182846357
がいいねしました
$弘茂科技 (01010.HK)$
やっと処分できましたが、ずいぶん下でした。でもいつ倒産してもおかしくない会社だから300万の損なら良しとします。高い勉強代でした。でも95%ダウンの01010をどうするかです。これはしばらく放っておくしかないかなと。換金しても‐1900万円、現金で100から200万の間なら、紙切れになっても仕方ないとして放置してみます。
やっと処分できましたが、ずいぶん下でした。でもいつ倒産してもおかしくない会社だから300万の損なら良しとします。高い勉強代でした。でも95%ダウンの01010をどうするかです。これはしばらく放っておくしかないかなと。換金しても‐1900万円、現金で100から200万の間なら、紙切れになっても仕方ないとして放置してみます。
5
3
182846357
がいいねしました
$弘茂科技 (01010.HK)$ 昨日残りを処分しました。本当にこの会社はいつ潰れるのかしら?300万以上の損をしてしまいました。LINE詐欺グループを摘発できないのかしら?
7
2
182846357
がいいねしました
S&P500指数の3割の企業が決算発表を終えた。うち業績が予想を上振れした企業の比率は8割と高いが、バリュエーションが高くなっている銘柄も増えている。一方、業績好調ながら割安感が残っている銘柄もある。なかには業績回復期待の半導体株や「隠れAI株」およびPBR1倍割れの銘柄もあり、中長期にバリュエーションの修正や切り上がりが期待できそうだ。
今回は決算発表済企業の中から、「好業績・割安の米国株5選」をピックアップした。
$ラム・リサーチ (LRCX.US)$
AI向け投資ブームを背景に中長期のシェア・業績拡大に期待
●半導体製造装置メーカー。エッチング装置で世界トップシェア、業界最大の3D NAND装置設置ベースを持つ。AI技術に不可欠な先進パッケージングにおいては早い段階で技術的リーダーシップを確立した。
●足元の予想PER(株価収益率)は20.3倍で過去5年平均の21.8倍を下回る(半導体株の多くは過去平均を上回っている)。(注:10月25日現在、Bloo...
今回は決算発表済企業の中から、「好業績・割安の米国株5選」をピックアップした。
AI向け投資ブームを背景に中長期のシェア・業績拡大に期待
●半導体製造装置メーカー。エッチング装置で世界トップシェア、業界最大の3D NAND装置設置ベースを持つ。AI技術に不可欠な先進パッケージングにおいては早い段階で技術的リーダーシップを確立した。
●足元の予想PER(株価収益率)は20.3倍で過去5年平均の21.8倍を下回る(半導体株の多くは過去平均を上回っている)。(注:10月25日現在、Bloo...
![好業績・割安の米国株5選!あの半導体株も!「隠れAI」やPBR1倍割れ銘柄も、買い安心感・株高に期待感](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000001/20241025/1729845800070-cacd84a3ac.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
![好業績・割安の米国株5選!あの半導体株も!「隠れAI」やPBR1倍割れ銘柄も、買い安心感・株高に期待感](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000001/20241025/1729845799905-00505b51a0.png/thumb?area=105&is_public=true)
![好業績・割安の米国株5選!あの半導体株も!「隠れAI」やPBR1倍割れ銘柄も、買い安心感・株高に期待感](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000001/20241025/1729845799889-f47651c953.png/thumb?area=105&is_public=true)
+4
83
17
182846357
がいいねしました
香港株のハンセン中国企業指数は過去1ヶ月で30%以上上昇、ブルームバーグが追跡する世界90余りの株価指数の中で最も良いパフォーマンスを遂げている。
Roundhill Investmentsは、中国株式市場が急騰する中、中国大企業のパフォーマンスに連動する新しいETF「 $Roundhill China Dragons ETF (DRAG.US)$」を発表、構成銘柄には、 $テンセント (TCEHY.US)$、 $PDD ホールディングス (PDD.US)$、 $アリババ・グループ (BABA.US)$、 $Meituan ADR (MPNGY.US)$、 $BYD Company ADR (BYDDY.US)$、 $Xiaomi Corp. Unsponsored ADR Class B (XIACY.US)$、 $JDドットコム (JD.US)$、 $バイドゥ (BIDU.US)$、 $ネットイーズ (NTES.US)$が含まれる。 ...
Roundhill Investmentsは、中国株式市場が急騰する中、中国大企業のパフォーマンスに連動する新しいETF「 $Roundhill China Dragons ETF (DRAG.US)$」を発表、構成銘柄には、 $テンセント (TCEHY.US)$、 $PDD ホールディングス (PDD.US)$、 $アリババ・グループ (BABA.US)$、 $Meituan ADR (MPNGY.US)$、 $BYD Company ADR (BYDDY.US)$、 $Xiaomi Corp. Unsponsored ADR Class B (XIACY.US)$、 $JDドットコム (JD.US)$、 $バイドゥ (BIDU.US)$、 $ネットイーズ (NTES.US)$が含まれる。 ...
