ラマダン
投票しました
米 $テスラ (TSLA.US)$ が10月23日、2024年第3四半期決算を発表する予定です。
テスラは10日のイベントでロボットタクシーの生産を2026年に開始する見通しを示しました。しかし投資家からは厳しい評価が下され、その後株価は9%近く急落しました。今回の決算では、悪材料がどの程度織り込まれているか、また決算発表会で新たな好材料が示されるかなどが焦点となります。
決算発表後の翌取引日にテスラ株の終値がどうなるか予想して、投票してください。
【報酬】
● 10,000ポイントを均等に分配
10月24日の午後10時(日本時間)までに、テスラの10月24日(日本時間25日午前5時)の終値価格を予想し、下記の価格帯を選んでください。実際の終値が投票した価格帯に入った場合、その価格帯に投票したユーザーには、ポイントが均等に分配されます(例えば、50人のユーザーが正確に予想した場合、それぞれ200ポイントを獲得できます!)。
【独占500円分のAmazonギフト券】
Amazonギフト券のコンテストに挑戦...
テスラは10日のイベントでロボットタクシーの生産を2026年に開始する見通しを示しました。しかし投資家からは厳しい評価が下され、その後株価は9%近く急落しました。今回の決算では、悪材料がどの程度織り込まれているか、また決算発表会で新たな好材料が示されるかなどが焦点となります。
決算発表後の翌取引日にテスラ株の終値がどうなるか予想して、投票してください。
【報酬】
● 10,000ポイントを均等に分配
10月24日の午後10時(日本時間)までに、テスラの10月24日(日本時間25日午前5時)の終値価格を予想し、下記の価格帯を選んでください。実際の終値が投票した価格帯に入った場合、その価格帯に投票したユーザーには、ポイントが均等に分配されます(例えば、50人のユーザーが正確に予想した場合、それぞれ200ポイントを獲得できます!)。
【独占500円分のAmazonギフト券】
Amazonギフト券のコンテストに挑戦...
125
492
5
ラマダン
投票しました
ラマダン
リアクションしました
普段はニュースのまとめを投稿しており、あまり個人的な意見は述べずにいました。
暴落で思うことを簡単に投稿したいと思います。
私自身は兼業であり、ザラバの暴落は仕事中でチェックできませんでした。
幸い株ポジションは持っておらず、それで冷静でいられました。
歴代の暴落と異なると思うのは、
暴落自体が実体経済に大きなダメージを与えるような類のものというよりも、
むしろ中央銀行の政策の方が変わらず大きな影響を与えているように思えます。
暴落は確かにお祭り騒ぎですが、楽しんでいる人は余りいないでしょう。
短期売買の大きな利益を見て、「自分も」と鉄火場に乗り込めば火傷すること必至です。
インデックス投資の人は、今回のことがあっても投資を続けられるかどうかというのは、
非常に重要な試金石となります。
(オルカン,S&P500は日本株ほど下げていなくても、円高で資産が減っているはずです)
特にポートフォリオ100%株で年利8%を狙うという状態は非常に不安定であることが、
理屈ではなく体験として身につまされるかもしれません。
投資をしていて繰り返し叩き込まれ、そして忘れ...
暴落で思うことを簡単に投稿したいと思います。
私自身は兼業であり、ザラバの暴落は仕事中でチェックできませんでした。
幸い株ポジションは持っておらず、それで冷静でいられました。
歴代の暴落と異なると思うのは、
暴落自体が実体経済に大きなダメージを与えるような類のものというよりも、
むしろ中央銀行の政策の方が変わらず大きな影響を与えているように思えます。
暴落は確かにお祭り騒ぎですが、楽しんでいる人は余りいないでしょう。
短期売買の大きな利益を見て、「自分も」と鉄火場に乗り込めば火傷すること必至です。
インデックス投資の人は、今回のことがあっても投資を続けられるかどうかというのは、
非常に重要な試金石となります。
(オルカン,S&P500は日本株ほど下げていなくても、円高で資産が減っているはずです)
特にポートフォリオ100%株で年利8%を狙うという状態は非常に不安定であることが、
理屈ではなく体験として身につまされるかもしれません。
投資をしていて繰り返し叩き込まれ、そして忘れ...
