投資まん
リアクションしました
たくさんのご投稿いただきまして、ありがとうございました!
つきまして、いいね数Top10の投稿に対して、バフェット太郎さんが回答します
!
【回答期間】2023年5月29日(月)~6月4日(日)
いいね数Top10の投稿の統計が終了となりました。一緒に見てみましょう
!
※統計期間:2023年5月22日(月)〜28日(金)
※回答掲載開始日:2023年6月5日(月)
___________________
Top1: @くじらくじら![]()
Top2: @182086185![]()
Top3: @きよし師匠![]()
Top4: @181516220![]()
Top5: @ごんじゃ![]()
Top6: @のんさん![]()
Top7: @182871820![]()
Top8: @182428990![]()
Top9: @catGPT![]()
Top10: @ケアモンスター![]()
つきまして、いいね数Top10の投稿に対して、バフェット太郎さんが回答します
【回答期間】2023年5月29日(月)~6月4日(日)
いいね数Top10の投稿の統計が終了となりました。一緒に見てみましょう
※統計期間:2023年5月22日(月)〜28日(金)
※回答掲載開始日:2023年6月5日(月)
___________________
![《質問募集期間は終了しました!》米株のことはバフェット太郎に聞け!「Q&A企画」](https://sgsnsimg.moomoo.com/181000888/editor_image/84865d2afcb33356964c05def4de41c9.png/thumb)
![《質問募集期間は終了しました!》米株のことはバフェット太郎に聞け!「Q&A企画」](https://sgsnsimg.moomoo.com/181000888/editor_image/86c719c1ba383aa0835098692221a58b.png/thumb)
![《質問募集期間は終了しました!》米株のことはバフェット太郎に聞け!「Q&A企画」](https://sgsnsimg.moomoo.com/181000888/editor_image/232d59b4779536b2ad7935ce6c3a3a88.png/thumb)
+7
28
3
1
投資まん
がいいねしました
太郎さんは今年強気姿勢でしたが(そして今のところ見事予測が当たっていますが)、今年これからのナスダックについてどうお考えですか?
もうあまり上値余地は無いと見るか、これからも十分上がる(最高値更新など)と見るか。
ご教示ください!
もうあまり上値余地は無いと見るか、これからも十分上がる(最高値更新など)と見るか。
ご教示ください!
43
1
3
投資まん
リアクションしました
たくさんのご投稿ありがとうございます!今回のイベントルールでは、バフェット太郎さんがいいね数Top10の投稿に対して回答しますので、自分の質問を友達にもシェアして、より多くの人からいいねをゲットするようにプロモーションしましょう!また、気になる投稿にもぜひ「いいね」してくださいね![]()
![画像](https://sgsnsimg.moomoo.com/181000888/editor_image/e2885784481233aa8a4a7b33a72d19d7.png/thumb)
27
1
いつも貴重な動画配信ありがとう御座います。米ドルMMFを保有しています。MMFは国債の組み入れが多いと聞いています。米国債務上限問題の影響はかなり大きいのでしょうか?
3
投資まん
がいいねしました
添付のこの写真、見たことがあるというテスラ投資家さんも多いかと思いますが、今年3月に開催されたテスラ・インベスターデイで紹介されたテスラがEVに搭載するモーターの画像の一部です。
イベスターデイで、テスラはEVに搭載するモーターからレアアース磁石をなくすという衝撃の発表をしました。
Wiredの記事では、これが物理学の分野で話題になったと述べられています。
左の写真の下部を見ていただくとレアアースの使用量が記載されています。
現在のテスラのモーターには、レアアース1が最大500グラム、レアアース2と3がそれぞれ最大10グラムずつ使用されているようです。
テスラは将来これをゼロにする、つまりEVのモーターに対してレアアースを全く使用しないと宣言したということです。
記事によると、写真に記載されているレアアース1はおそらくネオジムなのではないかととされています。
このネオジムは鉄やホウ素と組み合わせることで、強力な常時性の磁場を生み出せる物質で、レアアースの一種とされています。
ネオジウムの用途としては、テスラ車や...
イベスターデイで、テスラはEVに搭載するモーターからレアアース磁石をなくすという衝撃の発表をしました。
Wiredの記事では、これが物理学の分野で話題になったと述べられています。
左の写真の下部を見ていただくとレアアースの使用量が記載されています。
現在のテスラのモーターには、レアアース1が最大500グラム、レアアース2と3がそれぞれ最大10グラムずつ使用されているようです。
テスラは将来これをゼロにする、つまりEVのモーターに対してレアアースを全く使用しないと宣言したということです。
記事によると、写真に記載されているレアアース1はおそらくネオジムなのではないかととされています。
このネオジムは鉄やホウ素と組み合わせることで、強力な常時性の磁場を生み出せる物質で、レアアースの一種とされています。
ネオジウムの用途としては、テスラ車や...
