mackey1979
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
ディープシークは海賊版に近いため脅威とは思いませんが、中国向けエヌビディアチップ全規制で結果的にファーウェイチップ開発が進み安く世界中に普及されてしまうのは脅威ですね。
今のうちに変えが効かないくらいエヌビディアチップ普及させた方が良いのでは
ディープシークは海賊版に近いため脅威とは思いませんが、中国向けエヌビディアチップ全規制で結果的にファーウェイチップ開発が進み安く世界中に普及されてしまうのは脅威ですね。
今のうちに変えが効かないくらいエヌビディアチップ普及させた方が良いのでは
6
3
mackey1979
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$ ブルームバーグからディープシークがオープンAIデータを不正に入手した疑いでマイクロソフト調査って内容が!火のない所に煙はたたない🔥技術盗用って😆調査中って子供だから何とも言えないけど!!やっぱりって思ってしまったのは僕だけでしょうか??
16
7
mackey1979
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
いくら何でも安いんだから中国の海賊版AIでも良いじゃん。って流れにならないよね?
いくら何でも安いんだから中国の海賊版AIでも良いじゃん。って流れにならないよね?
5
1
$エヌビディア (NVDA.US)$
低性能GPUでもある程度の言語推論が出来るようになった、しかし精度と速度と範囲を高めるためにGPUを増やせば増やすほど性能が上がっていく。
と言っているのに
低性能GPUで最高級のAIが実現可能!!
にすり変わって伝えられている、アホくさ
低性能GPUでもある程度の言語推論が出来るようになった、しかし精度と速度と範囲を高めるためにGPUを増やせば増やすほど性能が上がっていく。
と言っているのに
低性能GPUで最高級のAIが実現可能!!
にすり変わって伝えられている、アホくさ
17
$マイクロン・テクノロジー (MU.US)$
ここは決算前に期待上げすると決算内容以上に大暴落するからやめて欲しい
ここは決算前に期待上げすると決算内容以上に大暴落するからやめて欲しい
13
$エヌビディア (NVDA.US)$
ここまでの黒字企業で大して割高でもないのに前期比94%増で期待はずれ下落
大赤字企業で超割高銘柄は赤字ちょっと縮小しただけで大暴騰してさらに割高に
米株なんてそんなもんなんだよね😁
ここまでの黒字企業で大して割高でもないのに前期比94%増で期待はずれ下落
大赤字企業で超割高銘柄は赤字ちょっと縮小しただけで大暴騰してさらに割高に
米株なんてそんなもんなんだよね😁
10
1
mackey1979
コメントしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
大手メディアが難癖つけてくる時は下げたがってる勢が確実にいるって事、合図みたいなものなので何だろうと確実に下げてくる。決算前の大幅下落からの決算で下げを全戻しするパターンでしょうか
大手メディアが難癖つけてくる時は下げたがってる勢が確実にいるって事、合図みたいなものなので何だろうと確実に下げてくる。決算前の大幅下落からの決算で下げを全戻しするパターンでしょうか
12
2