18
1
ラマダン
がいいねしました
コラム 狙われ続ける退職金
なぜ定年退職者は"銀行の別室"で絶対NGの金融商品を買うのか…退職金数千万円が半減も泣き寝入りのワケ 「退職金3000万→500万に急降下」投資経験ゼロの人の取り返しのつかない失敗例
「退職金をもらったら銀行から電話が来て、資産運用の話を聞いて言われるがままに投資して大損する」というストーリーはよく聞く話です。
少し前に用事があって銀行に行った時に、待ち時間で他のお客さんが投資信託の説明を受けているのが聞こえてきました。
「投資のことは詳しくないんだけど、何かやったほうがいいのかなと思って相談に来ました」と。
おや、これは「やってはいけないこと」としてよく聞く行動じゃないか、と思いましたが、何をできるわけでもないので「幸あれ」と願うしかなかったのですが。
試しに「銀行名 投資信託」で検索してみたら、ラインナップは少ないわ手数料は高いわで「さもありなん」という感じでした。
こういう残念なことに自身が陥らないためには、できるだけ早期に正しく投資を学び、経験することが重要です。
2022年から高校での投資教育が必須化されました。
いいことだと思いますが、中途半端に投資を学ん...
「退職金をもらったら銀行から電話が来て、資産運用の話を聞いて言われるがままに投資して大損する」というストーリーはよく聞く話です。
少し前に用事があって銀行に行った時に、待ち時間で他のお客さんが投資信託の説明を受けているのが聞こえてきました。
「投資のことは詳しくないんだけど、何かやったほうがいいのかなと思って相談に来ました」と。
おや、これは「やってはいけないこと」としてよく聞く行動じゃないか、と思いましたが、何をできるわけでもないので「幸あれ」と願うしかなかったのですが。
試しに「銀行名 投資信託」で検索してみたら、ラインナップは少ないわ手数料は高いわで「さもありなん」という感じでした。
こういう残念なことに自身が陥らないためには、できるだけ早期に正しく投資を学び、経験することが重要です。
2022年から高校での投資教育が必須化されました。
いいことだと思いますが、中途半端に投資を学ん...
16
1
ラマダン
がいいねしました
●一言コメント
・政治家の日銀の利上げに対する突発的な言及が続きます。
・円高が色濃くなり、ファンダメンタルの転換が市場に反映されているようにも感じます。
・中国の需要懸念で、銅や鉄鋼製、つられてプラチナの下落が目立ちます。本土の株価指数も大きく下げました。
●夕方までのNews
[前日]
来週の日銀会合、弱めの個人消費で追加利上げ判断が複雑化-関係者
[今日]
米民主党、ハリス氏一本化で急速にまとまる-有力者ら続々と支持表明
日銀は金融政策の正常化へ、方針明確化を-自民・茂木氏が異例の発言
鉄鉱石先物が下落、1トン=100ドル試す展開-中国の需要巡る懸念で
●注目値動き・特記事項
[今日]
$SSE Composite Index (000001.SH)$
:Investing.comによると【FTSE中国A50】は始値から【-1.55%】下落の終値12040.19ポイントとのこと
[現在]
昨日に引き続いて強い円高
:USDJPY $米ドル/円 (USDJPY.FX)$
156.332 変化: -0.711 %Chg: -0...
