$エヌビディア (NVDA.US)$
既にXの日本語環境でも話題ですが、共産党に都合の悪い事は答えない、とぼける様なAIが覇権取れる訳無いやん…欧米は意外とChinaの事を分かっていないから定期的に騙される。
既にXの日本語環境でも話題ですが、共産党に都合の悪い事は答えない、とぼける様なAIが覇権取れる訳無いやん…欧米は意外とChinaの事を分かっていないから定期的に騙される。
19
1
18凛
がいいねしました
$ゴリラ テクノロジー (GRRR.US)$ $エヌビディア (NVDA.US)$
CNBC で中国の AI DeepSeek が議論されている。彼らはそれを信用せず、ダウンロードしないことを推奨している。ジム・クレイマーは、1989 年の中国の天安門広場の抗議行動を明確に参照した簡単なテストを実行し、回答が検閲されているという結論に達した。
CNBC で中国の AI DeepSeek が議論されている。彼らはそれを信用せず、ダウンロードしないことを推奨している。ジム・クレイマーは、1989 年の中国の天安門広場の抗議行動を明確に参照した簡単なテストを実行し、回答が検閲されているという結論に達した。
24
1
18凛
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
強権国家の連想で、スプートニクと言うコロナワクチンを思い出した。ロシア人も忌避していたらしい。とても良く効くとの触れ込みだったが達者で暮らしているだろうか笑
強権国家の連想で、スプートニクと言うコロナワクチンを思い出した。ロシア人も忌避していたらしい。とても良く効くとの触れ込みだったが達者で暮らしているだろうか笑
5
18凛
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
型落ち品のo1に匹敵しますとか言われても…![]()
![]()
![]()
これからo3とか言ってるのに…![]()
![]()
![]()
インテルがH100に匹敵するGPUを発表した時と似てる![]()
![]()
すぐ後にエヌビディアがブラックウェルを発表して終了だったし…![]()
![]()
どこかの議員みたいに「2番じゃダメなんですか」じゃないけれど1番じゃなければ意味が無い![]()
![]()
![]()
![]()
型落ち品のo1に匹敵しますとか言われても…
これからo3とか言ってるのに…
インテルがH100に匹敵するGPUを発表した時と似てる
どこかの議員みたいに「2番じゃダメなんですか」じゃないけれど1番じゃなければ意味が無い
2