、一目均衡表でまた三役逆転に戻ってしまった・・・もあまり意味のない考察ですが。。
この後の発表と植田総裁会見でまた真逆の動きもあり得ます。やはり中銀前はどう動いてもいいようにしておかないといけませんね。
24
ゆいつこ
がいいねしました
12
$エヌビディア (NVDA.US)$ RSIが20以下になったのでマイルールとして、ここから定期的に積立していきます。
エヌビディアはRSIが20以下になった時からヨコヨコしつつ上を目指す展開が多いと思ってます。
ただしRSI15まで行く時もあり、FOMC、日銀の利上げ、ビッグテックの決算後に追加しても良いかもしれません。とにかく私はここから定期買いします。ではおやすみなさい。
エヌビディアはRSIが20以下になった時からヨコヨコしつつ上を目指す展開が多いと思ってます。
ただしRSI15まで行く時もあり、FOMC、日銀の利上げ、ビッグテックの決算後に追加しても良いかもしれません。とにかく私はここから定期買いします。ではおやすみなさい。
19
ゆいつこ
がいいねしました
時事問題にあまり関心ない方も、最近、日本と米国の株価が過去最高値を更新したというニュースを目にしたことはありませんか?
いま、日本と米国の株式市場は上昇基調にあり、史上最高値を何度も更新しています。特に2月に入ってからの日本株は、バブル期から超えられなかった日経平均株価の最高値を、34年たってようやく上回ることができました!そして3月には、初の4万円突破も実現しました。
最近の日米の株高を牽引しているのは、ズバリ、AI(人工知能)と半導体です。AIは生成AI「ChatGPT」に対する高い注目度が示すように、これからの私たちのビジネスや生活を大きく変えると期待されています。自動運転やロボット、宇宙関連、医療など、AIの活躍する場は無限に広がっているともいえます。
そして、AIの開発に欠かせない半導体のニーズも急増しています。いまや株式相場全体を動かしているようにも見えるAI・半導体セクターの中で、最も勢いのある幾つかの銘柄を押さえておけば、株式市場のトレンドをつかむのにも大いに...
いま、日本と米国の株式市場は上昇基調にあり、史上最高値を何度も更新しています。特に2月に入ってからの日本株は、バブル期から超えられなかった日経平均株価の最高値を、34年たってようやく上回ることができました!そして3月には、初の4万円突破も実現しました。
最近の日米の株高を牽引しているのは、ズバリ、AI(人工知能)と半導体です。AIは生成AI「ChatGPT」に対する高い注目度が示すように、これからの私たちのビジネスや生活を大きく変えると期待されています。自動運転やロボット、宇宙関連、医療など、AIの活躍する場は無限に広がっているともいえます。
そして、AIの開発に欠かせない半導体のニーズも急増しています。いまや株式相場全体を動かしているようにも見えるAI・半導体セクターの中で、最も勢いのある幾つかの銘柄を押さえておけば、株式市場のトレンドをつかむのにも大いに...
1083
286
47