すずをsuzuwo
ライブ配信を予約しました
すずをsuzuwo
がいいねしました
$日本電信電話 (9432.JP)$
30円以下になって、ナイフが地面に刺さってから買う。
30円以下になって、ナイフが地面に刺さってから買う。
15
すずをsuzuwo
リアクションしました
日本株が軟調の中、NTT $日本電信電話 (9432.JP)$ も当然下がっていて、いつ上がるのか待ち望んでる人も多いかと。私も、その一人。さてさて、いつ上昇に向かうのか、どこまで下がるのか。
まず、どこまで下がるか、テクニカル的にいうと、節目である140円前後。もちろん、突破する可能性はあります。
次の節目は115円〜125円。ここまで下がる事を想定して買っていくのが良いでしょう。
買うタイミングですが、現時点で信用残がまぁまぁ溜まっています。今年3月から急激に増えているので、売りの期限を迎える6月からはしばらく上がりにくい。上がっても売られる状況がしばらく続きそう。
結論:長期保有のつもりで配当狙い。キャピタルゲインは諦める。買うタイミングは分割買い。120円前後まで下がる可能性がある事を見込んで買う。全力買い、信用買いはしないこと。
$日本電信電話 (9432.JP)$
まず、どこまで下がるか、テクニカル的にいうと、節目である140円前後。もちろん、突破する可能性はあります。
次の節目は115円〜125円。ここまで下がる事を想定して買っていくのが良いでしょう。
買うタイミングですが、現時点で信用残がまぁまぁ溜まっています。今年3月から急激に増えているので、売りの期限を迎える6月からはしばらく上がりにくい。上がっても売られる状況がしばらく続きそう。
結論:長期保有のつもりで配当狙い。キャピタルゲインは諦める。買うタイミングは分割買い。120円前後まで下がる可能性がある事を見込んで買う。全力買い、信用買いはしないこと。
$日本電信電話 (9432.JP)$
![なかなか上がらないNTT。買い時は?](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181176576/20240618/48ec9da940ab0dfbf5f6036f2f2bdb34.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
17
![NTTはまだ買えない](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181176576/20240612/285b96dc0da681d26b4dd582e5a7aff3.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
13
1
すずをsuzuwo
投票しました
Moomooユーザーの皆様、こんにちは!
大引けお疲れ様でした。本日の株式相場概況は以下の通りです。よろしくお願いします。![]()
●日経平均は前営業日比426.09円高の39773.13円で終了
●米バークシャー、日銀の政策変更後初の円建て社債の発行を計画
●物価の基調上昇なら、緩和度縮小「考えないといけない」=日銀総裁
●日本が円買い介入の場合、米国債売却が必要になる可能性も-シティ
●三井物が連日で新高値、米バークシャーが円建て社債発行準備と伝わり商社株に買い
●三菱マ、住友鉱、DOWAなど非鉄株が軒並み年初来高値更新、金市況に追随し銅も1年3か月ぶり高値
●注目銘柄: $三井物産 (8031.JP)$、 $三菱マテリアル (5711.JP)$、 $丸紅 (8002.JP)$、 $住友商事 (8053.JP)$、 $安川電機 (6506.JP)$
ーmoomooニュース日本株Sherry
市場概況
今日の東京株式市場で日経平...
●日経平均は前営業日比426.09円高の39773.13円で終了
●米バークシャー、日銀の政策変更後初の円建て社債の発行を計画
●物価の基調上昇なら、緩和度縮小「考えないといけない」=日銀総裁
●日本が円買い介入の場合、米国債売却が必要になる可能性も-シティ
●三井物が連日で新高値、米バークシャーが円建て社債発行準備と伝わり商社株に買い
●三菱マ、住友鉱、DOWAなど非鉄株が軒並み年初来高値更新、金市況に追随し銅も1年3か月ぶり高値
●注目銘柄: $三井物産 (8031.JP)$、 $三菱マテリアル (5711.JP)$、 $丸紅 (8002.JP)$、 $住友商事 (8053.JP)$、 $安川電機 (6506.JP)$
ーmoomooニュース日本株Sherry
市場概況
今日の東京株式市場で日経平...
![東京市場サマリー:日経平均426円高 物価の基調上昇なら、緩和度縮小「考えないといけない」=日銀総裁](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240409/48d63993272f46aa1be71c8e44dfb61e.png/thumb?area=105&is_public=true)
![東京市場サマリー:日経平均426円高 物価の基調上昇なら、緩和度縮小「考えないといけない」=日銀総裁](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240409/947d658eaadc49a8ae212d8afbe4cfc6.png/thumb?area=105&is_public=true)
![東京市場サマリー:日経平均426円高 物価の基調上昇なら、緩和度縮小「考えないといけない」=日銀総裁](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240409/0308014194d747b7a4658f424e72aa6f.png/thumb?area=105&is_public=true)
20
11
すずをsuzuwo : はーい
すずをsuzuwo : 声だいじょうぶでーす
すずをsuzuwo : トランプさんが金利は下がるべきという発言は影響あるのでしょうか