![【テスラ】はレアースを全く使わずにEVモーターの開発することはできるのか!?](https://sgsnsimg.moomoo.com/181667801/editor_image/fa2d499be8103d359b5229384c9197db.png/thumb)
3
3
投資まん
がいいねしました
先日のテキサス州のリチウム精製施設起工式にて、イーロンマスクは次のように述べました。
「電気自動車の進展において、数年後を見据えると、基本的なボトルネックとなっているのは、バッテリーグレードのリチウム及びリチウム鉱石の供給不足だ。リチウム鉱石の採掘については、実際にはかなり一般的であり、地球上の至るところで行われている。リチウムは、すべての国に存在している。なので、リチウム自体が不足しているわけではないが、バッテリーグレードのリチウムの重工業における精製技術が不足している。バッテリーグレードのリチウムは非常に精密で、極めて純粋でなければならず、リチウムに不純物が含まれると、バッテリーの劣化を引き起こす。したがって、純度は非常に高くなければならない。我々には、これまでに行われていなかったリチウムの精製に非常に効果的であると考えているいくつかのイノベーションがある。これを引き継ぐ良いポイントかもしれない。」
このように発言しています。
イーロンマスクの発言を端的にまとめるとこうです。
1. 電気自動車の進展がリチウム不足によって妨げられる恐れがある
...
「電気自動車の進展において、数年後を見据えると、基本的なボトルネックとなっているのは、バッテリーグレードのリチウム及びリチウム鉱石の供給不足だ。リチウム鉱石の採掘については、実際にはかなり一般的であり、地球上の至るところで行われている。リチウムは、すべての国に存在している。なので、リチウム自体が不足しているわけではないが、バッテリーグレードのリチウムの重工業における精製技術が不足している。バッテリーグレードのリチウムは非常に精密で、極めて純粋でなければならず、リチウムに不純物が含まれると、バッテリーの劣化を引き起こす。したがって、純度は非常に高くなければならない。我々には、これまでに行われていなかったリチウムの精製に非常に効果的であると考えているいくつかのイノベーションがある。これを引き継ぐ良いポイントかもしれない。」
このように発言しています。
イーロンマスクの発言を端的にまとめるとこうです。
1. 電気自動車の進展がリチウム不足によって妨げられる恐れがある
...
![テスラがリチウム精製をやる意義とは何か?](https://sgsnsimg.moomoo.com/181667801/editor_image/3723f351da3f3143800cb5c960e8dcbb.png/thumb)
![テスラがリチウム精製をやる意義とは何か?](https://sgsnsimg.moomoo.com/181667801/editor_image/049c45735fda3cab9cbcb4ee6697d7c1.png/thumb)
7
投資まん
がいいねしました
⭐️2008年ノーベル経済学賞受賞のあのポール・クルーグマン教授のインフレと失業率に対する最新考察記事
☑️ソフトランディングは可能
☑️失業率4%、インフレ率3%のニューノーマルを予想
☑️雇用市場は非常に好調で、一時的に失業率が上昇しても、さほどの苦難は生じない。インフレ率は目標を上回っているが、過去に許容できたレベルなので、FRBが望むより長く続くとしても、それは災難ではない。よほどハードランディングしない限り、景気後退後の経済は驚くべき回復となるでしょう。
💡パウ兄もコレを想定してたからクルーグマン教授と同じで安心してみんなとも共有するパウ。
米国投資は引き続き中長期的に最も有効な投資先となるパウね‼️
twitter.com/pau...
☑️ソフトランディングは可能
☑️失業率4%、インフレ率3%のニューノーマルを予想
☑️雇用市場は非常に好調で、一時的に失業率が上昇しても、さほどの苦難は生じない。インフレ率は目標を上回っているが、過去に許容できたレベルなので、FRBが望むより長く続くとしても、それは災難ではない。よほどハードランディングしない限り、景気後退後の経済は驚くべき回復となるでしょう。
💡パウ兄もコレを想定してたからクルーグマン教授と同じで安心してみんなとも共有するパウ。
米国投資は引き続き中長期的に最も有効な投資先となるパウね‼️
twitter.com/pau...
![ポール・クルーグマン教授、ソフトランディングへの実現性を示唆‼️](https://sgsnsimg.moomoo.com/feed_image/181326361/c5ced1a864133cff84fd020929cf9fbd.jpg/thumb)
13
1
投資まん
がいいねしました
投資まん : おはようございます![sunny ☀️](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/img-apple-64/2600-fe0f.png)
投資まん : 終わりですか?
投資まん : 今買い時ではないね