ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
books hill 男性 ID: 182975769
Mobトレーダー
フォロー
    books hill いいねしてコメントしました
    皆さんは「日経平均PER」を見る場合、指数ベースか加重平均かどちらで見ていますか?
    そしてどっちが正しいと思いますか?
    今朝のモーサテで日経平均のPERが22.70倍と紹介され、「そんなに高いの?」「どういう計算?」「そんなに高いわけないだろ」とXでのポストを見つけました。
    ここからは私の持論ですよと先にお断りした上で、指数ベースか加重平均 どっちが正しい?という議論について、順番にみていきましょう。
    まず日経平均PERが22.70倍とは「指数ベース」の話です。
    ただし、昨日の時点で21.76倍ですからいつのデータを使ってんの?ということですよね。22.7倍近辺は5月中旬の数値であり、そこから約1倍下げています。
    まあ細かい差分はさておき、モーサテでは「指数ベース」で話をしているということです。一方で私は日経平均のPERは16.58倍だと動画等で解説をしていますが、これは「加重平均」の話です。
    で、ここで「指数ベース」と「加重平均」どっちが正しいの?という話になります。
    結論:どっちゃでもええけど、投資成績を重視するなら今は加重...
    日経平均PER 指数ベースか加重平均 どっちが正しい?
    日経平均PER 指数ベースか加重平均 どっちが正しい?
    1
    books hill がいいねしました
    時事問題にあまり関心ない方も、最近、日本と米国の株価が過去最高値を更新したというニュースを目にしたことはありませんか?
    いま、日本と米国の株式市場は上昇基調にあり、史上最高値を何度も更新しています。特に2月に入ってからの日本株は、バブル期から超えられなかった日経平均株価の最高値を、34年たってようやく上回ることができました!そして3月には、初の4万円突破も実現しました。
    最近の日米の株高を牽引しているのは、ズバリ、AI(人工知能)と半導体です。AIは生成AI「ChatGPT」に対する高い注目度が示すように、これからの私たちのビジネスや生活を大きく変えると期待されています。自動運転やロボット、宇宙関連、医療など、AIの活躍する場は無限に広がっているともいえます。
    そして、AIの開発に欠かせない半導体のニーズも急増しています。いまや株式相場全体を動かしているようにも見えるAI・半導体セクターの中で、最も勢いのある幾つかの銘柄を押さえておけば、株式市場のトレンドをつかむのにも大いに...
    日米の株価は史上最高値の更新モードに!エヌビディアや東京エレクトロンなど市場を牽引するAI・半導体銘柄を押さよう
    日米の株価は史上最高値の更新モードに!エヌビディアや東京エレクトロンなど市場を牽引するAI・半導体銘柄を押さよう
    日米の株価は史上最高値の更新モードに!エヌビディアや東京エレクトロンなど市場を牽引するAI・半導体銘柄を押さよう
    139
    books hill 投票しました
    Moomooユーザーの皆様、こんばんは!今晩のNY株の読み筋です。
    市場概況
    米国市場スタート、優良株で構成するダウ工業株30種平均は116.09ドル高の38356.07ドル、ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が74.24ポイント高の15525.55で始まった。米国大型株である500社の銘柄で構成するS&P500種平均は18.25ポイント高の5028.85。
    $NYダウ(.DJI.US)$
    $Nasdaq Composite Index(.IXIC.US)$
    $S&P 500 Index(.SPX.US)$
    トップニュース
    FRBの後ずれと日銀の前倒し、投資家を悩ませる金融政策のあや=熊野英生氏
    日米株価には厳しい調整圧力が働いている。期待されていた米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始が、市場の当初予想していた6月から後ずれしそうだからだ。
    米国株の下げ、まだ終わらない-ゴールドマンのルブナー氏
    米国株のさらなる下落に備えよと、ゴールドマン・サックス・グループのタクティカルスペシャリスト...
    米国市場の展望:前日の動きで調整一服感 ダウ平均は116ドル高でスタート
    米国市場の展望:前日の動きで調整一服感 ダウ平均は116ドル高でスタート
    米国市場の展望:前日の動きで調整一服感 ダウ平均は116ドル高でスタート
    books hill 投票しました
    $マイクロソフト(MSFT.US)$は4月25日(現地)引け後に24年Q3(1-3月)決算を発表予定。
    ●市場は24Q3の売上高が前年同期比15.14%増の608.57億ドル、EPSが前年同期比15.41%増の2.83ドルと予想。
    ●アナリストは、マイクロソフトの企業向けビジネスとAI向け製品が持続的成長の良好な勢いを維持と見ている
    ●マイクロソフトのクラウド部門の成長が注目され、再び収益の牽引役になる可能性
    ●AI計画の最新情報を発表する可能性があり、アナリストがマイクロソフトがAI主導の成長に向けて有利な立場にあると指摘
    ●マイクロソフト株の次の成長起爆剤は、主要AI製品サイクルの加速になるとBofA
    ●マイクロソフト株を研究しているアナリストの大半は強気で、57人のうち、54人が買い、3人がホールドと評価
    米マイクロソフトは現地4月25日引け後に24年Q3(1-3月)決算を発表予定。市場コンセンサスによると、24年Q3(1-3月)業績予想は、売上高が前年比15.1...
