$エヌビディア (NVDA.US)$
$120で売って、$110前後で買い戻すことを繰り返すのが当面の最適解かもしれんな。
$120で売って、$110前後で買い戻すことを繰り返すのが当面の最適解かもしれんな。
3
Xの株クラ界隈では昨日のSBIグローバルアセットマネジメント朝倉さんのバフェットがS&P500のETFを全部売却したとのポストが話題になっていますが、プロの方なら自分の影響力と文章の正確性を考えてからポストしてほしいと思いました。
NISAを始めたばかりの人たちが混乱しているようです。
NISAを始めたばかりの人たちが混乱しているようです。
2
2
$エヌビディア (NVDA.US)$
今日は50日移動平均線がレジスタンスになりそうな予感
今日は50日移動平均線がレジスタンスになりそうな予感
3
5
$エヌビディア (NVDA.US)$
トレンドラインの引っ張り方によっては下落トレンドという見方もあながち間違いではないかもしれぬが、この板でよく見る下落煽り連中は、テクニカルの知識はないものと思われ…(月足のデッドクロスとか???)
200日移動平均線を超えたので、まあ決算までは大丈夫かなと思っていますが、こればかしは神のみぞ知る![]()
![]()
![]()
私の悩みは、決算日を跨ぐか跨がないかの一点に絞られていますが、みなさんはどう考えますか?
トレンドラインの引っ張り方によっては下落トレンドという見方もあながち間違いではないかもしれぬが、この板でよく見る下落煽り連中は、テクニカルの知識はないものと思われ…(月足のデッドクロスとか???)
200日移動平均線を超えたので、まあ決算までは大丈夫かなと思っていますが、こればかしは神のみぞ知る
私の悩みは、決算日を跨ぐか跨がないかの一点に絞られていますが、みなさんはどう考えますか?
9
9
1
2
$ペイパル・ホールディングス (PYPL.US)$ 過剰に下がったと判断して、今朝出社前に少しだけ買ってしまいました![]()
今晩、逆方向に動くようなら即損切り予定です。上に行っても深追いはしないつもり。
それより円高に進んでいることにビビっています。円に換金しときゃよかったかな![]()
今晩、逆方向に動くようなら即損切り予定です。上に行っても深追いはしないつもり。
それより円高に進んでいることにビビっています。円に換金しときゃよかったかな
2