1
15
あいす珈琲
リアクションしてコメントしました
$S&P500(2506) (ESmain.US)$
現状、強い下落圧力が掛かり米国市場は最悪の形です
二番底は可能性がグッと高まりました
チャートをご覧の通り月足が物語っていますね
私は長期以外は全て売却して現金比率を高めています。
なぜなら2番底は絶好な買い場となるからです。
仕込むのは時期尚早だと私は判断します。
現状、強い下落圧力が掛かり米国市場は最悪の形です
二番底は可能性がグッと高まりました
チャートをご覧の通り月足が物語っていますね
私は長期以外は全て売却して現金比率を高めています。
なぜなら2番底は絶好な買い場となるからです。
仕込むのは時期尚早だと私は判断します。

11
1
あいす珈琲
リアクションしてコメントしました
4
3
あいす珈琲
リアクションしました
$S&P500(2506) (ESmain.US)$ 想定内の下落ですねー
月足DCが確定している時点で底打っていないのは明らかでした
教科書通りのテクニカル的な弱気パターンです
先月から何度も伝えていますが、米国市場は長期停滞局面を迎えることになるでしょう
4月以降も下落が止まりません
最高の買い場が来ています。
今はじっと我慢ですよ。焦って飛び乗らないように慎重にトレードしていきましょう。
月足DCが確定している時点で底打っていないのは明らかでした
教科書通りのテクニカル的な弱気パターンです
先月から何度も伝えていますが、米国市場は長期停滞局面を迎えることになるでしょう
4月以降も下落が止まりません
最高の買い場が来ています。
今はじっと我慢ですよ。焦って飛び乗らないように慎重にトレードしていきましょう。
16
あいす珈琲
リアクションしました
$NASDAQ-100(2506) (NQmain.US)$
$S&P500(2506) (ESmain.US)$
ここからの上昇は少々厳しいかと思いますね
長期以外は全て逃がしてキャッシュ化しました
最高の買い場が今後来ますのでしっかり見極めていきたいですね![]()
$S&P500(2506) (ESmain.US)$
ここからの上昇は少々厳しいかと思いますね
長期以外は全て逃がしてキャッシュ化しました
最高の買い場が今後来ますのでしっかり見極めていきたいですね
14
$ゴリラ・テクノロジー・グループ (GRRR.US)$ 木を見て森を見ず
自分を含め長期ホルダーには関係ありませんが短期トレードをしている方は警戒が必要です
自分ルールに乗っ取った上でのトレードなら問題ありません
待ち望んだ決算が控えていますが、正直楽しみですね![]()
自分を含め長期ホルダーには関係ありませんが短期トレードをしている方は警戒が必要です
自分ルールに乗っ取った上でのトレードなら問題ありません
待ち望んだ決算が控えていますが、正直楽しみですね
17
あいす珈琲
リアクションしました
$NASDAQ-100(2506) (NQmain.US)$ 月足DCが目前なのだが、ここから上昇する展開が私には想像できません
3月も残り僅かだというのに、
未だに下落圧力が依然として強い
4月以降も下落基調が続く可能性の方が高いと見ています
仮に上昇したとしてもトレンド転換は非常に難しいと考えています
3月も残り僅かだというのに、
未だに下落圧力が依然として強い
4月以降も下落基調が続く可能性の方が高いと見ています
仮に上昇したとしてもトレンド転換は非常に難しいと考えています
7
$ゴリラ・テクノロジー・グループ (GRRR.US)$ 実線で30超えてくれたら安心する
3
1