パコさん
リアクションしました
$キャノピー・グロース (CGC.US)$
ここに投資してる人間はちゃんと勉強し捉えられている猛者である。DEAがステージ3にし、トランプが解禁発言をするのが2025年と言うファンダメンタルで投資しているのだ。素人がオルカンを買うのとは分けが違う。我々は投資家なのだ。
ここに投資してる人間はちゃんと勉強し捉えられている猛者である。DEAがステージ3にし、トランプが解禁発言をするのが2025年と言うファンダメンタルで投資しているのだ。素人がオルカンを買うのとは分けが違う。我々は投資家なのだ。
22
パコさん
リアクションしました
![画像](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182638629/20250213/1739422028703-random5995-182638629-android-org.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
14
4
パコさん
がいいねしました
$ビットコイン (BTC.CC)$ とうとう、リスク資産からインフレヘッジ扱いになりつつあるのか😳
4
パコさん
コメントしました
$キャノピー・グロース (CGC.US)$
こうやって急上昇して下落したときに、あー上がったときに売っといてよかったなって言うゴミキャラが出てくる。奴らに勝たせてください。神様今回だけは奴らに勝たせてください。6ドルまで上がってください。奴らに勝たせてください。頼む。
こうやって急上昇して下落したときに、あー上がったときに売っといてよかったなって言うゴミキャラが出てくる。奴らに勝たせてください。神様今回だけは奴らに勝たせてください。6ドルまで上がってください。奴らに勝たせてください。頼む。
12
2
パコさん
リアクションしました
$オーロラ・カンナビス (ACB.US)$
大麻株の上昇 トランプ氏が支持表明 バイデン政権と足並みを揃える意向=米国株個別
大麻株長期ホルダーの皆さん、大朗報ですね!トランプさん、大麻規制分類変更、ついに、ほぼ全面支持ですね!。
もちろん油断は禁物ですが、、、。
5月後半からの長い長い大麻株の低迷に耐え、先日の分類プロセス大幅延期ニュースにも負けず、未来を信じてホールドしていた皆さんの忍耐力を敬服します。
大麻株の上昇 トランプ氏が支持表明 バイデン政権と足並みを揃える意向=米国株個別
大麻株長期ホルダーの皆さん、大朗報ですね!トランプさん、大麻規制分類変更、ついに、ほぼ全面支持ですね!。
もちろん油断は禁物ですが、、、。
5月後半からの長い長い大麻株の低迷に耐え、先日の分類プロセス大幅延期ニュースにも負けず、未来を信じてホールドしていた皆さんの忍耐力を敬服します。
7
パコさん
リアクションしました
$テスラ (TSLA.US)$
こんばんは![]()
再分析したけど、ちょっと悩ましい展開ですね![]()
![]()
![]()
最低でも426.15以上をホールドですね
なるべくなら、430.79以上をホールド&ブレイクしての437/444超えれば、下落圧力が無効だけど![]()
![]()
![]()
現状は406.31のスイング・ローを下回れば405.26
405を下回れば394/383![]()
いつもと同じく、最悪でも394.18を上回っている限り、上昇へのポテンシャルはありますが、下回れば深いリトレースメントに陥ります![]()
![]()
![]()
394.18を上回っている限り、目標ターゲットは446/453/463です![]()
それではまたね
バイバイ![]()
![]()
![]()
こんばんは
再分析したけど、ちょっと悩ましい展開ですね
最低でも426.15以上をホールドですね
現状は406.31のスイング・ローを下回れば405.26
いつもと同じく、最悪でも394.18を上回っている限り、上昇へのポテンシャルはありますが、下回れば深いリトレースメントに陥ります
394.18を上回っている限り、目標ターゲットは446/453/463です
それではまたね
![1/22 今夜のテスラ予想分析🤔🧐](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182737531/20250122/1737552622258-random5665-182737531-android-org.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
19
4
パコさん
投票しました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
昨日のCPIの結果を受け、米国が予定通り利下げを行うとの見方が強まり+5%上昇
TMFの弱点は、レバレッジ商品特有の逓減があること。
しかし、金利低下局面では、大きな利益を上げることができる。
ここから資金が流入してくるならば激アツ
昨日のCPIの結果を受け、米国が予定通り利下げを行うとの見方が強まり+5%上昇
TMFの弱点は、レバレッジ商品特有の逓減があること。
しかし、金利低下局面では、大きな利益を上げることができる。
ここから資金が流入してくるならば激アツ
![逆襲のTMFなるか](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182116120/20250116/web-1737007422384-DCEN6imNV6.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
9