donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
182098151 回答しない ID: 182098151
プロフィールが記入されていません
フォロー
    182098151 がいいねしました
    来年の納税計画のため、必要現金分の米株ポジションの円転を済ませて2024年は手仕舞いを進めているため、少しずつ振り返りをしておこうと思う。
    moomoo証券の年初来損益は2024.12.9現在+173%であった。米株市場の全体的な上昇はもちろん、上昇した銘柄は偏っていたため適宜、他資産から資金の移動を行った結果、米国個別株取引の主戦場としたmoomoo証券の口座に資金と利益がやや集中していたため、12月にはいって徐々に日本円の現預金ポジションを増やしている。
    まず、米国株の個人的な総括としては、2024年前半はAIと半導体、後半は大統領選挙が大きなトピックであった。そのため、今年の年間利益のかなり大きな割合が各時期のNVDAとMSTRへの集中投資によるものである。一方で損失についてもトップがSMCIついでCOINであることは非常に印象的であった。
    今年前半のAI・半導体分野はかなりの熱狂に包まれており、関連企業が幅広く買われて業界全体が浮揚していたため、SOXLが一時70ドル近くまで上昇したが、現状30ドル程度となって年初来でマイナス圏に沈んで...
    2024年の振り返りと2025年の展望
    2024年の振り返りと2025年の展望
    2024年の振り返りと2025年の展望
    +1

    読み込み中...

    18
    13
    182098151 リアクションしました
    $NTN (6472.JP)$
    6/24    297
    ベアリング大手の会社
    割安株でゴールデンクロス発生
    耐電の食軸受を開発が好材料
    決算では3月期が
    90%増の230億円に拡大
    182098151 がいいねしました
    $東京地下鉄 (9023.JP)$
    明日の信用買い組参入で買い意欲はまだありそうだけど
    短期の高値はどこら辺がめどかは分かりづらい
    182098151 コメントしました
    下期が始まる10月は、販売価格や法制度が変更されるタイミングだ。中には上場企業の業績を押し上げる可能性のある変更もある。10月からの値上げや制度変更が追い風となりそうな企業のうち、足元の株価や業績が好調で二段高が期待される4テーマ・6銘柄をピックアップする。
    【値上げで業績押し上げ期待の2銘柄】
    $宝ホールディングス (2531.JP)$
    東証プライム上場。傘下の宝酒造は清酒・焼酎、みりん最大手。好調な海外事業が国内を上回る。試薬・機器製造販売のタカラバイオもグループに持つ。10月1日出荷分から、酒類を最大23%、加工・業務用調味料を最大33%値上げした。
    25年3月期第1四半期(4-6月)決算は売上高が前年同期比4.2%増の849.56億円、営業利益が42.8%減の40.64億円、投資有価証券や固定資産売却による特別利益約25億円を計上した純利益は4.1%増の51.7億円。通期見通しは売上高が前年度比6.7%増の3620億円、営業利益が15.5%増の257億円、純利益...
    値上げで騰勢加速?!上期は堅調、下期に二段高期待の6銘柄!上昇余地60%超の銘柄も
    値上げで騰勢加速?!上期は堅調、下期に二段高期待の6銘柄!上昇余地60%超の銘柄も
    値上げで騰勢加速?!上期は堅調、下期に二段高期待の6銘柄!上昇余地60%超の銘柄も
    +4
    5
    29
コンテンツは以上です