ヒロsky
がいいねしました
moomooユーザーの皆様、おはようございます!
今朝の寄り付き概況です。よろしくお願いします。![]()
市場概況
今日の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比429.61円高の34871.33円、東証株価指数(TOPIX)が27.58ポイント高の2472.06で始まった。その後、日経平均は上げ幅を拡大し、3万5000円を超えた。取引時間中に3万5000円台を付けるのは、1990年2月23日以来、33年11カ月ぶり。
トップニュース
自社株買い、過去最高9.3兆円 23年、株価上昇一因に
2023年の上場企業の自社株買いが、金額ベースでは過去最高を更新したことが10日、明らかになった。SMBC日興証券によると、東証株価指数(TOPIX)を構成する企業が決議した自社株購入額は計9兆3860億円と、22年の9兆2221億円を上回った。企業の資本効率の改善や株主還元に対する姿勢の変化を投資家が好感しており、株価上昇の一因となっているようだ。
金融庁、ESG投信普及へ協議会 新NISAの柱に育成
金融庁はESG(環...
市場概況
今日の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比429.61円高の34871.33円、東証株価指数(TOPIX)が27.58ポイント高の2472.06で始まった。その後、日経平均は上げ幅を拡大し、3万5000円を超えた。取引時間中に3万5000円台を付けるのは、1990年2月23日以来、33年11カ月ぶり。
トップニュース
自社株買い、過去最高9.3兆円 23年、株価上昇一因に
2023年の上場企業の自社株買いが、金額ベースでは過去最高を更新したことが10日、明らかになった。SMBC日興証券によると、東証株価指数(TOPIX)を構成する企業が決議した自社株購入額は計9兆3860億円と、22年の9兆2221億円を上回った。企業の資本効率の改善や株主還元に対する姿勢の変化を投資家が好感しており、株価上昇の一因となっているようだ。
金融庁、ESG投信普及へ協議会 新NISAの柱に育成
金融庁はESG(環...
![日経平均429円高でスタート 自社株買い、過去最高9.3兆円 23年、株価上昇一因に](https://sgsnsimg.moomoo.com/feed_image/181569713/d241d4fb573e3c01ae62759a05e62fd3.png/thumb)
![日経平均429円高でスタート 自社株買い、過去最高9.3兆円 23年、株価上昇一因に](https://sgsnsimg.moomoo.com/feed_image/181569713/83fa1c5562563f4789d758efcbe1589f.png/thumb)
15
1
7
ヒロsky : こんばんは
ヒロsky : もったいない