    【決算プレビュー】マイクロソフト、AIとAzureクラウド、Copilotの成長が焦点!
    【決算プレビュー】マイクロソフト、AIとAzureクラウド、Copilotの成長が焦点!
    【決算プレビュー】マイクロソフト、AIとAzureクラウド、Copilotの成長が焦点!
    +1
    books hill いいねしてコメントしました
    今日はXやYouTubeで言ったら荒れそうな本質を書いてみましょう。
    題して「間違いだらけのチャート解説」です!
    今まさに下げてきているわけですが、一般的なチャート解説や教科書的な話では「サインが出たら」です。これは中長期目線で正しいのですが、短期・ド短期では通用しません。
    各チャートには得意な時間軸があって、判断基準もそれぞれの時間軸で異なります。
    そしてそのチャートから出るトレードサインも時間軸によって捉え方を変えないといけません。
    例えば
    ・移動平均やMACD系でゴールデンクロス(GC)/デッドクロス(DC)
    ・陰転・要点のサインが点灯したら
    ・レジサポやトレンドラインをブレイクしたら/押し返されたら
    などがトレードサインとして解説されますよね。
    これ、全て基本は時間軸として中期以上で通用する「トレンドフォロー」型の考え方です。
    中期といっても、トレードや投資の軸がどの期間によって変わります。
    私はオプションを軸としているので1ヶ月単位がベース。中期を1ヶ月とし、短期は1週間前後、長期は3ヶ月以上1年程度、ド短期は2-3日・・とい...
    アナタは間違ったチャートの見方をしていませんか?
    アナタは間違ったチャートの見方をしていませんか?
    4
    books hill がいいねしました
    本日4日はTMAです。
    というか、米ISM非製造業の値が株式市場にとっていい数字だったことと、台湾地震の影響が見えてきたことで反発ということのようですね。
    昨日のNYがISMの結果以降、ここまで強くなるとは予想できなかったです。。
    中央の白いTMAラインが今日の上昇で上昇維持。中期は下落に崩れずレンジで踏みとどまっています。 下げ止まりの安心感+やはりまだ日本株強いのムードから、雇用統計まではしっかりと4万円台で推移しそうですね。
    4/4 注目チャート
    books hill がいいねしました
    4/3はブレイクポイントです。
    昨晩にアップした動画でも解説したように、下に抜けて今朝加速しました。
    9:30現在、下ヒゲを付けて39500まで戻っており、やはり一旦は39500の節目で売り買いがぶつかっていると思われます。ただ25MA割れていますし、米金利、原油、BTCとかなり危険な状況のままです。 まだまだ大きな下げが出る可能性が高いので注意が必要です。
    とは言えしっかりと戻る動きになればまだ買っていってもいい段階ですね。
    本日の米ISM非製造業、雇用統計で大きく動く可能性が高いボラティリティ地合いになっています。引き続き注意が必要です。
    ここを見てくださっている方は、そもそもYouTubeのウチのチャンネルから来ていただいていると思いますが、このmoomooアプリで知っていただいた方向けに、4/2の夜にアップした4/3付動画のリンクを張っておきますね。
    ぜひこのブレイクポイントチャートのところチェックしてください。
    【日経225オプション考察】4/3 ビットコイン急落! 世界同時株安に注意せよ!
    4/3 注目チャート
    1
    books hill がいいねしました
    3/29はボリンジャーバンドです。
    +1σが40240円5MAが40410円となっていて、上のメドと下のメドがこの辺での攻防ですね。
    昨晩のNYが-0.1%から+0.1%で各指数はほぼ横ばい。その中で日本株は+0.5%前後で昨日の下げの自律反発レベルの動きかと思います。やはり昨日の下げはあくまで需給の調整範疇だったのでしょう。
    とは言え、まだまだ買い長需給なので、しっかりと買い上がるニーズがなければ良くて横ばい、悪ければ-1000円という地合いと思います。
    39500ー40500と40000円を軸とした攻防地合いの中で、米国のPCEと雇用統計を確認する流れだと考えています。
    画像
    books hill がいいねしました
    もう日銀前なんで目先の動きだけ。5分足。
    時間外SPがじわっと下げて、やり過ぎた日経も連れ安。けどTOPIXしっかりなんで、ほぼ様子見ですかね。
    発表前に下げてくると、発表後に爆上げするイメージが刷り込まれてるけど。
    3/19 注目チャート