・政治家の日銀の利上げに対する突発的な言及が続きます。
・円高が色濃くなり、ファンダメンタルの転換が市場に反映されているようにも感じます。
・中国の需要懸念で、銅や鉄鋼製、つられてプラチナの下落が目立ちます。本土の株価指数も大きく下げました。
●夕方までのNews
[前日]
来週の日銀会合、弱めの個人消費で追加利上げ判断が複雑化-関係者
[今日]
米民主党、ハリス氏一本化で急速にまとまる-有力者ら続々と支持表明
日銀は金融政策の正常化へ、方針明確化を-自民・茂木氏が異例の発言
鉄鉱石先物が下落、1トン=100ドル試す展開-中国の需要巡る懸念で
●注目値動き・特記事項
[今日]
$SSE Composite Index (000001.SH)$
:Investing.comによると【FTSE中国A50】は始値から【-1.55%】下落の終値12040.19ポイントとのこと
[現在]
昨日に引き続いて強い円高
:USDJPY $米ドル/円 (USDJPY.FX)$
156.332 変化: -0.711 %Chg: -0...
6
ラマダン
がいいねしました
$米ドル/円 (USDJPY.FX)$
円の歴史から見れば今は円高です。
最初の1970年から1984年は350から250だった。日本が高速経済発展のルートに入り、輸出産業が日本の経済を牽引していた。
1980年から欧米との合意が相次ぎ締結し、ドル円が150以下の円高水準まで無理やりに誘導され、結局日本経済が停滞していた。
2012年アベノマスクが円安を誘導して日本株式市場が繁盛していた。
現在円高が維持されても日本人の実収入が減ってしまい、海外のインフレが進んでいて 結局輸入コストが下がらない。
円高が日本経済に有利と主張する方は 海外旅行、エネルギー輸入ぐらいしか考えていない。日本の輸出産業、観光産業に再び繁盛させることが日本経済のポイントだ。
円の歴史から見れば今は円高です。
最初の1970年から1984年は350から250だった。日本が高速経済発展のルートに入り、輸出産業が日本の経済を牽引していた。
1980年から欧米との合意が相次ぎ締結し、ドル円が150以下の円高水準まで無理やりに誘導され、結局日本経済が停滞していた。
2012年アベノマスクが円安を誘導して日本株式市場が繁盛していた。
現在円高が維持されても日本人の実収入が減ってしまい、海外のインフレが進んでいて 結局輸入コストが下がらない。
円高が日本経済に有利と主張する方は 海外旅行、エネルギー輸入ぐらいしか考えていない。日本の輸出産業、観光産業に再び繁盛させることが日本経済のポイントだ。
7
14
ラマダン
コメントしました
$米ドル/円 (USDJPY.FX)$
こんなに鉛筆手書きのような操作を見ると為替トレードは怖くてできないなぁ、、
チャート的には次の日足に陰線を書いて上値切り下げを演出されそうな予感
でも介入可能回数ってあと一回程度でしたっけ?
こんなに鉛筆手書きのような操作を見ると為替トレードは怖くてできないなぁ、、
チャート的には次の日足に陰線を書いて上値切り下げを演出されそうな予感
でも介入可能回数ってあと一回程度でしたっけ?
4
2
ラマダン
がいいねしました
$米国債10年 (US10Y.BD)$
毎度のことながら注目されていたCPIが望んでいた結果が出て一安心。一方で同時刻に発表された新規失業保険申請件数が予想を下回っていて、これはどうなの、よとも思った。
金利が下がることは大歓迎である。しかし、15日に償還されるドル建ての債権を円で償還しようと思っていたが、急速に円高に進んでいるのでどうしたら良いのか分からなくなってきた。CPIの発表が来週だったらよかったのに。
毎度のことながら注目されていたCPIが望んでいた結果が出て一安心。一方で同時刻に発表された新規失業保険申請件数が予想を下回っていて、これはどうなの、よとも思った。
金利が下がることは大歓迎である。しかし、15日に償還されるドル建ての債権を円で償還しようと思っていたが、急速に円高に進んでいるのでどうしたら良いのか分からなくなってきた。CPIの発表が来週だったらよかったのに。
8