3
$D ウェーブ クオンタム (QBTS.US)$
やっと半額前まで落ちてきてくれた(笑)
もう少し下がったら買い増しできる
最初から数年後から上がるのを期待してたから
量子コンピュータはこれからの銘柄だから
いきなり上がりすぎなんだよね
って単価が低いから言えるだけで(笑)
のんびり買い増しチャンス待っている
やっと半額前まで落ちてきてくれた(笑)
もう少し下がったら買い増しできる
最初から数年後から上がるのを期待してたから
量子コンピュータはこれからの銘柄だから
いきなり上がりすぎなんだよね
って単価が低いから言えるだけで(笑)
のんびり買い増しチャンス待っている
5
1
![画像](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182680335/20241217/1734450182154-random2520-182680335-android-compress.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
10
トモくんダディー
がいいねしました
$D ウェーブ クオンタム (QBTS.US)$
朝起きたらびっくり
イオンq500%超え
こちら600%超え
メタプラ含めて、夏前に仕込んだのが
恐ろしいくらいに増えてる
いくらなんでも量子コンピュータ上げすぎじゃありませんかね(笑)
メタプラもそうだけど、上げすぎると不安になる
朝起きたらびっくり
イオンq500%超え
こちら600%超え
メタプラ含めて、夏前に仕込んだのが
恐ろしいくらいに増えてる
いくらなんでも量子コンピュータ上げすぎじゃありませんかね(笑)
メタプラもそうだけど、上げすぎると不安になる
7
トモくんダディー
がいいねしました
$メタプラネット (3350.JP)$
総会を経てホルダーの握力増したというか、ガチホ力が上がったというか。
総会を経てホルダーの握力増したというか、ガチホ力が上がったというか。
7
1
$Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF (SOXL.US)$
お久しぶりです
夏枯れ前から、Lを長めに握りつつ ミーム株を色々買ってたら、ミーム株が暴落
半導体も含み損生活になり
メタプラ暴落して大きな含み損生活でしたが
最初から大統領選でトランプが勝つと読んで
その後の急騰を期待して狼狽せずに
米国株、メタプラ全部ホールド
メタプラが新株、スタッフオプションを売ってくれたおかげもあり
平均単価が大きく下がってくれた
予想に反して
長く集める予定で少し買っていた
量子コンピュータの2種が予想外に急騰してしまい
2つとも470%の利益になり
米国株の大赤字を補填どころが大きく含み益に
メタプラも100%以上の利益で放置中
この後握りぱなしの半導体が頑張ってくれたらと期待を込めてガチホ中(笑)
ただ、moomooで日本株は買わない方が良かったと痛感しました
メタプラの新株はmoomooでは行使出来無いと言われて
仕方なく楽天で新株を行使して
親株と子株が別れ中(笑)
皆さんも日本株は気をつけてください
お久しぶりです
夏枯れ前から、Lを長めに握りつつ ミーム株を色々買ってたら、ミーム株が暴落
半導体も含み損生活になり
メタプラ暴落して大きな含み損生活でしたが
最初から大統領選でトランプが勝つと読んで
その後の急騰を期待して狼狽せずに
米国株、メタプラ全部ホールド
メタプラが新株、スタッフオプションを売ってくれたおかげもあり
平均単価が大きく下がってくれた
予想に反して
長く集める予定で少し買っていた
量子コンピュータの2種が予想外に急騰してしまい
2つとも470%の利益になり
米国株の大赤字を補填どころが大きく含み益に
メタプラも100%以上の利益で放置中
この後握りぱなしの半導体が頑張ってくれたらと期待を込めてガチホ中(笑)
ただ、moomooで日本株は買わない方が良かったと痛感しました
メタプラの新株はmoomooでは行使出来無いと言われて
仕方なく楽天で新株を行使して
親株と子株が別れ中(笑)
皆さんも日本株は気をつけてください
8
$D ウェーブ クオンタム (QBTS.US)$
夏には-90ドルくらいあった、含み損が
量子2種のおかげで大きく含み益に
勿体なくて売るに売れない(笑)
量子もこれからだから、こんな値段で利確する理由がない苦しみ
夏には-90ドルくらいあった、含み損が
量子2種のおかげで大きく含み益に
勿体なくて売るに売れない(笑)
量子もこれからだから、こんな値段で利確する理由がない苦しみ
![画像](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182680335/20241207/1733519924036-random874-182680335-android-compress.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
![画像](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182680335/20241207/1733519925775-random378-182680335-android-compress.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
17
$D ウェーブ クオンタム (QBTS.US)$ 量子コンピュータはこれからの物で始まった訳でもないし伸びるのもこれから
夏枯れの時にめげずにコツコツ買い増してきたかいがあった(笑)
やっぱり悪い時に買ってガチホが1番
せっかくの1ドル単価、、すぐ売らずに大切に温めよう
夏枯れの時にめげずにコツコツ買い増してきたかいがあった(笑)
やっぱり悪い時に買ってガチホが1番
せっかくの1ドル単価、、すぐ売らずに大切に温めよう
9
1