cQ_Q
がいいねしました
ボリンジャーバンド
青い線を上に抜けたら買いシグナルとのこと
また全体的に線がせばまって広くなるときに株価上昇しやすい
銘柄は、勉強の参考になりそうなものを選んだだけです^_^
MACD は上にクロスしたとき
RSIは30で売られすぎ、70で買われすぎですって。
ご参考まで^_^
青い線を上に抜けたら買いシグナルとのこと
また全体的に線がせばまって広くなるときに株価上昇しやすい
銘柄は、勉強の参考になりそうなものを選んだだけです^_^
MACD は上にクロスしたとき
RSIは30で売られすぎ、70で買われすぎですって。
ご参考まで^_^
![テクニカルなチャート分析の勉強中^_^](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/183713306/20250215/6f54a0803316421a17652831a59038ba.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
![テクニカルなチャート分析の勉強中^_^](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/183713306/20250215/4ba4164cd69dc06b28d8d8e45b6234b2.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
![テクニカルなチャート分析の勉強中^_^](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/183713306/20250215/1c7ae2c66301197b4294df367b63f27a.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
+4
12
1
cQ_Q
コメントしました
$テンパスAI (TEM.US)$ さすがにそろそろ調整が入ると思いつづけて、入らないという日々、、笑
6
3
$サウンドハウンドAI (SOUN.US)$
昨年の株式発行プログラムの開始から巨額の純損失計上と財務状況の改善が課題と言われてた矢先のエヌビディアの売却と。
俄然注目は決算発表。この数字如何ではきつくなってくるのかも。跳ねるのを期待したいが、どうでしょうね。損失が小さかったらいいのですが。
昨年の株式発行プログラムの開始から巨額の純損失計上と財務状況の改善が課題と言われてた矢先のエヌビディアの売却と。
俄然注目は決算発表。この数字如何ではきつくなってくるのかも。跳ねるのを期待したいが、どうでしょうね。損失が小さかったらいいのですが。
8
cQ_Q
がいいねしました
7
cQ_Q
リアクションしてコメントしました
【要チェック!話題株トップ10】へようこそ!![]()
先週アプリ内で話題沸騰となった、注目のトップ10銘柄を一挙にご紹介します。これらの情報を通じて、新たな視点を得たり、投資スキルを磨くきっかけを見つけていただければ幸いです。
2月第2週(2日-8日)、トランプ大統領の関税政策の動向が世界で注目されました。トランプ大統領の関税に絡むスタンスの変化や実際の動きにマーケットも一喜一憂を続けたなか、どのような銘柄が注目を集めたのでしょうか?![]()
それでは、話題株トップ10をチェックしていきましょう!
1. $エヌビディア (NVDA.US)$ (注目度⭐⭐⭐⭐⭐)
2月第2週のエヌビディアの株価は、「DeepSeekショック」週の約15%下落から、約8%反発した。中国のAI開発ベンチャー「DeepSeek」に関する過度な懸念は一時的に後退した。同社は、高性能半導体の対中輸出規制に関する米国政府の方針に従い、性能を抑えた半導体を中国市場向けに提供しているが、トランプ大統領による対中政策の不確実性は依然として残されている。...
先週アプリ内で話題沸騰となった、注目のトップ10銘柄を一挙にご紹介します。これらの情報を通じて、新たな視点を得たり、投資スキルを磨くきっかけを見つけていただければ幸いです。
2月第2週(2日-8日)、トランプ大統領の関税政策の動向が世界で注目されました。トランプ大統領の関税に絡むスタンスの変化や実際の動きにマーケットも一喜一憂を続けたなか、どのような銘柄が注目を集めたのでしょうか?
それでは、話題株トップ10をチェックしていきましょう!
1. $エヌビディア (NVDA.US)$ (注目度⭐⭐⭐⭐⭐)
2月第2週のエヌビディアの株価は、「DeepSeekショック」週の約15%下落から、約8%反発した。中国のAI開発ベンチャー「DeepSeek」に関する過度な懸念は一時的に後退した。同社は、高性能半導体の対中輸出規制に関する米国政府の方針に従い、性能を抑えた半導体を中国市場向けに提供しているが、トランプ大統領による対中政策の不確実性は依然として残されている。...
