涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
こんな悲観だらけの相場になるなんて‥トラ爺になったら株高/ドル高の予想が飛びかっていたのが、懐い笑😆
今まで一度もマイナス経験していない2桁取得のエヌ様でさえ、、まさかのマイ転が見えてきた😂
こんな悲観だらけの相場になるなんて‥トラ爺になったら株高/ドル高の予想が飛びかっていたのが、懐い笑😆
今まで一度もマイナス経験していない2桁取得のエヌ様でさえ、、まさかのマイ転が見えてきた😂
3
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$テスラ (TSLA.US)$ どうしたのテスラ信者の皆さん。いつか上がるんでしょ?元気ないね。いつか上がるのに
9
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$パランティア・テクノロジーズ (PLTR.US)$
トランプのせいで世界中の株価が大暴落中だよ‼️💢
トランプのせいで世界中の株価が大暴落中だよ‼️💢
21
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$パランティア・テクノロジーズ (PLTR.US)$ 4月2日まではまだ下がる感じですね。それ以降も不透明さが残るのかどうなのか。トランプが憲法改正してまで3期目を目指す可能性が出てきた?まじ勘弁して欲しいわ。
8
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$NASDAQ-100(2506) (NQmain.US)$ ここまで下げたら、流石に関税ネタは折り込み済みでよくない?
7
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$NASDAQ-100(2506) (NQmain.US)$ $S&P500 (.SPX.US)$
Good Newsは、織り込み済みBad Newsは織り込み済みじゃなく、何発も喰らう![]()
![]()
関税ネタずっと言われてるのに
下げどマラズ。でも、ここで手放すとお金💰💴なくなるだけだから我慢![]()
![]()
![]()
Good Newsは、織り込み済みBad Newsは織り込み済みじゃなく、何発も喰らう
7
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$恐怖指数 CBOE Volatility S&P 500 (.VIX.US)$
このままだと今日も大幅全面安。勘弁してくれ…😢
高い関税をかけることが世界経済を狂わせることを、スムート=ホーリー法の歴史から学んで欲しい。
市場への悪い材料は他にもあって、、、
トランプ氏、プーチン大統領に怒り ウクライナ停戦交渉停滞の中
プーチンとの話し合いも上手くいかず、ロシア産原油に追加関税を課すなど経済制裁を検討とのこと。
トランプ氏、「関税で米国製自動車に買いが戻る」
4/2の相互関税を遅らせるつもりはないと明言。
トランプ氏 3期目を目指す可能性排除せず 「方法はある、冗談ではない」
そして、3期目の話をまたしてる。
個人的には3期目なんて冗談じゃないんだけど、3選禁止を乗り越えた上で選ばれるために、将来的には経済も立て直せる見通しだったりするのだろうか。(希望的観測…
このままだと今日も大幅全面安。勘弁してくれ…😢
高い関税をかけることが世界経済を狂わせることを、スムート=ホーリー法の歴史から学んで欲しい。
市場への悪い材料は他にもあって、、、
トランプ氏、プーチン大統領に怒り ウクライナ停戦交渉停滞の中
プーチンとの話し合いも上手くいかず、ロシア産原油に追加関税を課すなど経済制裁を検討とのこと。
トランプ氏、「関税で米国製自動車に買いが戻る」
4/2の相互関税を遅らせるつもりはないと明言。
トランプ氏 3期目を目指す可能性排除せず 「方法はある、冗談ではない」
そして、3期目の話をまたしてる。
個人的には3期目なんて冗談じゃないんだけど、3選禁止を乗り越えた上で選ばれるために、将来的には経済も立て直せる見通しだったりするのだろうか。(希望的観測…
5
涼しいダーリヤ_5921
がいいねしました
$米ドル/円 (USDJPY.FX)$
$NYダウ (.DJI.US)$
年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下=米SF連銀総裁
年内2回妥当、これはFRBのドットチャートの見通しと同じですね。最近の物価データで利下げがなくなったかといえばそうでもないようです。
WSJの記事を見ても、米国消費者は、タバコやスナックも買い控えがおきているそうです。
米国からスタグフレーションの跫音が聴こえるのは私だけか?
関税発表後に銅、コーヒー、鉄鋼、原油を上昇してました。
私が、高級珈琲豆を慌ててストックしたのは言うまでもない。![]()
$NYダウ (.DJI.US)$
年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下=米SF連銀総裁
年内2回妥当、これはFRBのドットチャートの見通しと同じですね。最近の物価データで利下げがなくなったかといえばそうでもないようです。
WSJの記事を見ても、米国消費者は、タバコやスナックも買い控えがおきているそうです。
米国からスタグフレーションの跫音が聴こえるのは私だけか?
関税発表後に銅、コーヒー、鉄鋼、原油を上昇してました。
私が、高級珈琲豆を慌ててストックしたのは言うまでもない。
2