![中国版「M7」?米ハイテク大手に匹敵!強気相場はいつまで続く?](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181250687/20241007/be45315bfb8c5c12907654929d5f6679.png/thumb?area=105&is_public=true)
58
2
12
182846357
がいいねしました
5大商社の25年3月期第1四半期決算(1Q、4~6月)は、資産売却や円安による為替差益が寄与し三菱商事など3社が増益となった。通期純利益見通しに対する進捗率の高さも目立った。一方、直近では日銀の追加利上げ懸念や米利下げ観測から円高圧力が強まり、1Q期間中より円高となる1ドル147円台の水準で推移している。各社の25年3月期の想定為替レートは140〜145円。現行の水準が続く、または円高が進行すると、円安による利益上振れ期待が剥落していくことになる。ただ各社の最高財務責任者(CFO)は決算会見で足元の円高や日銀追加利上げの影響は「大きくない」、「限定的」などとコメントしており強気の姿勢だ。
商社決算発表が集中した8月初旬は日本株の大暴落が発生した。日経平均株価が7月末終値比で8月5日までに約20%下落するとともに5大商社のバリュエーションも大きく下がった。ブルームバーグは8日の記事で、投資著名投資家ウォーレン・バフェット氏がさらなる日本商社株の保有比率引き上げを以前に示唆していたことから「同氏にとっ...
商社決算発表が集中した8月初旬は日本株の大暴落が発生した。日経平均株価が7月末終値比で8月5日までに約20%下落するとともに5大商社のバリュエーションも大きく下がった。ブルームバーグは8日の記事で、投資著名投資家ウォーレン・バフェット氏がさらなる日本商社株の保有比率引き上げを以前に示唆していたことから「同氏にとっ...
![5大商社、バフェット氏の買い増し好機?円高・利上げ影響は”軽微”と各社強気!【決算まとめ】](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240809/217222632599392f8d198aa73e148a6c.png/thumb?area=105&is_public=true)
![5大商社、バフェット氏の買い増し好機?円高・利上げ影響は”軽微”と各社強気!【決算まとめ】](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240809/b88f09cc7bdf664e23696300d2619038.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
![5大商社、バフェット氏の買い増し好機?円高・利上げ影響は”軽微”と各社強気!【決算まとめ】](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181569713/20240809/1054d7bfc3aff978940fc2bc289df44e.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
+4
58
43
182846357
がいいねしました
$エヌビディア (NVDA.US)$
テクニカル的には下げ論調が強いですねぇ。ファンダメンタル的には上げ。テクニカルは短期向け、ファンダメンタルは長期向け。私はファンダメンタル長期ゴリラ腕力ガチホホールド者なので、気長にエヌビディアは待ちますよ。上げ下げ繰り返し上がって行くのがエヌビディア。市場退場こそ悪。60%の投資金をエヌビディアにぶち込んでいますから、40%の投資資金を下げを見ながらチョコチョコ買いながら楽しみ。(取得価格下げ戦法に切り替えるダケ)エヌビディアライフを楽しみます。下げ上等じゃ!
まぁ40%の資金使い終わったら。寝て待ちます。ほとんど、今までが勝ち。負け損切りは将来性が見えなくなった株ダケや。
来い!エヌビディア頑張れぇ。
テクニカル的には下げ論調が強いですねぇ。ファンダメンタル的には上げ。テクニカルは短期向け、ファンダメンタルは長期向け。私はファンダメンタル長期ゴリラ腕力ガチホホールド者なので、気長にエヌビディアは待ちますよ。上げ下げ繰り返し上がって行くのがエヌビディア。市場退場こそ悪。60%の投資金をエヌビディアにぶち込んでいますから、40%の投資資金を下げを見ながらチョコチョコ買いながら楽しみ。(取得価格下げ戦法に切り替えるダケ)エヌビディアライフを楽しみます。下げ上等じゃ!
まぁ40%の資金使い終わったら。寝て待ちます。ほとんど、今までが勝ち。負け損切りは将来性が見えなくなった株ダケや。
来い!エヌビディア頑張れぇ。
31
1
182846357
がいいねしました
カリフォルニア州雇用開発局への提出書類によると、アップル社は、自動車およびスマートウォッチディスプレイプロジェクトの終了決定の一環として、カリフォルニア州で600人以上の従業員を一時解雇した。
カリフォルニア州クパチーノに本拠を置くこの企業は、労働者調整および再訓練通知 (WARN) プログラムに準拠するために、州に 8 件の個別の報告書を提出しました。 企業は、解雇の影響を受ける従業員を含むカリフォルニア州の住所ごとに州当局に報告書を提出する必要がある。 このうち少なくとも87人はアップルの次世代スクリーン開発のための秘密施設に相当する住所で働いており、残りは自動車プロジェクトに関連する建物にいた。
2月末、Appleは両方の取り組みを縮小し始めたが、これは同社の技術を進歩させたり、大きな新分野に参入したりするための大きなムーンショットの取り組みとみられていた。 自動車プロジェクトは、方向性とコストの懸念について幹部の間で決断がつかない中、中止された。 展示プログラムは、エンジニ...
カリフォルニア州クパチーノに本拠を置くこの企業は、労働者調整および再訓練通知 (WARN) プログラムに準拠するために、州に 8 件の個別の報告書を提出しました。 企業は、解雇の影響を受ける従業員を含むカリフォルニア州の住所ごとに州当局に報告書を提出する必要がある。 このうち少なくとも87人はアップルの次世代スクリーン開発のための秘密施設に相当する住所で働いており、残りは自動車プロジェクトに関連する建物にいた。
2月末、Appleは両方の取り組みを縮小し始めたが、これは同社の技術を進歩させたり、大きな新分野に参入したりするための大きなムーンショットの取り組みとみられていた。 自動車プロジェクトは、方向性とコストの懸念について幹部の間で決断がつかない中、中止された。 展示プログラムは、エンジニ...
1