![【要チェック!話題株トップ10】トランプ関税「発動」で揺れる市場、投資家は一喜一憂?](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000788/20250211/web-1739237309137-dCYGoyNaCR.png/thumb?area=105&is_public=true)
![【要チェック!話題株トップ10】トランプ関税「発動」で揺れる市場、投資家は一喜一憂?](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000788/20250211/web-1739237312033-wYEztJhVwN.png/thumb?area=105&is_public=true)
![【要チェック!話題株トップ10】トランプ関税「発動」で揺れる市場、投資家は一喜一憂?](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000788/20250211/web-1739237310128-Vz53HDny3G.png/thumb?area=105&is_public=true)
+3
47
7
12
cQ_Q
いいねしてコメントしました
$リジッティ・コンピューティング・インク (RGTI.US)$
久しぶりに覗いてみたら、なんか言われてる
これだけ下がっても、最低でも3バガー、最高9バガーしてても降りなければいけないのだろうか
エヌビディアのCEOの発言の意味は
「もし量子AIが出現したら計算速度の速さと学習能力の高さのためにエヌビディアの高性能で高額なGPUが必要なくなるから、20年くらい出現しないでね」という希望的観測、いわばお願い、だと思った
エヌビディアのCEOが、カンでモノを言う人だとは思ってなかったので、違う意味でショックだった
まぁ新技術が加速度的に進歩することはよくあることなので、5年後くらいまでに、バブルではなく業績を伴って、株価が大幅に上昇することを信じて初心を貫徹しようと思う
久しぶりに覗いてみたら、なんか言われてる
これだけ下がっても、最低でも3バガー、最高9バガーしてても降りなければいけないのだろうか
エヌビディアのCEOの発言の意味は
「もし量子AIが出現したら計算速度の速さと学習能力の高さのためにエヌビディアの高性能で高額なGPUが必要なくなるから、20年くらい出現しないでね」という希望的観測、いわばお願い、だと思った
エヌビディアのCEOが、カンでモノを言う人だとは思ってなかったので、違う意味でショックだった
まぁ新技術が加速度的に進歩することはよくあることなので、5年後くらいまでに、バブルではなく業績を伴って、株価が大幅に上昇することを信じて初心を貫徹しようと思う
読み込み中...
39
22
cQ_Q
コメントしました
$リジッティ・コンピューティング・インク (RGTI.US)$ 先月のエヌビディアCEOの量子発言は本物です。コレこそ量子バブルでした。ラストは、もはや理屈は関係なくなっている。あまり話題にならなくて、熱が冷めるまでもう少し。また、最強気のトレーダーだけが残っており(まともな人は降りている。あとは本当の素人、初心者、人に薦められて買っている人々だけである)、そして、彼らは一旦バブルが弾けたにもかかわらず、とことん稼ぎ尽くしておきたいという焦りで、資金の4〜5割を溶かした時点で発生しやすい、最後は乱暴な投資(図解参考)になるので、お気をつけてください。
⭐️いまの買いが長期的にみると5年後にはとてもキレイな花🌸となる可能性もありえます!売らなければ◎
ウチはすでに年末に利確済です。📈
※あくまでも投資は自己責任になります。
⭐️いまの買いが長期的にみると5年後にはとてもキレイな花🌸となる可能性もありえます!売らなければ◎
ウチはすでに年末に利確済です。📈
※あくまでも投資は自己責任になります。
![まともな人は量子は降りていると思います](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182590648/20250208/1739001272930-random1120-182590648-android-org.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
24
22
cQ_Q
いいねしてコメントしました
$ゴリラ テクノロジー (GRRR.US)$
ゴリラかっこよすぎる。なんでこんな上げてるの?
ゴリラかっこよすぎる。なんでこんな上げてるの?
3
1